第35話 違う表情

「さて、次はどこへ行こっか」


 喫茶店を出てすぐに、斎川が尋ねてきた。明るい声色で、首まで傾げて。そこに、二人でいるときの雰囲気はない。


「いきなりそう言われてもな。お前の方はどうなんだよ」

「ないから聞いてるの。元々、ここでもう少し過ごす予定だったんだから。あたしのプランはおしまいです」


 ぞんざいな口調に戻って、彼女は出てきたばかりの店を見上げた。どこか困ったように見えるのは、その言葉の裏付けか。


 ひとまず少し考えてみる……が、やはりなにも思いつかない。そもそも、この辺りに詳しいわけではない。何度か来たことがあるとはいえ、いまいちどこに何があるかまでは。


 それに、いくつか候補が浮かんだところで、こいつが喜ぶかどうか。それらはすべて、丸林と遊びに来た経験に基づくものだ。


 こういうとき、普通はどこに行くものなんだろう。例の新聞部のゴシップをちゃんと聞いておけばよかった。

 まあ後の祭りだし、反省するつもりもない。こんな機会はそうない。我ながら悲しい自覚だと思うが。


「とりあえず、ちょっと移動しよう」


 彼女は駅とは反対側の方向へ踏み出す。行く当てはないけど、このまま解散というつもりもないらしい。


 大人しく、俺もその後ろに続く。どうせ今から帰っても暇なだけ。もっと言うと、待ち受ける身内からの追及はなるべく遠ざけておきたい。


 黙々と歩いていく。隣にいるのが落ち着かなくて、ついキョロキョロしてしまう。

 ホント、建物が多いな。島から出てきたばかりのころは、かなり気疲れしたのを思い出す。特に高い建物が多いから。


「とっても物珍しそうね。島育ちの國木君」

「田舎者扱いするなよ。これでも、住んでから1年は経った」

「そう。あたしは16年だけど」

「はいはい、すごいですね」

「ムカつくわね、その反応。せっかくの個人情報なのに」


 斎川はわざとらしく顔をしかめた。


 何がせっかくなのか。どこにもったいつける部分があったのか、俺には全く分からない。我が友人なら喜びそうだけど。


 でもそうか。こいつは生まれてからずっと同じ場所で生きてきたのか。改めて考えると、ちょっと不思議な気分になる。

 

 ふと、島の連中のことが思い浮かぶ。

 あいつらは今どうしているんだろうか。やっぱりいつか、島を出る日が来るんだろうか。あるいは、ずっとそこで生きていくのか。


 小さい頃は、島から出ることなんて考えたこともなかった。このままずっと同じ日々が続く。よく慣れ親しんだ顔ぶれと一緒に。

 いつからだろうか。そこに閉塞感を覚えてしまったのは。それは、決して両親が不仲だったからだけじゃない。それを厭うよりもずっと前――


「ね、國木」


 ぐいと袖を引っ張られ、現実へと引き戻された。ややもったいつけて、彼女の方へと視線を向ける。


 斎川の顔はどこか生き生きとしていた。その表情に、ろくでもなさを覚えてしまうのはなぜだろう。


「どうした?」

「あれ、登ったことある?」


 奴が指さしたのは、前方やや斜め右にある電波塔。この街のシンボルともいえる存在。

 その質問に俺は首を振った。


「いや、ないけど」

「だったらいいわね」

「待て待て。次の目的地はあれだってか」

「うん。ダメ?」


 上目遣いにこちらを睨んでくる女神様。2週間ほど前ならまだしも、今となっては…………耐えきれなくて顔を背けた。素の顔を知っていても、まともに受け止めるのは辛い。


「そんなことは……」

「あ、もしかして怖いとか」

「まさか。高いところは平気だ」

「じゃ、問題なし」


 こいつの中では、その結論は揺らぐことはないらしい。言い切った言葉は、かなり強い。


 ただ、やはりこちらとしては気乗りしない。あの電波塔が観光名所として有名なのは知っている。だからといって、そんなものに心惹かれる性分ではないのだ。


「あのな、意外と入場料高いんだぞ」

「え、そうなんだ」


 姉貴に以前連れて行かれそうになったことがある。その時に値段のことを知った。リアリストなところのある姉君は、すぐに塔から離れていったとさ。


 それにしても、斎川はずいぶんと気の抜けた顔をしている。とぼけている感じではない。


「地元民のお前が知らないのか……」

「だってあまり行ったことないもの。それこそ子供のときくらい」

「……わかったよ。行くか」

「そうこなくっちゃ」


 嬉しそうに言って、斎川は進行方向を変える。正直、何がこいつを惹きつけるのか。心の底から不思議でならない。


 しかし、今のは意図した発言ではないんだろう。わざわざ子供時代の話を持ってくる。さっきの話を聞いた後だと、かなり効果的だった。


 どこか負けた気になりながら、俺は楽しげな女神様に従うのだった。




        ※




 展望デッキは、かなり込んでいた。正直、予想外だ。さすが地元のシンボルというべきか。


 斎川と並んで、人ごみに気を付けながらガラスの前に立つ。


「へぇ。意外と綺麗に見えるのね」

「そのわりには大して感動してなさそうだけど」

「うわぁー、すっごい! 見てみて、國木君。人があんなにも小さく見えるよ!」


 目をちょっと見開いて、声音を高くして、おまけに大げさな身振りまでつけて。表面上だけは、その姿はとてもはしゃいで見えた。

 かわいらしいはずなのに、少しもそうは思えない。さすがに無理があるだろ。


「やめろ、わざとらしい」

「そっちが言ったんでしょ」


 斎川はすぐに不機嫌そうな顔に戻る。一瞬展開した女神モードといい、ホント顔の切り替えがうまいもんだ。


 視線を前に戻す。結構遠くまで見える。あんなに高いと思っていたビル群も、こうしてみれば小さな山脈の模型みたいだ。


 当たり前だが、島の展望台の景色とはかなり違う。建物の数もそうだが、なにより自然がほとんどない。


「でも、いい景色だと思ってるのはホント。あんな風にはいかないまでも」


 そう言って、斎川はちらりと視線を横にずらした。その先にいたのは家族連れ。小さな男の子が、両親の前で楽しそうにしている。


 それを見る彼女の横顔は複雑そうだ。何を感じ取っているのか、正しく想像するのはとてもできない。


「さっき子供のころ来たって言ってたけど」

「父と母と三人で、ね。そんな顔しないで。気を遣ってもらうために、あの話をしたんじゃないんだから」


 どうやら、感情が顔に出ていたらしい。どこか戸惑った顔をした斎川に、俺はすぐさま頭を下げた。


 そんなに気にしていなかったようで、向こうもすぐに許してくれた。それでも、これからは気を付けなければ。


「さ、次は向こうの方行きましょ」


 やや明るい口調で、彼女は一人で歩いていく。その姿がどこかウキウキしてみえるのは、取り繕っているからだけなのか。いまいち判断がつかない。

 まあ来たがったのはあいつだしな。らしくはないと思うけど。普段の感じからして、いい景色に喜ぶタイプじゃないだろう。


 また違った顔を知れたような気がして、俺はちょっと新鮮さを感じていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る