第538話 上がった堅牢の恩恵


 ふっふっふ! 半ば勢いで発動した縄張りだけど、今はこれで全力で戦うまで!


「とりあえず、松の木は放置で、麻痺して落ちてるバッタとネズミを仕留めていきます! 『振り回し』! 『双爪撃』!」


 乱戦になったからには、倒せるだけ倒していくのですよ! まずは近場に転がってる、攻撃してきて麻痺してる2体から! バッタを右前脚で叩き潰して、その後にネズミに両方の爪を振り下ろしていくのさー!


サツキ : どんどんやっちゃえ、サクラちゃん!

水無月 : 思いっきりやっちゃえー!


「はい! そのつもりでいきますよー! 『連爪』!」


 バッタは小さくて攻撃が当てにくいから、先にまだ当てやすいネズミに追撃だー! うりゃりゃりゃりゃー! 他に近付いてきてるイノシシとかシカとかウサギとかは、とりあえず無視で!


「わっ!? なんか色々と飛んできてますね!?」


 見えてない方向から小石か木の実か何かが飛んできまくって、当たりまくってるよー!? むぅ……縄張りを展開した範囲内の敵の全てと交戦状態になってるんだから、こうもなるよねー!


「でも、意外とダメージは受けてないですね? わっ! わわっ!? 今度は松の木の根での攻撃ですか!?」


 見切りに反応が出て、地面が赤くなったから飛び退く! あ、でもこのくらいの威力なら無理に避けなくても大丈夫な範囲かも? むぅ……つい、見切りに反応があると避けちゃうよ!?


金金金 : おー、上がった堅牢の効果が目に見えて出てるもんだな。

富岳 : そうでなくては、上げた意味がないからな。とはいえ、数の暴力は凶悪だから要注意だぞ。

真実とは何か : それが真実である!


「確かにそれはそうですね! この松の木、麻痺は効いてないみたいですけど、毒は効いているので回避しながらやっていきましょう! わっ! わわっ!」


 ふふーん! 植物相手にも麻痺は入るけど、今は避けて毒で自滅を狙った方がいいよね! 根だけしか見えてない松の木の本体を探しに行ける状態じゃないし、他の敵を優先で!


「それにしても! わっ!? 数が!? わわっ!? 多いですね!? 『放電』をしながらえいや!」


 根での攻撃を回避しながら、放電を纏いつつの通常攻撃でバッタに追撃! ふふーん、この手段は昨日覚えたやつ! 通常攻撃と放電の二段構えの攻撃だからダメージはいいね!


イガイガ : おー、通常攻撃と『放電』のコンボを使ってますなー!

G : 雷纏いの使用中ってのが勿体無い部分だが、まぁ威力は強力か。

こんにゃく : 着実に松の木も弱ってるし、根を回避してる事で遠距離攻撃も外れやすくなってるな。

サツキ : サクラちゃん、ナイス立ち回り!


「ふっふっふ、いい感じで動けてますね! まぁどんどん敵が集まってきてるので、いつまで続くか分かりませんけど! ともかく、バッタはこれで仕留めます! 『体当たり』!」


<成熟体を撃破しました>

<進化ポイントを2獲得しました>


<サクラ【巧妙なライオン【雷】】が成熟体:Lv 33に上がりました>

<基礎ステータスが上昇します>

<進化ポイントを4獲得しました>


 やった! トドメと言って、トドメにならない事も多い気がするけど、今回はちゃんとトドメになったよ! それにLvも上がって――


「って、なんか赤い丸が大量に出てきました!?」


 待って、待って、待って!? 見切りに反応が出たのは分かるんだけど、何で同時にいくつもの赤い丸が表示されたの!? これ、どういう攻撃!?

 えっと、えっと!? ともかく避け……られるスペースがどんどんなくなってきてませんかねー!? わー!? 周囲が敵だらけだー!


「緊急回避です! えいや!」


 思いっきり横に跳んで、迫ってきてるイノシシの上に乗って……わわっ!? あ、麻痺してすぐに倒れてるー!? よく考えたら、今触れたらそういう風になるよね!?


水無月 : 凄い避け方をするね!?

咲夜 : それはそうだけど、敵が思いっきりバランスを崩してるよなー。

いなり寿司 : まぁ雷纏いを使ってるんだから、当然の結果ではあるけども……。


「わわっ!? ぐふっ!」


 ぎゃー!? 跳び乗ったイノシシが麻痺して倒れちゃって、体勢を崩して頭から地面に突っ込んじゃった!? あ、でも、目の前に麻痺したネズミに当たりそうな――


<成熟体を撃破しました>

<進化ポイントを2獲得しました>


 うん、見事に頭でネズミを潰して倒しちゃった! まぁそういう事もあるよね!


「なんか事故だった気もしますけど、撃破出来たのでよしと――ぐふっ!」


 ぎゃー!? 今度は何!? 起き上がろうとしたら、思いっきり頭に衝撃がきて、朦朧になったんだけどー!?


神楽 : えっと、何が起きたの?

咲夜 : なんかいきなり生命かなり削られて、朦朧になってるぞ!?

ミナト : 今のは多分、ライオンを狙ってたアルマジロの『瞬突撃』じゃないかなー? その前に出てた『見切り』への多数の反応は、ハリネズミの『棘乱射』だろうしさ。

神奈月 : あー、溜めが終わったのが、サクラちゃんへ襲いかかってきた訳か!

チャガ : 狙ってた対象がいなくなった上に、新たに挑発してきた敵がいればそうもなるだろ。

こんにゃく : そりゃそうだ。

真実とは何か : それが真実なのである!


「あ、よく考えたらそうなりますよねー!? でも、まだ倒し足りないので、早く朦朧が回復して……って、色んな敵が突っ込んでき過ぎなんですけど!?」


 ぎゃー!? 身動きが取れない状態なのに、あちこちから小石や木の実が飛んでくるよー!? 蹴飛ばしてくるウサギもいるし、角を構えて突っ込んできたシカもいるし、松の木が思いっきり突き刺してきたー!?

 見えてないけど、後ろ脚に何か噛みついてませんかねー!? あと、そうやって攻撃してきた敵が次々と周囲に麻痺して転がっていってるんだけど!?


こんにゃく : なんか凄い光景になってきた?

ヤツメウナギ : 襲いかかる多数の敵。そして触れた瞬間に、麻痺して動けなくなっていく。それらが盾となり、遠距離攻撃を遮っていく。

咲夜 : 堅牢が大幅に上がった分、攻撃を受けても結構耐えてるな!?

富岳 : それでもこれだけの攻撃を受ければ、残り生命は3割を切ったか。


「耐えてますけど、この数は無茶じゃないですかねー!? あ、朦朧が回復しました! 少しでも回復したいので、これで! 『強牙』!」


 攻撃しやすい位置にいた跳び乗ったイノシシに噛みついて、その状態で強引に起き上がるのです! ふふーん! 縄張りで色々と強化されてるから、強引にでも立ち上がれた!


「色々と邪魔なんですよー! これで、どうだー!」


 イノシシを咥えたまま、強引にその場でグルッと回ってみる! あ、やってみれば意外と出来た! 噛みついてるイノシシのHPもガッツリと減ったし、イノシシが当たった敵もそれなりにダメージが入ってる気がする!


金金金 : 随分と無茶な事をするな!?

富岳 : いや、これくらいの芸当は出来るのがライオンだぞ。縄張りで強化中なら特にな。

ミナト : 大型の種族なら、意外とこういう手段って有効なんだよねー。乱戦では特に!

ミツルギ : ゾウの鼻で巻きつけてとか、ワニで咥えてとかってのはよくあるパターンだな。ライオンは……まぁあんまりやる手段でもないけど。

咲夜 : 普通は自前の爪や牙が武器だしな!?


「おぉ、これはありな手段なんですね! ちょっとイノシシだと大き過ぎる気がするので、もう少し振り回しやすい敵がいいですけど……」


 うーん、振り回すならタヌキとか……あ、ヘビとか良さそうな気がする! 探せばヘビもいそうな気がするよねー! 樫の木で残ってる木の根を振り回すっていうのも――


「わっ!? わわっ!? あ、この状態って視界が悪いです!?」


 ぎゃー!? また遠距離攻撃が次々と当たり始めたけど、イノシシに噛みついたままで周囲の状況が分かりにくいよ!? それに、瞬間的に持ち上げて振り回すのは出来るみたいだけど、ずっとそれを維持するのは難しいっぽい!?


 うがー! ともかくこのイノシシを離さないと、どうにもならないよー!? 早く噛みつきの効果、切れたくれませんかねー!? 堅牢が上がったおかげで、まだ戦えそうだから! うぅ……思いつきでやったけど、イノシシを振り回すのは失敗だったー!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る