夫の書斎スペース完成。(いや、永遠の未完だけど)

こちらのエッセイ、「日記」と言ってながら、ここまで全然そうなってなくて、継続的に更新できてないのでなかなか現在に追いつきません(泣)


ちなみに、ここまで来てもこの大お片付けが晴れて「終了!」と言えない原因、その最後の最後でフン詰まっているのは、家計簿つけるのが2年近く止まっているからです。

なんか、その空白の期間を諦めたくなくて、手つかずのレシートやら請求書やら領収書やらが片付かずに部屋の一角を占領しています。


母の入院やら引っ越しやらのドタバタで、立て替えたまま精算してないのもあるので、下手に捨てられないって事情もあって、これがふつうに想像される量よりもけっこう多いと思います。

母関連のものは、A4で何枚か綴りの請求書が毎月来たりもするので。



さておき。

前回の家事コーナー、もとい夫のM夫くんの書斎スペース(?)の話、例によって設置作業が完結したのはそれからだいぶあとだったわけで(注文品が届くのが遅くて)、時系列を無視してその話を続けて書くか、時系列通りリアル店舗に行った話からほかの部分の話へつなげるか迷ったんですけど(ほかの人にはどうでもいいでしょうけど)。。。


迷って迷って、とりあえず話を続けることにしました。

なので、時間はだいぶ飛びます!


なんせ、9月の早い時期にリアル店舗で注文して、一番時間のかかった棚が来たのが11月6日だったかな?

コロナで、生産が滞ってるところに、巣ごもりで家の改造する人が多い=注文が多いってことで。

これもあとからネットで見たら、ネット注文のほうが数週間は早く来るような感じでした(時すでに遅し、でしたけど)。


それでも、デスクとその下に入れる引き出しワゴンは、まあまあ早く来るってことで、手を打ってたんですよね。


食卓の後ろに置くのであまり奥行きが取れず、デスクはD40xW100センチ。ここまでコンパクトなのはなかなかなかったです(D45センチはけっこうある)。

引き出しは3段。よくあるタイプの、最下段が書類を横向きに立てて収納できるよう深くなってるヤツです。

どっちも白っぽい木目です(…あぁ、私のモノにしたかった!!)。



で、デスクとワゴンがやって来た日。

あまり乗り気じゃないように見えていたM夫くんだったのに、意外にいそいそと組み立てたりして(笑)。もちろん、私も手伝いました。


あとは、あちこちにバラバラに置いてあるM夫くんの文房具や郵便物や書類や本や……etc. を二人でかき集め、古いデスクの引き出しに入ってた物も出して持ってきて、整理して入れました。


結局、未開封の郵便物や業界誌や、定期購読の雑誌は入り切らず、そのままデスクの上に置かれて、やっぱり放置。

棚が来ないので、ダンボール入りの仕事の資料もデスクの下や周りにドカドカーンと放置。


リビングに入ってきて最初に目に入る真正面のそこが、いつまで経ってもグチャーなままで、ストレス溜まりました。。。


そして、11月に入ってやっと棚が!

幅30センチの隙間収納的なヤツで、上が扉付きの2段の棚、真ん中にオープン棚が2段、下に引き出しが3段なんですけど、M夫くんはそこに持病の薬や、リビングのキャビネットの通称「秘密の扉」の向こうに入れてある類も入れたので。。。


ちょっとちょっと〜

肝心のダンボールが空いてないんですけどぉ!?


ってなりまして。


つまり彼は、ダンボールの中身を整理するのが億劫らしいのでした(まさかの、捨てられないってヤツ!)。


そんなんで、さらにずっと放置されてまして。


年が明けてからかなぁ、ついに業を煮やして、私がテキトーに入れるからねっっ!? ってなって。。。


でも、人のもの、しかも仕事の大事な資料となると、私が勝手に取捨選択できるはずもなく、書籍類だけをテキトーに棚の空いてる所に積み入れて、印刷物やレポートやコピー用紙的なヤツは、結局、仕事部屋 兼 納戸の本棚を整理して場所を空けて、そっちになんとか収めました。



M夫くんコーナーを作って、唯一「おぉっ!?」と私が喜んだのは、これを機にM夫くんがずっと「やるやる詐欺」になっていた雑誌類の自炊(バラしてスキャンして本体は捨てる)を、ついにやり始めたこと。


まあ、それとて現在、途中で止まっていて、棚の上にはやり残した雑誌が積んである状態なんですけど(涙)、分量が多いからしょーがない。

これは数年かかるかもです(毎月新しいの来るし 泣)


あ、デスクの上も、もちろん今もグチャーなまま。。。


片付けられない男、M夫くんなのだった。


でも、食卓の上だけは、たまに郵便物などが置きっぱなしにされるけど、もう雪崩れることはありません( • ̀ω•́ )✧


めでたし、めでたし。。。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る