142話 コウの過去 5



「……すいません……」

「ほっほ、気にすることはないぞ。子供らしくてよい感想じゃ」


 総一郎に悪気は無かったが、功は若干のショックを受ける。


「そう思えたことは良いことじゃの」

「……え?」


 こんなどこにでも使えそうな感想の、どこがいいんだ? そんな疑問を抱く。


「そう思える程度には、心に余裕が出来たということじゃ。先ほどまでは、その一言さえ思い浮かばぬほど思い詰めておったのじゃろう?」


 思い返してみれば、確かにその通りだ。

 連続で起きた非現実的な出来事、そして信じたくない出来事。それらで頭はパンク寸前。

 余裕など、あるはずがなかった。


 しかし、泣いてからは心は軽くなり、かなり楽になった。そして、妹の死も受け入れられたような気もする。

 まだ、妹が許してくれたとも思わないが……。


「ありがとうございます……気がだいぶ楽になりました」


 礼を言うと、総一郎はにこりと微笑んだ。


「ほっほ、そうかそうか。さて、そろそろ夕食の支度でもするかの。なにか食べたいものはないか?」


 その笑顔を見ていると、不思議に思うことがある。


「……あ、あの……」

「なんじゃ?」

「……な……なぜ……ここまでしてくれるんですか……?」


 自分と彼の関係は、決して深いものではないだろう。

 まだ出会って間もない。知り合いだった訳でもない。助けた見返りに渡せる金なんてない。

 当然、彼もそのことを知っているはずだ。そんな見ず知らずの子供に、なぜそこまで世話するのか。


 功はそれが不思議だった。


「簡単な話じゃよ。功君を放っておけぬからじゃ」


 しかし、総一郎はいとも簡単にそう答える。


「怪我をし、衰弱した功君を、言霊を受けた美音みふねが見つけた。君は心に傷を負い、頼れる者はいない。……となれば、十分に君へ手を差し伸べる理由になると、わしは思うがのう」

「……そ……うですか……」

「それに、美音とも少し似ているからのう」


 その言葉に、功はピクリと反応する。

 自分と美音が似ているとは、一体どう言うことだ。


「美音ちゃんと……?」

「……恥ずかしながら、わしはこの歳になっても独り身でのう。まぁ、そのこと自体に後悔はない。わしが選んだ道じゃからな」

「……え、じゃあ……美音ちゃんは……」

「そうじゃよ。わしと血の繋がった孫ではない」


 特に隠すような様子もなく告げられた事実に、とても驚いた。


「あの子はとある大地主の娘だったんじゃ。しかしその土地は、妖怪に襲撃され滅んでしまってな」

「……え?」

「あの子はなんとか生き残ったんじゃが、周囲からは心無い言葉を浴びせられてな……」

「え、ち、ちょっと待ってください。妖怪にですか?」


 あまりに非現実的な話に、思わず話を止める。それに対し、総一郎は不思議そうな顔をした。


「妖怪じゃよ。それ自体は決して珍しくもない話じゃろ?」

「えっと……そ、そうですね」


 まだ頭の整理はつかないが、とりあえず話を合わせておくことにした。


「して、大地主の家系はあの子1人残し殺され、共に生き残った者達からは心無い言葉を浴びせられた。この厄の責任をなすりつけるようにな」

「え……」


 つまり、妖怪の襲撃の原因を美音1人になすりつけるように?


「それは……なぜですか?」

「あの子の髪は茶色いじゃろう? それと共に、不思議な力が使えるからのう」

「髪……?」

「おや、不思議に思わんかったのか?」


 茶髪というのは現代日本で多く見られた。功にとって、茶髪というのはそこまで珍しいものではない。

 しかし、総一郎の話からすると、少なくとも茶髪と言うのはメジャーな存在では無さそうだ。


「髪が茶色だと、何かあるんですか?」

「ふむ、知らぬのか……」


 総一郎はそう呟くと、何かを考えるそぶりを見せた。


「……教えてもいいが、美音と仲良くすると約束してくれんかの?」

「……分かりました」


 一体なにを聞かされるのかは分からない。だが、功はそう答えた。


「……髪が茶色の者達は『怪憑き』と呼ばれておってな。昔から、生まれる際に妖怪が憑いた“仔”とされ、迫害されとる」

「怪憑き……」


 怪憑きと言う単語。茶髪は迫害される。

 現代日本では、そんなこと聞いたことすらもない。


「功君と美音が似ていると言ったのは、家族を亡くし、頼れる者が居ないと言うことじゃ。わしは子を持ったことはないが……だからこそ、君たちのような可哀想な子は放っておけん」

「……そうなんですか……」

「家族を亡くして辛かったじゃろう。君が良ければ、ここを本当の家と思うてもいいからの」

「……はい」

「美音とも、仲良くしてやってくれ。約束じゃぞ」


 総一郎が自分に優しくしてくれているのは、自分の境遇が元であると知った。

 勘違いもあるが、今自分が置かれている状況が判明するまで、身を寄せられる場所があった方がいい。

 そう思った功は、総一郎のお言葉に甘え、しばらくここにで過ごすことを決めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る