空を返しにいった話

はやしば

第1話

風景を切り取る事ができるハサミが発売されたのは十数年前の話だ。


例えばそのハサミを目の前の街並みを切り抜くのに使ってみよう。簡単だ、刃を空間にあてちょきちょきと好きな大きさに切り抜けばいい。そうすれば見たそのままが手に入る。

もちろん写真と違って現実の切り抜きだから切り抜いたあとの画面はずっと現実通りに動き続ける。街なら人が行き交うし日は上り暮れ景色は移りゆく。

まあ定点カメラとモニタで同じ事ができちゃうんだけど。

定点カメラより良いところはずっと手軽で機材の故障がないところかな。


画期的な商品は大いに喧伝され流行し、世界の美しい景色たちが切り抜かれ続けた。そして世界は切り抜き跡だらけになり発売後一年も経たずハサミの使用は厳しく規制されるようになった。

そう、切り抜いたら跡が残るんだよね…このハサミ。ハサミを使った後には灰色の何もない空間ができるのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

空を返しにいった話 はやしば @hayasiba

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ