応援コメント

第8話 規格外の人間エンジン 【3217文字】」への応援コメント

  • こんにちはー。

    >しかし予想した以上に、これが車体を大きく回復させる。

    CPUの冷却系なんかも分解してグリス塗るだけで全然違ったりしますよね。
    自転車もそうなのかーと。

    そう言えば扇風機とか回転部品のあるものは大抵そうかも。

    作者からの返信

     樋口さん、こんにちはー。

     いわゆるオーバーホールですよね。PCにも使えるとは思いませんでした。あの中身って僕には仕組みが全然分からないので……
     意外と身近なはずなのに中身を知らないものって、日常に多い気がします。僕にとってのPCで、みんなにとっての自転車だったりするのかな。

     コメントありがとうございました。

  • おっと、メカニクス描写のギアがアップしましたね!この位ならまでついていけます♪



    ユイちゃん、きょぬーかー……ザンネン!(笑)



    作者からの返信

     ろくおさん、ありがとうございます。
     いやー、投稿直前の改稿が効きましたね。もし多少解らなくても雰囲気で乗り切っちゃってください。
     専門家たちと渡り合えるユイちゃんさすがー。

     あ、ひんぬー派でしたか……そちらのオプションパーツは自転車店では取り扱ってないなぁ(笑)

     コメントありがとうございました。


  • 編集済

    ……いい整備士先輩だなああああああああああ……
    そーいえばママチャリではなくその前の世代、「女子用通学用自転車」でワタシペダルを付け根から外してしまったことが……
    ブレーキにワイヤーが無い通学用自転車でしたぜ……

    追記。
    周囲の皆は新しい3段切替つきでワイヤーブレーキだったんですよ。でも切り替えの必要性感じなかったのと、何より一万違ったんですよねー。中学は片道5
    キロ、高校は7キロ、毎日酷使しましたわー

    作者からの返信

     江戸端さん、ありがとうございます。
     いい整備士先輩ですよねー。表面はふざけていても、根は真面目系の――

     お、ブレーキにワイヤーが無い女子通学用自転車ですか。ロットブレーキ時代のミキストフレーム車かな。僕の知らない世代かもしれません。
     ペダルを付け根から外すのも、きっと何か負担が大きかったからこその故障なんでしょうね。やっぱ体力ある人や長距離を乗り込む人に多いのかもしれません。

     コメントありがとうございました。