20201129 構成とか
こんばんは。ほぼ日刊カクヨムコン体験記の時間です。
まだ決めてないんですが、昨年、一昨年はPVやランキングの計数をしていて、それが発表されるのが深夜0時15分(たぶん)。その時間が過ぎるのを待って計数するんですが、なんとなく書き漏れがありそうだし、ランキング落ちると落ち込んで体験記書かずに逃げそうだし、ということでほぼ日刊なのです。
休んだことあるかな? ない気がするけど·····ありました?w
今日は構成について一言物申す(笑)。
わたしねー、構成が下手なんですよ。だから短編、下手なのかも。
序破急とか起承転結とかね、まあそれくらいはあるのは知ってる。
でも、あのハリウッド式3幕8場構成?とかってやろうって気がしない。いや、すごく効果的らしいのでみなさんは使ってください。
第一に、プロット書くの嫌い。
第二に、ひとつめの小さな山場とか、ふたつめの山場とか、聞くだけでゲッと思う……。みんなほんとにそんなこと考えて書いてるんじゃろうか……と不安になる。
大学でたまたま『物語論』に触れたので、ギリシャ悲劇をテキストにしたカタルシスの話とかはやったんですよ。『オイディプス』だけじゃなくて『アンティゴネー』まで読まされて(忘れたけど)。で、最後に木下順二の『夕鶴』やったんですけど、『なるほど! カタルシス!』と学んだのですがわたしの構成についての勉強はそこで止まってます。はい。
主人公が不幸なところから始まった方がカタルシスは大きくなると言うけれど、好きなところから書いたらあかんのだろうか?
ま、最近のラノベはそこから外れた作品も多いですけども。すぐチートとかハーレムになるんでしょう? 大した苦労もなく。だから、ラノベはちょっと異質。
これは角川の編集さんがTwitterでも言ってましたが。
要するに書きたいように書きたい!
主人公がどこでレベル3くらい不幸になって、それがレベル1にあるできごとで上がったのに·····みたいなそういう物語の管理ができません。してる人は神だと思う。Excelとかで管理するのかな……幸福度。
今日は映画を観てたんですが、(『リトルダンサー』という20年ほど前の映画です)映画っていうのは確かに盛り上がりの波が同じようにやってくるんだけども、今作は最大のカタルシスがわりと手前にあったので「お?」と思いました。二度目でしたけど泣きましたねー。涙腺弱い系。
つまり構成に『絶対』はないわけです。みんなが3幕8場構成で書けというわけでもない。わたしは起承転結がすきだし、これからも起承転結でやっていく予定。
よろしく、起承転結。
でもやっぱり娘(※つきなみには個人的な編集者のような娘がいる)に言わせると、いい話なのに構成が良くないんですって! じゃあちゃんと読んでアドバイスくれたらいいのに、これがまた気まぐれなのでたまにしか最近は読んでくれないのです😢 最近冷たい。
みなさんも構成に苦労なさってるでしょうか? 共にがんばりましょう。
(noteのmonokakiに構成の記事があるので、気が向いた方はどうぞ。勉強になります)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます