応援コメント

第14話 近況報告です」への応援コメント


  • 編集済

    凄いですね!!わたしは去年の秋頃からいきなり伸び始めて未だに夢なのでは?と思っています笑

    作者からの返信

    NAZUNAさま
    コメントありがとうございますm(__)m

    現在は、もう少しで20,000PV行きそうです!
    人気作には程遠いですが、いつも有り難いなと思っています(*>ω<*)

    そうですね。突然伸びると「どうした?!」となります(笑)

  • おめでとうございます🍾
    おおー私もフォロワさん百人越え、夢です。昨年の作品がもうちょっとですが、今の作品も頑張ろう。

    しかし大長編をお書きですね。素晴らしい…!(◎_◎;)

    作者からの返信

    蜜柑桜さま、コメントありがとうございます!
    更にレビューコメントまで……(≧▽≦)
    まさかこちらで書いて頂けるなんて思わなかったので、とっても嬉しいです!

    フォロワーさんは増減しますので、なかなか難しいですが……固定でフォローしてくださる方々の期待は裏切りたくないなと思っています。

    『銀の華』、いつの間にか凄く長くなってました(笑)
    まだ書き足りないので、これがカクヨムコン内に終わることはないんですよね~(^_^;)

  • 自分との戦い。そして、楽しむべきお祭り……その通りだと思います。毎回カクヨムコンでは面白い作品や仲間に出会えます。それを大切にしたいですね

    作者からの返信

    深水映(ふかみえい)さま
    コメントありがとうございます。

    そうですよね。作品や人との出会いを楽しみにしています。
    深水映さまとお話しできるのも、カクヨムコンのお蔭です!

  • わたしは、長月さんの強みはお手本のように綺麗な文章にあると思います。
    わたしのように、体現止め、三点リーダー(……)、!や?を多発する者には書けない。
    わかっている、わかっているのですよ、自分でも……でも、それがなくては小説にならない。(苦笑)
    いつも国語の教科書にあっても可笑しくない文章だなぁと、感心して読ませて頂いております。
    朝読むを含めて考えてみてめいいのでは?
    『天恵の酒』なんて、ちょうど年齢的にもピッタリだし。(^ω^)

    作者からの返信

    穂乃華 総持さま
    コメントありがとうございますm(__)m

    ほ、褒められた!
    とっても嬉しいです(TT)
    「お手本のように綺麗な文章」とまでおっしゃっていただけるとは……!

    これから応募部門を変えるのはまた1からとなってしまうのでこのまま「キャラクター文芸」部門で行こうとは思っていますが……。
    確かに年齢的にちょうどいいですね(笑)迷っちゃいます!

  • 本当に自分との戦いですね。もう一作だされていること知りませんでした。読ませていただきますね。

    作者からの返信

    アメリッシュさま
    コメントありがとうございます!

    自分と戦いながら、なおかつ楽しめれば最高ですね~
    もう一つの方にも興味を持ってくださって嬉しいです!