死にかけなのに元気だなぁ
最初のスキルはスキルツリー的なものなのか。それとも、才能を表してるのか(僕たちの世界では、その人にどんな才能があるかはわからないけど、この世界はスキルとして現れるように感じる)。どうなのだろう。
編集済
死にかけの8歳児の浮浪者でも、お金さえ払えば冒険者になれる。(死んでも自己責任って事かな)
仕事があれば物を盗んで食べようとは思わなかっただろうに。
死にかけの8歳児でも冒険者として飯が食える(依頼を遂行できる)のだろうか?
彼のすべきことは、まずは飢えを満たすことではなかろうか。
異世界転生した主人公が冒険者になって成り上がる物語なのでしょうが、ちょっと話の流れが良くない様に思います。
スキル名から努力の方向を知って、努力するとスキルが得られるという仕組みか。
それだと、文字化けスキルは完全に不利だねぇ。
ただ、死に戻って発動してるのは間違い無いから、、、
モーブさんめっちゃ良い人
G-、Gが全角でマイナスが半角
G-の方がいいかと、大したことじゃないけどね
ご飯も下さい。
お姉さんいい人だな
今の主人公すげえ悪臭すると思うのに嫌な顔せず何回も顔近づけて耳打ちしてくれるとは
モーブさん、あんた、聖人かよ