応援コメント

20201129 構成とか」への応援コメント

  • プロットは好きですけど、三幕構成はそこまで信用してませんね。
    映画とはいろいろと条件が違いますし、自分が読んできた作品がそんな忠実に守ってると思えない(笑)

    無難におもしろくする方法のひとつではあるんでしょうけど――ストーリーなんてあくまで読ませる手段で、重要なのは描写の説得力であり、世界強度では? とも思います。

    作者からの返信

    ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
    そうですよね、構成は大切だけどすべてじゃないし、3幕が必ずしも必要じゃないですよね。
    世界強度、肝に銘じておきますw


  • 編集済

    はじめまして、アメリッシュと申します。

    カクヨム生活5ヶ月。カクコンに長編を出そうなどと馬鹿げた考えも持ったので、カクコンのエッセイを読ませていただきながら、現在、鋭意勉強中です。
    いえ、12月1日に言うことじゃないかもですけど。

    プロット嫌い。あまりに共感してしまって、エクセルで幸福度。もう、笑えました。同じ思いです。
    私も大学では文学部でしたが、なかなかトリッキーな教授で、ひたすら「嵐が丘」を読んでました。

    うちの子は全く私の作品を読んでくれません、読ませると批判の嵐なんで、もうこっちの神経がもちません。羨ましいです。

    グダグダ書いてました。ごめんなさい。
    ともに構成、私も苦手ですが、がんばりましょうね。

    作者からの返信

    アメリッシュさん、はじめまして。『嵐が丘』すきですよ。シャルロット・Gの映画も見に行きました♪
    わたしは実は隠れ文系なんです。だから幸福度の管理もできていいはずなのに·····(笑)。
    うちの娘も最近はゲームにハマってなかなか読んでくれません。批判は真摯に受け止めています。彼女の選ぶ洋服もハズレがないので💦
    大したこと書いていませんが(ここから愚痴モードに入るので笑)よろしくお願いします。

  • こだわる人は盛り上がりポイントの文字数まで調整してますからね。大雑把なものじゃない、ガチガチです。ただ、例えば300文字ずれていたからってそこまで影響するんでしょうか? かなり乱暴に言えば、長編作品って引きが良かったらそれだけで読んでくれると思うのですが……それだけじゃあかんのかな。

    基礎は基礎でそれがしっかり出来てから崩しをするべきって話もありますよね。まぁでも設定でも構成でも凝る人はこりますから。真似しようったって真似出来ません。まずは自分にあったスタイルを見つけて、それを磨いていくのがいいんじゃないでしょうか。

    構成とは少し違いますけど、設定にしたって矛盾がないのが理想ですけど、面白い作品は矛盾があっても面白いですからねぇ。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん、こんばんは。
    残念ながら引きだけでは読んでもらえません·····。引きだけでもこんなに悩むのにねぇ·····。
    構成は正直、「こうすれば良かったんだよ」と言われてもピンと来ません(笑)。だってその順番で頭に浮かんだんだもの。
    でも前々作はあるエッセイ(新人賞向けに編集者さんがやってくれてるやつ)で、時系列は真っ直ぐがいいと書いてあったので直したんですけど、ほかの方は時系列の見せ方にもテクニックがあると言っていて、しまったなぁと思ったことがあります。
    同じことを書いても書く順番で面白さが変わる、それが構成なんですよね(しみじみ·····)。

  • こんにちは。わたしもプロット書くの嫌いですが、「そろそろ盛り上げどころかな?」とかそんなふうには考えて書いてます。そういうの、綿密に考えて書ける人は羨ましいです。起承転結、いいんじゃないですかね。三幕構成も、少しだけ取り組んだ事ありますが、こうすれば書きやすいというのであって絶対ってわけでもないですし。映像と小説はやっぱり違いますしね。いい映画を見ると刺激にはなりますけどね。

    作者からの返信

    こんばんは。コメントありがとうございます。
    わたしも緻密なプロットが作れる人に憧れます。それは文系人間が理系人間に憧れるようなものでしょうか?笑
    わたしも直感的、といってはなんですが物語の波を掴む感じでコントロールしています。音楽の盛り上がりみたいな。
    いい映画はいい刺激、というのは賛成です😊

  • こんばんは。構成ですよね。
    最後の所を(今更ですが)書いていて、ちょっと手を加えないといけないかなと焦り気味の私です。取り敢えず、がんばったものを崩すとよけいに分からないよ症候群に入るので、ここまで来たら、腹をくくります。
    お嬢様が編集者殿とは、羨ましいです。
    うちは、娘の投稿作業(打ったりは本人がします)を手伝ったりします。まだ小学生で、物語も読み切らないので、編集者への道はけわしいです。
    もう少しでコンテストが始まりますね。お嬢様とのお話をまた伺う機会がありましたら嬉しいです。

    作者からの返信

    こんばんは。
    わたしも実はラスト2話はとりあえず書いたけど決めかねている·····というか、決めかねているのを楽しみにしております😊
    娘さんはまだかわいらしい年齢なんですね、うらやましいです。
    うちは今年、末が中学生にとうとうなってしまいました!
    娘が編集(仮)という話はたぶんわたしの周りでは有名な話ですので、今度少し書きますねー。