応援コメント

第2話 公開と非公開」への応援コメント


  • 編集済

    皆さんとちょっと違う意見になるかもしれませんが、早めに完結して他の作者様の作品を読むことに時間を割く、という方法もありかと思います。

    完結作を一気読みする人もいるので。

    私は3,4,5回に参加しました。
    3回目は12月2日に完結ボタンを押したようです…フライングもいいところですねー。

    今回はカクヨムコン参加しないつもりなので、自作エッセイを企画にのせていなかったのですが、先ほど参加しました。良かったらどうぞ。イレギュラーな戦いぶりなので、あまり参考にはならないかもですが。

    自分なりに楽しんだらよいと思います!

    作者からの返信

    オレンジ11さま
    コメントありがとうございます!

    穂乃華 総持さまから御作についてご紹介いただきました。
    そして、時々お邪魔させて頂いております。

    成程。確かに色々な作品に出会いに行く時間を自ら作ることも大切でよね。折角ですし。

    そうですね! 初めてなので、自分なりに楽しみたいと思います!
    また覗かせて頂きますので、宜しくお願い致しますm(__)m

  • 3作。素晴らしいです。
    私は1作で限界だと思っております。

    初心者で、あまり有益なご助言ができませんが、コメント欄を拝見して、私の知っていることは、すべて、それ以上のことが書かれておりますので、拝見して、同じで勉強させていただいております。

    作者からの返信

    アメリッシュさま
    続けてありがとうございますm(__)m

    3作……と思いましたが、次の第3話でもあります通りの事情で2作となりました(^_^;)

    わたしも勉強中です。
    一緒にカクヨムコンを知って参りましょう!

  • 私のエッセイのご紹介ありがとうございます。

    お互い、エッセイと読者選考突破、頑張っていきましょう!!

    作者からの返信

    タカナシさま
    コメントありがとうございますm(__)m

    わたしこそ、いつもお世話になっております!
    頑張りましょう!

  • お疲れ様ですm(__)m
    私も長月そら葉さまと同じ気持ちでした……「新たな方との出会いや新たな物語との出会いを楽しみに、そして評価やコメントを頂いたり差し上げたりして挑戦したい」と思っております!
    御作品のフォローは12月1日以降に致します(^.^) ではまた。

    作者からの返信

    宵澤ひいなさま
    コメントありがとうございますm(__)m

    宵澤さまも参加なさるんですよね♪
    フォローありがとうございます(先走ってますが)。
    わたしもも応援しておりますm(__)m

  • こんばんは。

     近況ノートにも、ちょっとだけ書かせていただきましたけど、『天恵の酒』と『銀の華』に、わたしは、まだ評価★をしてないのです。申し訳ないのひとことに尽きますが。
     なので、期間中に、読了、追いついて、★をお届けしたいと思います。

     穂乃華 総持 さまも仰っておられるように、初日にいきなり★が大量についた作品が、驚くほど出てきます。PV少ないのに★は多い……みたいな。
     わたしは、読者選考は平等ではないと思ってます。それこそ、不正もアリなんです。運営が不正って認識しなければ。
     まずはスタートダッシュを決めて、ランキングに載ったら、その作品は落ちにくいんです。露出が増えるので、さらに読者が増える。
     運営が不正って認めたら、★は修正できるらしいんです。ということは、反対に、不正に加担もできる。そうは思いたくはないですけど。

     なので、思いつく限りの自作の宣伝方法も考えないといけないかもしれません。

     

    作者からの返信

    ひなちゃん
    こんばんは。
    コメントありがとうございます。

     いえいえ。お読みくださっていることが有難いことです。
     正直、どちらも期間内に最終話までいく気がしておりません(苦笑)
     ですから、気が向けばで大丈夫ですよ。
     あまり「☆下さい!」なんて言うのは性に合いませんから……。

     ☆はみんな欲しいですから、人にあげて「自分にも下さい!」みたいな人も多いのかななんて思います。他サイトから読者を連れてくるのも不正、とは言えませんものね。
     スタートダッシュ。……カクヨムのピックアップに乗ったこともほぼないわたしの物語が載るのか!? やってみなくてはわかりませんけどね。
     
     カクヨムオンリーを売りにしているようなところもありますから、別のサイトから人を呼ぶことは……あまり考えていなかったんですよね。
     思いつく限りの宣伝、出来ることはやろうと考えています。

     応援して下さり、ありがとうございます(o^―^o)ニコ

  • 三作品を出されると言うことは、異世界ファンタジーに現代ファンタジー、キャラ文芸の三部門に振り分けるのでしょうね。
    初めに驚かれないようにこそっとお伝えしておきますが、カクヨムコンのランキングってまだ三日間なのに、☆が10や20なんて作品が上位に出てくるのですよ。
    これって(不正をしている人は別ですが)、なろうなどの別サイトからブクマのファンを引き連れての参戦なんですよ。
    前回までのカクヨムコンでは、ランキングの四位までしかトップページに表示されず、彼らの作品とに露出度の不公平があるといつも議論を呼ぶ問題です。
    まぁ運営さんからしたら、別サイトから読者ごと引っ越してきてくれる彼らは、特別な上客でしょうから、このランキング表示は今回も変わらないでしょう。
    なら、すでに作品を書き上げてある長月さんは、カクヨムコンの開始まで別サイトに作品を切りのいいとこまで連載、「続きはカクヨムコンで!」と出来るわけです。(^ω^)

    あと、わたしに出来るアドバイスとしたら、一度非公開にした作品の公開は、連載期間を考えて!
    一度に全部を公開せず、小出しにちょっとづつ、出来れば毎日一話を公開されたほうが、目立って露出も多くなるはずです。あまり早く連載が終了してしまうと、埋もれてしまいますよ。
    ただ完結してから☆を付ける、完結ブーストもありますから、ギリギリまで連載ってのも問題です。
    そこが難しいとこなのですよ。(^_^;)

    作者からの返信

    穂乃華 総持さま
    コメントありがとうございます。
    そして、前回頂いたコメントを一部本文にて使わせていただきました。
    後からの報告になってしまい、申し訳ありません。

    ☆が10-20の作品が早々と出てくるのですか!
    それは驚きですね。
    成程、確かにその方法もあるんですね! 他のサイトで公開するつもりは毛頭なかったのですが、読者ごと引っ越して来れるのは強みですね。
    うーん……。悩みどころです。

    連載期間、気を付けます!
    『銀の華』も『天恵の酒』も正直期間中に完結することはないかと思います(笑) でもそうなると、完結ブーストは期待出来ませんね……(苦笑)
    作品ページで宣言だけしておこうと思います。
    難しいですね……。

    教えて下さりありがとうございます。
    こちら(連載期間のこと、それから別サイトのこと)も、次回本文にて紹介させて頂きたいと思います。気になっている方もおられると思いますので……。
    もしご都合が悪ければ、お教えくださいませm(__)m


  • 編集済

    『陰かげと陽ひの物語』という作品が気になり、1話を読ませていただきました。
    いつもは夜しかパソコンをしないのですが、今日は少し時間ができたのと、カクヨムコン応募作品がまだまだなので、少し、調べものをしていました。
    そのついでに、エッセイを読ませていただいたのです。

    長編を書きながら、他の小説(新作)を読むと、
    全く頭に入らないことが多いのですが、
    この作品は、とても読みやすく、文章力がすごいなとも、思いました。洗練されていると、いうのかな?

    「角川ビーンズ小説大賞」応募中ということは、結果が出るまでは、
    他のコンテストに出さないと思うのですが。
    一次の結果が出たとかですか?

    中身は、読ませる作品だと思うのですが(空行を作った方が、ネット小説としては親切かなと思いますが)、タイトルなどの表面的なものが、地味というか、
    カクヨムコンに応募するのなら、もっと目立たせると(華を出すというか)、
    若い子たちが、気軽に読めるかな?
    と思ったりしました。

    気軽に読む作品というよりも、深く味わう作品な気もしましたが。
    異世界トリップなら、朝読に出せそうですね(異世界転生以外なら、大丈夫なので)。
    時代的に今は、異世界転移で検索をする方が多いので、異世界転移と書くと、読者さんが増えると思います。

    作者からの返信

    桜月のえるさま

    コメント並びにお読みくださいましてありがとうございます!

    『陰と陽の物語』、お読み下さったのですね。
    ……あ、初歩的ミスですね。まだ結果も選考も始まってはおりません。募集中、という段階です。これは出さない方がいいやつですかね(笑)

    空行、確かにネット小説では読みやすいですよね。
    そして……うん、地味ですね(笑)
    わたしはあの長文タイトルや「~な件」というタイトルがつけられなくて、あんな感じになっております(;^_^A アドバイス下さり感謝です!

    異世界転移、そのタグ使ってみます!
    結局出さない気がしてきましたが(笑)、またご縁があればお立ち寄りくださいませ!