応援コメント

第50話 初KAC!?」への応援コメント

  •  KAC2021のお題発表の件、お役に立てて良かったです。

    >どれくらいの方々がリワードに参加なさっているのでしょうか。ちょっと気になります。

     私は参加していますが「一応参加している」という程度です。換金は無理だとしても、毎日の全作品の合計PVが表示されるのは便利であり、PVとアドスコアを比較すれば「文字数の多い作品が読まれたのか短い作品が読まれたのか」までわかるから、という使い方です。
     だからこの件への関心は薄く、長月そら葉様の疑問に関する「お知らせ」には、自分のエッセイで触れていなかったと思います。でも「お知らせ」があったことくらいは記憶に残っていたので、この機会に検索して探してみました。

    『2020年10月末時点で23,182人ものユーザーの方々にロイヤルティプログラムへご登録頂いております』だそうです。
     カクヨム登録人数に関しては『20年5月には登録会員数50万人を突破しました』『20年12月現在では累計会員登録者数60万人が目前に迫っております』と書かれているので、まだまだ参加割合は低いですね。
     そのほか換金額のデータなども記されているので、興味がありましたら「お知らせ」本文をどうぞ。

    https://kakuyomu.jp/info/entry/klp_1st_anniversary

    作者からの返信

    烏川 ハルさま
    コメントありがとうございます。

     今回、初めてリワードに参加しました。
     わたしも「してみた」という感じです。
     「おしらせ」本文も拝読致しまして、凄い人は凄いのだなと他人事のように感じています(笑)
     まずは、自分の作品が読まれるようになることが先決、なのかもしれませんね。少しずつ、知って頂けるよう、努力していこうと思います。
     詳しくコメント下さった事、改めてお礼申し上げます。

  • KAC参加は、ちょっと無理そうで、目が長くは持たないので、一定時間しかできなくて。
    もっとよくなったら、もしかしてですけど。応援していますね。

    作者からの返信

    アメリッシュさま
    コメントありがとうございますm(__)m

    眼精疲労でしょうか……(>_<)
    何にせよ、お大事になさってください。
    応援頂き、ありがとうございますm(__)m

  • KACですか……わたしのような、この時期に仕事が忙しく、遅筆には関係のないイベントなのですが、読むほうでは参加しております。
    ただ毎日すごい数の新着がきましてね、二日間では読みきれずに溜まっているとこに、また届くという、雪だるま方式の企画なんですよね。
    毎回、♥️をポチるだけで、きちんと感想を書けなくて、作者さまに悪いような気がします。(^_^;)
    できれば、もっとゆっくり書けて、読める企画にして欲しいなぁと思いつつ、アンケートに書くのを忘れてました……。
    目先の商品に目が眩んで、さっさとアンケートを書いてしまったわたしって、欲深いですね。(^ω^)

    作者からの返信

    穂乃華 総持さま
    コメントありがとうございます。

    やはり、通知が凄いことになりますか……。毎日お題が出されるのですから、そうなりますよね。
    わたしもこの時期は忙しいので、皆勤賞なんて無理だと思っています(笑)
    一度でも参加できればいいかな、と。

    おっしゃる通り、ゆっくり書いて読める企画があると相互に嬉しいですよね。

    わたしも「パソコン欲しい!」と思ってアンケートに答えましたから、一緒ですよ(笑)