第15話 バスの時間って長くね?

バス移動。それは人によっては幸せであり、苦痛にも変わるシーンである。俺?俺はね!今とっても苦しいの!何でかって?


「津原さん……きょ、今日はよろしくお願いします。」


「し、進士!お菓子食べないかい?」


なるほど……


とまあこんな感じで、無害な狼くんとうるさい虫が飛び回っている現状。君たち席に戻らないの?いや違うか、そういや挟まれてたわ。

あー!うるせぇ!!助けてよ狼くん!と視線を送ってみるも動画に夢中。まあ俺もイヤホンして、ゲームしてるんですけどね。


[今の所どうかな。変わりないかい?]


[順調ですね、ぶんぶん羽音が聞こえますね。]


[辛辣だね……]


[そうですかね。]


なあんて先輩とのやり取りをすると、心が洗われるような気分だぜ。


「津原くん……今の人は?」


「進士!こっちの甘いものはどうかな。」


はいうるさいぞ貴様ら、幸せな気持ちを邪魔しやがって。隣の彼を見習えよ……こんなにも静かじゃないか。君たちも遊んでなさいよ。


「おーしお前ら、ここらで催しでもすっか。」


「え?何するんすか先生。何も聞いてないすけど……」


「事前に言ったらつまらんだろ、なのでサプライズだ。どうだ?嬉しいだろ?」


「「「……」」」


全生徒が思ったことだろう、嫌な予感がすると。


「ではここに、俺が用意したくじがある。そのくじには例えば、[自己紹介をする]みたいにお題があるんだ。あとは分かるだろ?さあ引いた引いた!」


なんて事考え付くんだこの人は……はぁ。しかし良いタイミングだ。前座席から引いていき、好きなものを叫ぶだとか、得意な歌をワンフレーズ等々無茶をさせているのが見える。

変なの引きたくねえなあ、昨日の夕飯とか出ないかな?それかあれだ、好きな星座。とりあえずオリオンて言ってやる。


「よし橘、くじ一枚頼んだ。」


「わ、わかりました。」


あー目の前の人が引いてますわ。もう次俺じゃん、まじで普通のお題来てくれ!


「それじゃ橘の!気になる人はいますか、どうぞ!」


「……います。」


おーっと沸く会場、もしかして俺なのか!?と期待に胸踊る男達。誰なの?と早速聞き出しに入る女子達。その後ろで、頼むから俺の事でありませんように……ともう関わりたくない思いを溢れ出す俺。


「次は津原か、とびっきり面白い奴頼むぜ。」


「男子の俺から何を引き出すんスか。」


「さあ?それこそこの箱に答えがある。さあやれ。」


こちらをお構い無し、まあ今さらだよなぁ。雑に手を突っ込み感覚を研ぎ澄ませ……これだ!俺の一枚っ!!


「……おお。」


引かれた紙に書かれたお題、[今年一番嬉しかった事]に目を通しながら考える。まだ半分しか過ぎてないが……どれにすっかなぁ。

まず思い付いたのは別れた事、だがここで言ったら殺される……佐久間達とまた馬鹿話出来ること?いや他クラスの奴の話してどうすんだよ。


「えーでは津原より!今年一番嬉しかった事だそうだ、どうぞ!」


「ちょこっちのタイミング……良い出会いがあったって事で。」


その瞬間茶化す口笛奴ら、何か思い当たるのか舌打ちをする奴ら、もしかして自分の事!?と一部勘違い二名がいた。いやお前らじゃねえよ?ふざけんな殴るぞ?

しかし……我ながら無難な答えだろこれ。俺としては先輩とって話だが、クラスの連中は橘さんとって勘違い(別れてるのに)を誘発に成功。


「さて次はお隣の華狼……おーい華狼?イヤホン取れ華狼颯岔かろうりくた!」


へ~華狼って言うんだ~誰?と狼くんを見た。まじで狼入ってんのかよ、そしてこの距離で聞こえてるのか無視してるのか。絶対後者だな、ちょいちょい目で見てるし。


「津原、イヤホン取ってやれ。」


「いやいや先生がどうぞ。」


「いやー教師が生徒にさ?分かるだろ?」


「そこはほら~年上の威厳みたいな~。」


「やれ。」


「うっす。」


申し訳ねぇなあ狼くん。一度両手を合わせ謝り、動画を見ている華狼のイヤホンをポンッと抜く。予想通りなんて事を……と睨まれたが俺も被害者さ。


「よし華狼、とりあえず一枚引け。」


「自分がそれに参加する理由、ないと思うんですが。」


「それここに来るまで、8人に言われたぜ俺。しかしここまで来たんだ……ぐいっといこうや。」


「拒否権が無いのは承知してます……はぁ。」


華狼は嫌々手を伸ばし一枚、それを確認して先生に渡した。そこまで渋い顔してねえし、まあ悪くない引きだったんだろうな。


「それじゃ華狼の!オススメ動画を、どうぞ!」


いや中々やべぇなこのくじ。


「……カワウソと見る小川で食べれる魚ランキング。」


そう一言言って華狼は座った……後で動画のURL貰おうかな。


「豊美の番だ、適当に引っこ抜いてやれ。」


「……これで!」


「ほーほーなるほど。豊美の!今年の目標、どうぞ!」


「仲直りする事!」


もう嫌だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る