第十七話 “訪問者”現る

割とすぐにギルドに帰ってきた俺たちだったが、“外出中”のプレートが掛けてあるそのドアの前に一人の男が立っていた。


ホフマンは一人車を降りて彼に接近する。


「……誰だ」


「僕ですよ、ほら、ブラウスです、ライチ・ブラウス。農林振興センター青年部の。この前会ったじゃないですか。」


そう言いながら、彼は額の汗をに持っているハンカチで拭う。


「前にも言ったろ?あの変な草刈り大会には出ない。悪いけど他探してくれ。」


「いやぁ、そこを何とか……。小さい大会ですし、ぐらい良いじゃないですか?」


「兎に角駄目なものは駄目だ。帰れ」


「駄目ですか……ん…? 車に乗ってるの、お連れさんですか…?」


「おい、 勝手に車に近づくなッ!」


「初めまして……えっ」


ライチと名乗るその男は断りも無くドアを開け、車内の俺たちの姿を見てギョッとする。


それもそのはず。俺たちの格好はまさに戦場から帰ってきたようなボロボロの衣類を着ていて、俺に至っては血まみれのブレザーを未だに着ていたからだ。(流石にアックスと話す時は脱いだけど)


まあ……俺たちもいきなりドア開けて見てくる変人にギョッとしてしまったが。


「……ども。」


「この方は?」


「家が破産したから、冒険者でも良いから働かせてくれっていきなり転がり込んできたクソガキだよ。」


「ああ、だからボロボロなんですね! 僕てっきり————」



思いましたよ。」



「……ッ」


「まあ…僕個人のですけど。」


「ずいぶん的外れな予想もするもんだな。そんなふざけた事言うために来たのか?」


「そんなわけ無いじゃないですか。僕はただ、貴方に出てもらいたいが為にここに来たんですよ?」


「それに……前も言いましたよね? そんなに出たくないなら、誰か代わりに呼んでくださいって。」


「それが出来ないのは貴方の責任ですよね?」

「あのう……。」


「……ならその大会、僕達が出るってのは如何ですかね?」


「……もう一度言ってもらえます?」


「僕達が!その大会に出るって言ってるんですよ!」


「おい俺たちが大会に出るって聞こえたぜ?」


「どんな大会かすら分からないのに? 困りますよ。」


「じゃあ教えて下さい。何をして、何の目的がある大会なのか。」


「まあ、教えない理由もないか……」


——


「……要するに、どれだけ時間内に草を刈れるかの勝負です。シンプルかつ難しいでしょう?」


大会のルールはこうだ。決められた時間と区間の中で、あらゆる手段を用いて草を刈る。ただそれだけ。


何かを切り裂く魔法でひたすら切り続けても良いし、身体強化の魔法で目にも留まらぬスピードで素早く抜きまくるのも良い。何なら除草剤を撒いて枯らせてもよい。そんな一瞬で枯らせて処理できるような除草剤が有ればの話だが。


素手やで勝てる訳がない。


「あ、それ以外にも聞きたいことはあるんです。どうしてホフマンさんにしつこく頼んでくるんですか?」


「そりゃですよ。ただでさえ終わってる職業な冒険者の親玉みたいな方が、大会ですごい活躍するんですよ? ワクワクしません?」


「終わってる……? まぁ、いいか。 そんな凄いんですか?」


「本人に聞いてくださいよ。すぐ近くに居るんだから——」「適当な事言うな、殺すぞ。」



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る