Seventh try

 =Now Loading=


「ヘルプ!」


 アイテムについて調べれば何か解決策が思いつくかもしれない。

 そう思いヘルプからアイテムについての記事を探した。

 するとこんなことが書かれている。


「アイテム名は種類によって名前に色分けがされています。赤は武器、緑は防具、黄色はその他です」


「また、アイテムは防具、武器、その他の順で並べられています。さらに、武器、防具はレアリティが高い順に上から並んでいます」


 ふむふむ、色分けでおおまかな区別がつくようになっているのか。確かに鉄の防具は緑色で表示されていた。

 そして、レアリティ順に並んでいると……。


「チュートリアルを開始します」


 必要な情報は得た。

 今度こそチュートリアルを終わらせてやる。


「まずはステータス画面を出してください」


「ステータス、オープン!」


「次に、アイテムから革の防具を装備してください」


 前回のことから、一番上のアイテムは鉄の防具だとわかっている。

 しかし、革の防具がどれなのかがわからない。

 なぜなら、防具は鉄と革だけではないからだ。

 このいくつかの緑の名前から運よく革の防具を選ばなければならない。

 どうやら僕のチュートリアルはまだ続きそう……。

 いや、待てよ。

 武器や防具はレアリティ順に並んでいる。

 そして、今はチュートリアルだ。

 レアリティが低い武器や防具を選ばせるのが普通じゃないか?

 僕は自分の勘を信じて、アイテム名が緑色になっているアイテムの中で一番下のものを選択した。


 <革の防具を装備しました>


 よかった、これが正解だったようだ。


「次に、木の剣を装備してください」


 剣だからもちろん武器だろう。

 ええと、武器は赤色で名前が表示されているから……。

 武器も複数あるのかよ……。

 しかし、悩んでいる時間はない。

 武器も一番下を選んでみる。


 <木の剣を装備しました>


 いつのまにか、木の剣が僕の手に握られている。

 どうやら間違っていないようだ。


「最後に、幸運の女神を装備してください」


 幸運の女神!? なんだそれ!?

 武器や防具ではなさそうだし、その他のアイテムか?

 そう思い、黄色い名前のアイテムを探すと……一つだけあった。

 どうやらこれが幸運の女神らしい。


「ん?」


 アイテム欄をよく見ると、幸運の女神(推定)の下に、名前が灰色のアイテムがある。こんな色分けなかった気がする。

 しかし、今それを考える暇はない。

 ここまで来たのにまた初めからはごめんだ。早く幸運の女神を装備しよう。


 <幸運の女神を装備しました>


 僕の胸元にきれいな宝石が輝くネックレスが現れた。

 これが幸運の女神か。

 確かにこの宝石を見ていると何かいいことが起きそうな気分になる。

 で、次の指示は何だい?

 いや、最後にと言っていたな。

 ということは?


「チュートリアルを終了します」


 やった!

 やっとチュートリアルが終わった。

 ここまで長かった。

 何回このナイトに殺されたことか。


「なお、チュートリアル終了後に現在装備しているアイテム以外はアイテム欄から消去されます。また、チュートリアル中は再装備はできません」

 なるほど、そんな仕様なのか。

 確かにここで最強装備を手に入れたらゲームが簡単になってしまうから仕方ないか。


「しばらくお待ちください」


 =Now Loading=Please Wait=

 

 謎の声がこのセリフを繰り返している。

 世界は徐々に暗闇に包まれていく。

 僕の意識も……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る