第6話 小さな森

 体育館に入り、防具を着け、チームメイトとウォーミングアップをする。一通り体を動かしてうっすら汗をかいた。


 そして開会式。


 三月末の小学生最後の試合では、ここで事件が起こった。今回は、エンキの怪しい動きも気配もないようだ。あの時、急にいなくなってしまった竜之介も、今回は中学生Cチームの中堅ちゅうけんとして出場する。


 天記の妹の希々はといえば、今年が小学生最高学年。本人は、小学生Aチームの大将としての実力を持ってはいるものの、あの性格である。ただ強気なだけでは、大将としての役割は果たせない。やはり、チームをまとめるだけの責任感や、落ち着きや、客観性は重要である。それらのうちの一つも、希々は持ち合わせていなかった。


 そんなこともあって、監督でもある岳夫は、希々と同級生で実力も十分あり、いつも冷静にものを見ることのできる阿部隼人あべはやと大将たいしょうに起用していた。


 それは、当然のことではあるのだが、ただ希々が納得できないのは、自身の最大のライバルである山田美由やまだみゆが、大将で出場するということである。チーム同士が対戦しても、副将ふくしょうで出場する希々とは当たることはない。そのことが悔しくて仕方ないのだった。

 なので、今日も希々は試合前から機嫌が悪かった。



      ❇︎ ❇︎ ❇︎ ❇︎ ❇︎ ❇︎



 小学生の試合が始まった。

 試合の進行をトーナメント表で見ると、希々のチームは三回戦目で山田美由のチームと当たる。

 一回戦目、二回戦目と危なげなく順調に勝ち上がった。三回戦目、いよいよ山田美由のチームと対戦だ。


 剣道の団体戦は、先鋒・次鋒・中堅・副将・大将の五人制で戦う。

 今回の試合時間は、一試合二分間で、三本勝負。先に二本取るか、もしくは、時間内に先に一本取っていた方の勝ちとなる。

 五人のうち三人が勝てば、そのチームの勝ちとなるし、両チームが同率の勝数であれば、全員の取った本数の合計が多いチームの勝ちである。


 先鋒は通常であれば、勢いのある動きの速い者や、打ちの速い者が務める。少年剣道では特に、初めに勝ちを取ることは勢いがつくとともに、次に出る者の安心材料にもなると言っていいだろう。


 対戦は、希々のチームの先鋒が一本取って、時間いっぱいで勝ち。次鋒・中堅がそろって二本負け、一筋縄ではいかない。追い詰められた希々のチームは、希々と大将の阿部が二人とも勝たなければ負けてしまう。


 希々は、山田美由と対戦できない悔しさを、自身の副将戦にぶつけた。いつも以上に動きがいい。

 一本目は、相手が面を打ってきたところを竹刀で受けて、返して面を取り、二本目は、やはり相手が面にきたところに胴を抜いて見せた。

 キレイな二本勝ち。

 しかし、勝ったというのに鼻息が荒い。


 「絶対勝ってよね!」


と、大将の隼人にこれでもかとプレッシャーをかけた。


 大将戦は白熱した。お互いに一歩も引かず、鋭い打ち合いが続いた後、上手いタイミングで隼人が小手を決め、一本先取した。このまま時間切れになれば、希々のチームが四回戦に進める。しかし、終了時間間際になって山田美由に面を決められてしまい、そのまま大将戦は引き分けで終了。


 チームはお互い二勝二敗だが、取った本数が優先され、その結果、希々のチームは負けということになった。




 とうとう希々の不満が大爆発した。

 会場の外、体育館のエントランスの隅で、壁に四人を立たせて希々が怒りをぶつけていた。

 大将の隼人に対しても、負けた次鋒と中堅の二人に対しても、容赦なく文句を口にする。


 「何やってんのよ!負けるにしたって二本負けってある?それに隼人、大将が引き分けって何よ!あそこは絶対に勝たなきゃいけないところでしょ!」


 希々の怒りはなかなか収まらず、チームの四人が閉口していると、それに気づいた他の道場生達が集まってきて周りを囲んだ。あまり大声を出すものだから、岳斗も天記も何事かとやって来た。


 「お前こそ、何やってんだよ希々」


 「だって!あんなひどい試合して!」


 天記の言葉に、それでも何か言おうとする希々を、岳斗が制止した。


 「希々、お前そんなんだから大将になれないんだよ。分かってるか?少しは人の気持ち考えろ」


 ひたすら落ち着いた口調で言われて、図星を突かれたものだから、希々は何も言い返せなくなってしまった。


 「冷静になれよ」


 うつむいた希々の頭を、ポンポンとする岳斗。


 「少し、外へ出て頭冷やして来い」


 なだめるように岳斗に言われ、希々は体育館の外へ出た。



      ❇︎ ❇︎ ❇︎ ❇︎ ❇︎ ❇︎



 外は五月の爽やかな風が吹いていた。

 希々の気持ちとは裏腹に、空は抜けるようにきれいな青空だった。

 郊外の大きな運動公園の中に体育館はあった。周りには、森や林が点在している。


 長いこと歩いていると、それまで静かに吹いていた風が、一瞬ザアッと流れを変え青々とした芝生を揺らした。そして希々は、ふと自分の足元に階段があるのに気づいた。振り向くと、そこは公園の端で、希々は、体育館からだいぶ遠くまで歩いてきたことを理解した。


 改めて階段を見ると、両端に木の柱が一本ずつ見える。ゆっくり見上げると、それはだいぶ古い鳥居であった。

 鳥居の向こうにはこんもりと、まるで大きなブロッコリーのような森が見えた。木々には萌黄色の若葉が青空に美しく輝いて、そよそよと風に揺れている。


 視線を階段の先にやろうと、少し目線を鳥居から下げた時、目の前に男の子の顔があった。


 「わっ!」


 男の子は、びっくりして声を上げた希々を、無表情でジーッと見つめていた。

 よく見ると、階段の二段目に立っていて希々とまっすぐ視線が合う。十歳くらいだろうか。なぜか、上下真っ白い服を着ていて、それはまるで昔の、明らかに現代の服ではないように見えた。

 胸には深い緑色の石を、ネックレスのように下げている。


 「誰だ?」


 男の子はやはり無表情のまま、まっすぐ希々を見つめて聞いてきた。


 「誰って、あんたこそ誰よ」


 男の子は不思議そうに希々を見つめながら、階段を降りて近づいてきた。

 すると次の瞬間、男の子が首から下げていた緑色の石がフワッと白く光った。

 石を見て驚いた二人は、お互いの顔を見合わせた。そして、その男の子は希々にこう言った。


 「ナギの子か?」


 希々は首を傾げた。


 「ナギ?父親の名前は確かに梛人なぎとだけど、なんで知ってるの?」


 希々の言葉に、それまで無表情だった男の子は、こぼれんばかりの笑顔を見せた。


 「とうとう取りに来たのか?!ナギの子は男だとばかり思っていた」


 男の子がそう言いながら希々に近づいてきた時、後方から希々を呼ぶ声がした。

 振り向くと、チームメイト四人が希々の姿を見つけて一斉に走って来る。


 「なかなか戻ってこないから、心配したよ」


 「もうすぐ、中学生の試合が始まる。応援しに行こう。」


 そう言われて、うなずきながら希々は男の子の方へ向き直った。

しかし、そこに男の子はいなかった。


「あれ、どこに行ったの?」


 辺りを見回したが、男の子どころか、先程まであった階段も、鳥居すらもきれいさっぱり消えていた。ブロッコリーのようなあの森は、どこへ行ってしまったのか。そこは全くの平地で、一面の芝生に、白詰草の花が所々に咲いているだけだった。


 「どーゆーこと!?」


 大将の隼人は、希々のおかしな言動にあたふたした。


 「希々、大丈夫か?俺のせいで負けたことは謝るよ。だから機嫌直して戻ろう」


 いやいや、それどころではない。今、自分が見たものは一体なんだったのか。だからと言って、この状況を目の前にいるチームメイトにに話しても、誰も信じてくれないだろう。

 首を傾げながら、希々は皆と一緒に試合会場へと歩き出した。



      ❇︎ ❇︎ ❇︎ ❇︎ ❇︎ ❇︎



 体育館まで戻ってくると、希々達は異様なものを目にした。さっき見たものも、希々にとっては異様であった。しかし、今、目の前にあるものは皆の背筋を凍らせた。


 体育館の屋根の上に、無数のカラスが留まっていた。それは、白いはずの屋根を黒く染め、それぞれにうるさいくらいに鳴いている。バサバサと音をたて、羽ばたいたり、上空を旋回しているものもいる。


 「何これ?」


 チームメイト全員が上を見上げ、眉間にしわを寄せて固まっていた。


 「恐いね」


 誰かが言った。

希々も、何かが起きるのではないかと、ふと不安に思った。

その時、希々の頭の中で、何かが弾けたように白く光って、あるイメージが浮かんですぐに消えた。


 (え、今の何?)


 頭に浮かんだことが気にはなったが、今から試合の応援だ。


 「さあ行こう、応援するよ!あたし達の分も中学生に頑張ってもらわなきゃ!」


 希々は、気持ちを切り替えるために、わざと大きな声を出した。



              つづく



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る