「あるまりの一生」ver.雫

 あるまりの一生は、決して楽しいものではありませんでした。

 ある日、まりは近所のお兄ちゃんやお姉ちゃんに蹴られていました。まりを蹴ることをというらしいですが、このまりもみんなのけまり道具にされていました。お兄ちゃんが靴で蹴るたび、地面を跳ねるたび、痛みは募っていきます。小さなかすり傷ができてもなお、まりは蹴られ続けます。まりは言葉がしゃべれないから「痛い」と声に出して言えません。時々、お姉ちゃんが跳んでくるまりにびっくりして避けてしまうと、心が弱ってしまいます。まりにだって心はあるんです。まりは傷を背負ったまま、その日は思いっきり蹴られていました。

 別の日、まりは泥まみれの水たまりに思いっきり浸かってしまいました。お兄ちゃんは「うわ~、汚れちまった、きったねえ~」と言いながらまりを指先でつかむと、「かわけ~」とまりを空に向かって思いっきり投げました。太陽が一瞬だけ近くなると、そこから急に遠ざかり、後頭部に痛みが走りました。まりの後頭部ってどこなんでしょう、丸いくせに。地面に倒れたまりが空をぼおっと見上げていると、別のお兄ちゃんが持っていたタオルでまりを拭いてくれました。お兄ちゃんの優しさが、照り付ける暑さと後頭部の痛みを癒してくれるような気がしました。しかしそれも束の間、そのお兄ちゃんがまりを大きく蹴り上げました。拭いてくれた時の優しさがまるで嘘かのように、再びまりの後頭部に痛みが走りました。そして、気づいたらまた、泥んこまみれになりました。

 さらに別の日、まりは道路に向かって転がっていきました。まりを追いかけてお姉ちゃんが道路にやってきました。それと同時に、大きなトラックがまりめがけて走ってきました。「お姉ちゃん危ない!」とまりは力の限り叫びました。しかし、まりの声はお姉ちゃんに届きません。ドンッと鈍い音がしました。白い色をしたまりに、赤いまだらがつきました。

 それから、まりはお姉ちゃんを見なくなりました。そして、まりは暗く狭い部屋に閉じ込められてしまいました。部屋は寒く、周りに何があるのかもわかりません。きっとお兄ちゃんが、お姉ちゃんが部屋のドアを開けてくれると、そう願うばかりでした。まりは悲しみに暮れてしまいました。天井から漏れた雨水がまりの表面を伝い、まりはそれが「涙」だと気づきました。まりにはまだ、お兄ちゃんたちにつけられた擦り傷やあの時の赤いまだらが残っています。誰かがきれいにしてくれる、そしてどこかで、まりを追いかけてきてくれたお姉ちゃんと、汚れを優しく拭いてくれたお兄ちゃんと、汚いと言いながらも拾ってくれたお兄ちゃんと、またみんなで遊ぶ日が来てくれることをひそかに信じていました。しかし、そんな淡い期待もむなしく、まりは暗い部屋の中でひっそりと眠りにつきました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る