第529話 今日の配信の準備


 結月ちゃんとお昼を食べ終えて、教室に戻ってからの午後の忌まわしき授業も終わって解放されたよ! 夏休みまでの授業はこれで全て終わったー!


「櫻井さん、明日よろしくね」

「あ、うん!」


 横を通っていった立花さんが言ってるのは、明日のお昼からの事だろうね。うん、文化祭の件を引き受けるつもりでいるんだから、その辺はしっかりとやらないと! でも、姉さんに言われたように私自身も楽しめるようにっていうのも大事!


 さーて、今日の放課後には行く予定じゃないし、流石に配信の時間までに帰れるか分からなくもなるから、サクッと帰っちゃおう!

 帰りの電車の中で庭のデザインを確定……あ、その前に髪飾りでも作ってみようかな? 昨日のヘアゴムはただの黒いシンプルなヤツだったし、そういう小物を作ってみるのもアリかも!


「……どんなのにしようかなー?」


 私の『サクラ』なら、やっぱり桜をモチーフにしたのがいいかな? そういう小物なら後々も色々使えるだろうし、新しく作るのもしやすいはずだし……うん、今回はそうしよー!


 あ、教室を出たら結月ちゃんが丁度通りかかったとこだった!


「美咲ちゃん、帰るとこ?」

「うん。結月ちゃんは、これから部活?」

「そうなるねー! 普段は毎日活動してる訳じゃないんだけど、文化祭の予定が決まってからはほぼ毎日!」

「あはは、それは大変だ!」

「まぁ試食データの作り方がよく分かってないから、コンピューター部にあるVR機器を使わせてもらっての練習なんだけどね」

「あ、そうなるんだ?」


 そっか、家庭科室にVR機器が置いてた訳じゃないもんね。料理部で普段作ってるのはリアルでの料理みたいだし、そうなるよね! 私もフルダイブでの仮想空間で料理は作った事ないから、その辺のやり方は分かりません!


「練習と言っても、普段は使えないような調理器具や高火力で遊んでる部員も多いけど!」

「おー! 色々やってるんだねー!」


 現実で設備を揃えようと思ったら、絶対にお高いやつとか揃ってそう! なんか文化祭って名目で、色々と遊んでませんかねー? まぁ大会とかない部活なら、それでもいい気はするけど!


「あ、明日はお昼はみんなで作って食べてから打ち合わせの予定だから、美咲ちゃんはお昼の用意はいらないからねー!」

「うん、分かった! それじゃまた!」

「またねー!」


 また明日……ではないもんね。18時からは『水無月』さんとして視聴者さんの1人でいるんだから、『また明日』とは言わないのですよ! 明日は明日で頑張るけど、今日は今日で出来る事をやっていこー!



 ◇ ◇ ◇



 電車の中で色々悩んでいたけど、どうするかは決まったー! ふふーん、普段はそのままロングの髪を下ろしたままだけど、折角の和服なんだから、それを活かした感じにするのです!


 ふっふっふ、一度アイデアが決まれば、デザインしていくのは楽になるよねー。これなら使い方も知ってるし、シンプルな形にも出来るもん!


「デザイン的にはこんなとこ……って、わー!? 降りなきゃー!?」


 ぎゃー!? 少し集中し過ぎて、降りる駅に停まってるのに気付かなかったー!? 急げ、急げ、急げー!


「……ふぅ、なんとか間に合った!」


 慌てて電車を降りて、その直後にドアが閉まったよ。ギリギリセーフ……って、なんか視線を集めちゃってる気がする!? 今のはそりゃ目立つよね!?

 うがー! とりあえず編集中のデータは保存して、仕上げは家に帰ってからフルダイブの方でやろうっと! 今はこの場から離れるのですよ! 視線が痛いからー!


「……なんか甘いものが欲しいなー」


 ちょっと集中しまくってたから、身体が甘いものを欲している! 姉さんが送ってくれたお煎餅はまだまだ残ってるけど……暑い時にはアイスに限る! コンビニに寄って、アイスを買ってこよー!



 ◇ ◇ ◇



 暑さと戦いながら、コンビニで抹茶アイスを買って、なんとか家に帰宅! コンビニで冷房を入れておいたから、自分の部屋まで行って涼む!


「あー、涼しい!」


 けど、かなり汗はかいてるから、このまま涼んでたら風邪を引いちゃうよね。ササっと汗を流して、それから髪飾りの仕上げをやっていこー!


「あ、覚えているうちにアラームをセットしとこ!」


 集中し過ぎて、配信開始時間を忘れてたって事になったら困るもんね! 作ってる物がそれまでに完成すればいいけど、そうでなければ明日に見送りかなー? 完成すれば、今日の配信開始の時にはお披露目にしちゃおう!


「うん、17時半で大丈夫だよね!」


 アラームのセットは完了したし、急いでシャワーを浴びて汗を流して、電車の中で作ったデザインの物を仕上げていこー! 小物の取り込み方はサイコロ用の笊とかこの前の湯呑みとかで分かってるから、その辺も問題なーし!


「そういえば、兄さんはいないんだね?」


 兄さんのスケジュールを把握してる訳じゃないから、いついるかって分かんないんだよねー。まぁ2日連続で宣伝のつもりではないから、今日はそれでも問題なーし!

 明日にはどれかの宣伝をやるけど、その辺は今日の配信が終わってから考えよー! そういうつもりでいたからこそ、こうして髪飾りも作れてるんだしね。


「さーて、シャワー、シャワー!」


 家に誰もいない状態だけど、着替えは忘れずに持っていくのです! ……忘れて着替えがないまま部屋に戻ろうとした時に、お母さんが帰ってきて思いっきり怒られた事もあるしね! そんなとこで時間を無駄にする訳にもいかないのですよ!



 ◇ ◇ ◇



 シャワーを浴びて、SNSに抹茶アイスの写真を載せてから食べて、そこからフルダイブをして仕上げを始めて……。


「うん、こんなものかな?」


 ふふーん、『サクラ』用の髪飾りはとりあえず完成! 時間が沢山ある訳じゃないからシンプルにしてみたけど、これはこれでいい感じ!


「見えない部分は、無理に作り込まなくてもいいんだよね」


 姉さんに教わった事だし、今考えたら兄さんもそういう事をしてたよねー! 配信用の和室、初めに作った時と違ってあちこちがハリボテだもんね。まぁそういうやり方も大事だってのは学びました!


 あ、そうしてたらセットしてたアラームが鳴り始めた!


「ふぅ、なんとか時間内には間に合ったー! えーと、とりあえずこれは保存して……うん、あとは配信用のVR空間に移って、実際に『サクラ』で使ってみよう!」


 という事で、一旦デザイン用のソフトでのフルダイブは終了!  えーと、食べたアイスの容器が置きっぱなしになってるから、これは捨ててこないとね!



 ◇ ◇ ◇



 ちゃんとゴミの片付けをしてきたら、兄さんもお母さんも帰ってきてた。思いっきり集中してて、いつ帰ってきたのか全然気付かなかったけど、まぁいいや!

 改めて、配信用の和室を起動して……フルダイブ開始! うん、『サクラ』の姿になったし、これでさっき作ったデータを取り出していこー!


「えーと、ここをこうして……うん、出てきた!」


 ふっふっふ! さっき完成したばかりの、桜の花が5輪ほどあるかんざしなのですよ! 出来れば桜の花はそれぞれ別に作りたかったけど、そこまで時間はなかったから1つ作ったのを複製して5つにした!


「えーと、確かかんざしは……ここを、こうして……こう!」


 ふふーん、姉さんがやってるのは見た事あるし、私も姉さんにやってもらった事はあるもんね! 手順を説明しろと言われたらよくやらないけど、自分でやる分については問題なーし!

 まぁ普段はやらないけど、折角の和服なんだからこうやって髪を上げてみるのもいいよね! えーと、上手く出来たかな?


「うん、いい感じ!」


 プレビュー画面で見てみれば、しっかりと長い髪が纏まって、いつもと違う雰囲気になってる! 少し色が濃いめのピンクの桜の花にしたけど、銀髪には薄めのピンクよりはこっちの方がいいよねー!


「それじゃ、今日の配信も始めていこー!」


 まぁまだ15分前だけど、少し早いくらいなら問題はないよね? うん、始めちゃえ! という事で、配信開始のボタンを押していくのです!


<配信を開始しますか?>


 今回は15回目だから【初見プレイ】Monsters Evolve part.15だー! 15回目にして、ちょっとした見た目のリニューアル! まぁこの状態を定着させるつもりじゃないけど、気分転換で!


サクラ☆モンエボ実況配信中! #***

 18時から第15回の配信をやっていきますよー!


 配信会場はこちら!

 【初見プレイ】Monsters Evolve part.15

 URL:*tp://***


 今回は、ごちゃ混ぜな平原を進んでいきます!


 コメント【0】拡散【0】いいね【0】


 かんざしと髪型については、特に言及はなしにしておいてサプライズでやっていこー! どんな反応があるかなー?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る