編集済
仮嫁と両親が養育不可になると叔母として妹に義務が移る点、仮妻両親がリスク認識してるか疑問。
痴呆の家族介護義務と同様に、養育義務は両親の次は叔母です。
無事成人させても養育負担分は老後費用も無くなり、妹の介護負担が増える。今両親40歳半ば、赤ちゃん成人で両親60歳半ばで定年です。
薬中赤ちゃんに障害無いかも不明。
引越無しなら子供もそれ相応の扱いされ、余計に手間暇かかる。
直近で赤ちゃんの養育拒否するか、将来妹が両親と関係絶つか、共倒れか。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
そのリスクはゼロではないけど可能性としては存在しますね。
両親の突然死以外で放棄させるつもりはありません。
悠子の実家との縁切りは元々少し考えていた部分ではあります。
子供についてはご都合主義かも知れませんが普通に育てられる予定です。(アンカツ夫妻が)
年齢設定表記しておりませんが、若い時に産んでいる設定です。概ね赤ちゃんが成人する時にアンカツ夫妻が60~65というのは想定内です。
御著、本作しか読んでおらんのですが…
たまに文中に「抑」の文字が入るのが気になっているのですが、なんと読むのか、且つどういう意味なのかが分からなくて考えてしまいます。
読解力も漢字力もある方なのですが…(;´・ω・)
なにか意味のある言葉なのでしょうか?教えていただければ助かります<(_ _)>
作者からの返信
コメントありがとうございます。
「抑」は「そもそも」です。
元来とか、事の初めとかの意味です。
多様はしない方が良いようですが、それなりに使ってはいますね。
編集済
友人と飲みに行くたびに介抱に回されてたなあ
一番飲んでいたのは自分なのに、解せぬ
弱い人ほど飲み会やりたがるんですよ