繊細で生きづらい

來住 偲

1本目 始まり 

大分前から違和感はあった。

人と観点が違ったり、

いやこれ泣かないだろ?くらいの映画で泣いたり。


物音が、怖い

チョークを黒板に置く音。

アラーム、サイレン、風が窓を叩く音。

何もかもが、怖くて、ストレスになる

自然に鳴る、カタンという音。


すべてが、怖い。いやだ

ストレスになる

物音だけで

すごく疲れる。

気を張りすぎて、疲れる

気を抜けない

人前で、絶対に、気を抜けない。


そんな思いを持ちながら、

中学三年。受験生になった。


中学一年生で、HSPというものを知った。

そこからは、ストレスの原因がわかって、

少し、気楽になった。


ちょっとした言葉が傷つくことだってある

ふざけあいのなかにある暴言だって、少しきつい。

そんな人間だ。


そんな私が、少しだけ

このHSPを長所として、自信を持って、

言えるように

なるまでのお話です。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんどうも。

嘘偽りの友情、と平行して進めていきたいと思います。

HSPって皆さん知ってますか?

近くのご友人にもいるかもしれないので、知っといて損はないですよ!

そんなHSPを扱っていきたいと思います!

最近冷え性で手先と足先がやばいです。

冷え性の対策方法とかあったら教えていただけると嬉しいです。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

繊細で生きづらい 來住 偲 @akayuki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ