第6話 自慢の兄

「センパーイ聞いて下さい!」

「うわっ!真那美(まなみ)ちゃん!」



店に入って来ては雄真に駆け寄る一人の女の子。



≪真那美ちゃん?先輩、後輩関係?≫

≪しかも中学年≫

≪まあ、年齢差は少しだろうけど≫



「真那美ちゃん、今はちょっと話は後で聞くし」


と、雄真。



「えーーっ! 今、聞いて下さい!」

「えっ!? 今!?」


「あのー…ごめんなさい。今は他のお客様の御迷惑……」

「誰ですかぁ~?あなた!」

「店員です!」

「店員!?先輩、先輩!こんな女いました?」

「彼女は……」


「あーーっ!私、差し置いて彼女つくったんですかぁっ!?彼女でしょう!?ねえ、ねえ、ねえ!」





バシャ

私は彼女に水をぶっかけた。



「きゃあっ!」

「ごめんなさぁ~い。手が滑っちゃったぁ~」


「…か…佳音……」と、雄真。


「私は雄真の彼女じゃありませんっ!ただの居候だから誤解しないでっ!ほらっ!話は奥で聞いてあげなよ!」



二人は奥に行った。




ある日の事だった。




「佳音さんっ!絶対に先輩とらないで下さいよ!」




私に水を掛けられた女の子。


開藤 真那美(かいとう まなみ)ちゃん。14歳。


真那美ちゃんは、雄真の事は好きとかそういうのではなく、お兄ちゃんみたいな感じで慕っているらしい。



「いやいや、私は別に興味ないから」

「そんな事言っておいて実は好きなんじゃないんですか?」

「私が好きなのは、アイツが作るオムライス!」


「えっ!?オムライスですか!?」


「そう!私、小さい時から母親の作るオムライスが本当に大好きで……雄真が作ったオムライスが

亡くなった母親の味にとても似てるんだ」


「へぇー…佳音さん…オムライス馬鹿ですか?」


「アハハ……だとしたら?つーか、馬鹿は余計だから!」


「えーー、馬鹿は馬鹿ですよ」

「真那美ちゃんっ!」



クスクス笑う真那美ちゃん。


時々、ムカつく事あるけど憎めないのだ。


お互い茶化して馬鹿しあって、からかう感じで良い友達になっている。


妹みたいな感じだ。





「佳音、いる?」

「あっ!荘兄、いらっしゃい!どうしたの?」

「近くまで来たから寄ってみた」

「そうなんだ!あっ!座って!何にする?」

「コーヒーで」

「種類幾つかあるけど?」


「そうだなぁ~じゃあ、これにしようかな?」

「OKー!」



「佳音さんのお兄さんですか?」


「そうだよ」と、荘兄。


「カッコイイですね!」

「えっ?」

「良いなぁ~、お兄さん。私、一人っ子なんで羨ましいです。しかもカッコイイし自慢じゃないですか?佳音さん、佳音さん」


「何?」

「良いですね!」

「えっ?」

「お兄さんカッコイイから自慢じゃないですか?」


「うーん…どうかな?」

「いや、絶対そうですって!」

「でも自分の兄をべた褒めする妹も引くよ。兄貴に溺愛も気持ち悪くない?」

「俺もそんな妹に溺愛したくないよ」



「だけど、自慢出来る容姿ですよ。だって見て下さいよ」

「えっ?」

「余り大きい声では言えないんですけど、かなり、お兄さんに視線集中してるじゃないですか?」



それとなく辺りを見渡すと、確かにカウンターにいる荘兄を見てはコソコソ話をしてる若い女の人達がいる。


だけど、雄真にも視線が集中しているのは身受けられ日々感じている。


つまり、二人はカッコイイレベルだという事だろうか?



私達は色々と話をしていた。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る