第23話 住人達との交流

「さて、サフィナ様、そろそろ行きましょうか」

「あ、はい。カルニさん、どうかお元気で」

「カルニ、大事にな……」

「はい、ありがとうございます」


 一通り話を終えて、私達はカルニさんの前を後にする。

 住人達との顔合わせのために、まだ歩かなければならないのだ。


「カルニは、少し前までは病気だったのです」

「病気ですか?」

「ええ、それで私が薬を取り寄せて、なんとか治療できたという訳です」

「なるほど……」


 歩きながら、リンドラ様がカルニさんの事情を説明してくれた。

 予想はしていたが、やはりカルニさんは病気だったようだ。

 その病気を治すために、リンドラ様が薬を取り寄せた。それも、予想していたことである。


「リンドラ様は、住民達にも優しいのですね」

「優しいということではありません。領民が困っていたら助ける。それは、領主の仕事です。領民と領主との間に信頼関係を築くのも仕事の内というものですよ」

「そうですか……」


 リンドラ様は色々と言っているが、それが善意からの行動なのだろう。

 カルニさんとの会話を聞いただけでも、それはわかった。

 リンドラ様は、とても嬉しそう会話していた。カルニさんが治ったことを、心から喜んでいたのだ。

 そんなリンドラ様が、仕事として助けたなどとは思えない。

 だが、きっとリンドラ様は認めないだろう。こういう時のリンドラ様は、何故か素直ではないのだ。


「それにしても、私の両親のことも住人の皆さんも知っているのですね」

「ええ、昔といっても、十年くらいしか経っていませんから、多くの住民は当時のことを覚えているはずです」


 次の私が質問したのは、両親のことだった。

 どうやら、ここの住民は私の両親のことも知っているらしい。

 確かに、そこまで昔の話ではないので、子供でもなければ覚えていてもおかしくはないだろう。


「それなら、私の顔を見て、かなり驚いているのでしょうね」

「そうかもしれませんね……」


 恐らく、住民達は私の顔を見て驚いているはずである。

 私は、お母様とそっくりだ。よく見ると、少し違うのだが、ほとんどの人にはわからないことだろう。


「住人達も、サフィナ様のご両親には感謝していると思います」

「そうなのですか?」

「ええ、前領主がいなくなって不安定だったこの領地を、お二人はきちんと治めていましたから……だから、サフィナ様のことも歓迎といったらおかしいかもしれませんが、そのような感情だと思います」

「そうなのですね……」


 リンドラ様の言葉が、私は少し嬉しかった。

 住人達も、私のことを歓迎してくれている。今の私にとって、これ程嬉しいことはない。

 その後も、私達は町の人達と交流するのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る