第11話 昼食

「なかなかいい感じになったんじゃないの」


「そうですね。」

僕と伊藤先生はいつもどおり屋上で二人で飯を食べていた。


「でも、昨日の今日であそこまで仲良くなるとは君もすみにおけないな~」


「やめてくださいよ。ただ話をするくらいですし。それにまだ真城さんについて全然わからないことだらけですから。」


「まぁ、これからだよ。それよりも話は変わるけどもうすぐ水泳の授業が始まるみたいだよ」

水泳の授業だと……

女子高の水泳とか男からしたら天国じゃないか。

僕は男だから当然見学だし。

ということは見放題か。


と、浮かれている僕を見て伊藤先生はうんうんとうなずいている。


「しかし、僕は水泳の担当から外されてしまって見られないんだ」

「そうなんですか。」

「そうなんだ。やっぱり男がいてはいけないみたいなんだ。近頃はそう言う風潮みたいで。くぅ~君がうらやましいよ」


本音が出てますよ伊藤先生。

やはり、男ならみたいと思うものなのだろう。

そう考えると僕は観えることが確定してるわけだし。

今から考えるだけで興奮してきた~。


「でも先生。まだ五月ですよ。早すぎません?」

「それは、この学校には屋内に温水プールがあるからだよ」


なるほど。

この学校まるでお嬢様学校だな。

いや、女子高ってみんなお嬢様学校なのか?

僕はそんなところで生活してるのかと思うと……う~ん。


「ということはもしかして一年中水泳の授業があったりしちゃうわけですか?」

「うん、そうみたいだよ」


まじか~。

一年中楽しめるわけか。

にやにやが止まらない。


「だから、ばれないように気を付けるんだよ。」

僕のにやけ顔を見て先生が釘をさす。


「大丈夫ですよ。見学してますし」

「でも、一年間ずっと見学をゆるしてもらえるかな~」


「え!」

今考えれば一年間ずっと見学をしてる奴なんかいるか。

短い期間だったら言い訳もできるが、一年間では話が違う。

病気でも持ってることにするしかないな。


「まぁ、なんとかなるでしょ」

今から気にしたってしかたない。

そのとき考えることにしよう。


「で、先生水泳の授業はいつからなんですか?」

「えっと、確か……」

少し間が空いてから伊藤先生は

「明日から」

「え?」


急なことでどちらにしても水着がないので明日は見学するしかない。

でも僕は明日の言い訳は考えないで済んだことに安心したのだった。


「なんかさっきから顔がにやついたり不安な感じになったりたいへんそうだね」

「そらそうですよ。僕の高校生活がかかってるわけですし。てかさっき僕の顔見て楽しんでますね」


「うん。楽しんでるけどそれとは別に羨ましすぎて今にもそのにやついた顔にパンチを入れたくなるよ」


本音が出まくってる先生はまじそうなので、そろそろ教室に帰らないといつパンチが飛んできてもおかしくない。


僕は時計を見てチャイムが鳴る前だが

「そろそろ、教室にもどりますね」

といって足早に教室に戻った。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る