第14話 水泳の授業 part2

「くそー、なんで水泳の授業があの英語の先生なんだまったく」

とぶつぶつ文句をつぶやく僕。


それを隣で聞いてくれている真城さん。

今は水泳の授業の時間だ。

僕達2人は仲良く見学している。というより2人でだべっていた。


なぜ、真城さんも見学しているのかというといつもの3人組がまた真城さんのものを取って隠したらしい。

そのせいで真城さんはまた怒られ僕と一緒に怒られたというわけだ。


「そうだよね。でも、花園さんがまた一緒に怒られてくれてよかった。1人だったら耐えられなかったかもしれないから」

「それはよかったよ。でも今回は元々僕も怒られるはずだったから真城さんのためではないんだけどね」

「そうなんだ。てっきりまた私が怒られるのがわかってたのかと思った」

と真城さんはハニカミながら僕に笑顔を向けて喋ってくれる。


僕はこんなに可愛い表情を見せられてドキッとして、この表情を忘れまいと脳内保存するのだった。


でもこの表情が見れたのもあの3人組が真城さんの水着を隠したのが原因なんだが、今回ばかりはその行動を許してやろうという気持ちにさせられそうになってしまうのはいささか不快である。


僕はそんなことを考えながら唸っていると真城さん不思議な顔をして、どうしたの?、と聞いてきた。


「いやね、真城さんの水着を隠したあの3人組は許せないけど、今回はこうやって真城さんと楽しくお話しできるから少し感謝もしてるんだよね」

というと真城さんはえ!?と驚いた。


僕はやっぱり言わない方がよかったと思ったが真城さんが


「実は私もそう思ってた。今回は私の水泳じたい好きではなかったからこうやって花園さんとお話出来てよかったと思ってるの」


と予想だにしなかった言葉が返ってきて嬉しくなった。

もう、死んでもいいかもと思えるほどにだ。

今回はあの3人組に感謝だな。

とその後も楽しく真城さんと会話をして有意義な時間を過ごした僕であった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る