応援コメント

第6話 良い盗賊になります」への応援コメント

  • 身元不明のしかも記憶喪失で意味不明な所にいて5歳なのにやたら頭のいい少年とか気味悪すぎて関わりたくないわ俺ならw

    作者からの返信

    まぁ引きますよねぇ……


  • 編集済

    スティール。これで、女の子の……ニンマリ

    作者からの返信

    騎士団に通報しないと……!

  • 商売しなくてもモンスター倒したら商人レベルが上がる?

    作者からの返信

    ですね。商人はなぜか戦闘職なので基本的にモンスターを倒さないとランクが上がらないです。

  • 薬師はあれか、知育菓子か?

    作者からの返信

    なるほど。ねるねるね○るねで薬師のランクが上がるかもしれませんね。

  • スティールで金稼ぎしつつパンツも盗むのか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    犯罪で捕まるやつ……というか、パンツ系防具しか装備していないような特殊な人からくらいしか、仕様上パンツは盗めないです。

  • むむむむ、怪しまれてまでなるほど急ぐ必要は無いと思うんだが、何か理由があるのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。盗賊でないと何もできないからではないかなと思います。

  • 身元不明で怪しまれてるのに盗賊とるとかゲーム脳な主人公ですね。小学生が転生したのでなく社会人なんだから、まずは真面目に働いて信用を得て金が貯まったら冒険者に頼んでレベル10にして攻撃魔法も代価払って教えてもらうって我慢が効きそうなもんだが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね。五歳で孤児院でも何かしらお金稼ぎはできるかもしれませんし、十歳くらいになれば自由度も少し広がります。急ぎすぎかもしれませんね。

  • ルシールが熱く語っているが、実際強くなる上でレベルが重要視されているのは確かだった。ランクが高いよりレベルが高い方が強い。そして、【上級職はレベル50】が限界だが、限界になったとき出てくるのは鍛練の差である。

    職業はランクじゃ…?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    上級職ではなく中級職でした。下級職はランク30マスターで限界レベルも30、中級職はランク50マスターで限界レベルも50です。ややこしい書き方をしていますが、レベルのことを書いています。

  • 『スティール』、それは男の夢。
    クズマの一番のスキル。

    薬師は……酒でも作ったんじゃ……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    まさか有名作と被っていたとは思いませんでしたが、システム上あれは盗めないです。夢がありませんね。
    酒造りでも上がりそうですが、合法なことをしていたと思います。

  • にんまり(^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    にんまりは悪いことしそうですね。

  • 盗賊と狩人をマスターして暗殺者になり隠れ上級職 忍者になりましょう(つ✧ω✧)つ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    先のことなので何とも言えないところですが、知られていない職業もありますね。


  • 編集済

    この世界は、魔力操作がどうとか、イメージで魔法が自由になるとか、そういう世界じゅないってことかな。
    呪文を唱えると誰でも同じように同じ魔法が発動する世界なのね。
    だから魔法的才能に優れていても、学べない環境だからスパっと後回しにして、盗賊を選ぶと。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね。同じ呪文は同じ魔法になりますし、MPがあれば発動します。ダメージは固定ではありませんが。
    呪文がわからないとどうしようもないですからね。

  • そりゃ初手盗賊の子供は疑われますよねwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    絶対に物を盗ると思われてそうですね。

    編集済
  • セージくんが不審者すぎてめっちゃ笑いました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    不審者として通報されなくて良かったです。

  • >和洋折衷何でも作れた
    「和洋中何でも」のような気がする。

     良い盗賊って、何するんだろう。……囚われのお姫様の心を盗むとか?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。修正しました。
    とんでもないものを盗んでいくイベントが発生しても良かったですね。大して何もないので……。


  • 編集済

    これは怪しまれるわ笑笑

    追記
    要らん心配かけちゃってますね笑笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    レイラはしばらくの間、いつ捕まって呼び出されることになるかとヒヤヒヤしていたそうです。

    →でもセージは全く気付いてなかったようです。

    編集済
  • え、こんなむっちゃ面白いのに厳しいコメント多いなー

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    優しい言葉嬉しいです。厳しい指摘も糧にしたいと思っています。

  • いくら何でも、5歳の会話じゃないでしょう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    五歳らしさは全くありませんね。

  • 内心とか転移?日本人だって背景が見えるわけじゃないから、言動とかで怪しまれるのはむしろ当たり前だよなコレ。当人がそのへん全然警戒もしてないし

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね。新しいゲームを始める時の高揚感で警戒心が薄れているのだと思います。