第20話

 もう4月とは言え夜はまだ冷える。

 未亜みあとこうして学校以外で会えたことで心が弾んでも、カップルのように密着していないので体は寒い。


「あそこのベンチに座ろうか」


「はい」


 公園には誰もいない。

 周りにはたくさんの住宅があるのに、まるで二人きりの世界になったみたいだ。


「冷えてるかもしれないからこれの上に座って」


 ベンチの上にハンカチを広げてそこに座るように促す。

 こんな薄い布1枚で寒さを緩和できるとは思えないけど何もないよりはマシだろう。


「あの、ありがとうございます」


「どういたしまして」


 ちょっとだけ先輩っぽいことをできたことに少しくすぐったい気持ちになった。


「1回だけ練習して、ぶっつけ本番でオーディションってのは避けよう」


「はい。ありがとうございます」


 体を縮こまらせて未亜みあは答えた。

 勢いで練習を提案したけど、この姿を見ると申し訳ない気持ちもこみ上げてくる。


「あのさ、ちょっと暗いからもう少し近寄ろっか」


「です……ね」


 僕が手招きすると子猫のように身を寄せてきた。

 先日、月菜るなと遭遇した時はもっと距離が詰まっていたのに、あの時よりもなぜかドキドキしている。


「…………」


「…………」


「えーっと」


「練習……しなきゃですよね」


「そ、そうだよね。うん」


 付箋を貼っておいたページを広げて未亜みあ側に本を寄せる。

 去年の秋、こうして何度も二人を推敲した日々を思い出した。


「なんか懐かしいです」


「だね。二人で先輩を振り向かせる方法を考えて、勝手にもだえてた」


「そのおかげで優兎先輩の趣味がわかりました」


「僕はあくまでもこの登場人物の気持ちに寄り添っただけだから!」


「ふふ。そういうことにしておきます」


 未亜みあのサイドテールが僕の腕をくすぐった。

 この小説の中にも好きな髪型を聞くシーンがあって、その時にふと漏れた僕の趣味。

 文化祭に向けて奮闘した日々が今に繋がっていると思うと感慨深いものがある。


月菜るなとの練習を見てたと思うけど、あいつ声がデカいから舞台映えはするんだよ」


「はい。負けちゃうかもって不安です」


「でも、未亜みあはこうして外で練習できる。体育館の舞台みたいに声はあまり響かない。そういう状況で練習できるのは大きいと思うんだ」


 夜遅いので大声を出すわけにはいかない。

 それでも未亜みあの声量を考えればあまり心配することはないし、知らない人に見られているかもというシチュエーションは本番に近い。

 

「だからさ、演技力とか表現力とかじゃなくて、自信を持つための練習にしよう。僕も大勢の前で朗読なんて考えただけで胃がキュってするし」


「はい!」


 萌え袖になっている小さなでガッツポーズをする未亜みあ

 僕はその気合を見れただけで十分に幸せだった。

 だけど、ここで満足したら先に進めない。


未亜みあが地の文を読むってことで良いかな? やっぱり主人公視点で語った方が伝わると思うんだけど」


「はい。穂波ほなみさんみたいにできるか自信はないですけど頑張ります」


月菜るなのことは意識しなくていい。これは未亜みあの小説なんだから、未亜みあが一番うまく朗読できるって僕は思ってる」


「……っ! そう言ってもらえると嬉しいです」


 未亜みあの耳が赤くなる。

 僕も恥ずかしいことを言ってしまったことに気付いて、すっかり春の寒さを忘れてしまっていた。


「で、では。始めましょうか。読みますね。“構造は同じはずのに全然違って見える教室。ここは先輩が普段授業を受けている教室だ。今、この場には私と先輩しかいないのに妙な緊張感に襲われていた”」

 

 未亜みあはスラスラと読み上げていく。

 声量は月菜るなと比べたら全然とは言え、当日はマイクを使うんだから問題はない。

 本人の控えめな性格と主人公がリンクしているので、やや贔屓目ではあるものの僕は未亜みあの朗読の方が好きだ。


「『夕陽が差し込む教室ってなんだかドキドキしませんか?』」


「『わかる。それも二人きりだしな』」


 今は夕陽ではなく満月に照らされている。だけど二人きりであることに変わりはない。

 この小説の登場人物にとっては二人きりという状況の方が重要なわけで、僕はより一層練習に身が入る気がした。

 

「“ここで会話は終わってしまう。でも、不思議と居心地は悪くない。無言だけど気持ちが通じ合っているような。私の勝手な思い込みかもしれないけど、この瞬間の積み重ねがとにかく愛おしい”」

 

 未亜みあは淡々と朗読を続ける。


「『ねえ先輩。私が後輩の中で特別になるには、どうすればいいですか』」


 すでに僕の中では特別な存在になっている後輩にこんなことを言わせてしまっていることに、セリフだとわかっているのに心が痛む。

 月菜るなみたいな自由人なら練習の流れを無視してハグしたり告白したりするんだろな。


「“先輩は腕を組んで天井を仰いだ。遠回しな告白みたいになってしまったことに言ってから気付いて体が熱くなる。私の顔は今どんな色になっているんだろう。もし赤く染まっていても、今なら夕陽のせいにできる。今まで読んできた恋愛小説の登場人物が夕方に告白してきた理由が少しわかった気がした”」


「『俺が留年でもすれば同級生になって、もう一回留年したら先輩になるな』」


「『そうじゃなくて』」


「“冗談を言ってはぐらかそうとする先輩に顔をグイっと近付けた。この人にはこれくらい積極的にならないと気持ちが通じない”」


 僕も未亜みあも視線は本に集中している。

 地の文の通りに顔を近付けることはなく、ただ物語の世界を読み上げる。

 月菜るなと違って未亜みあはまじめに練習をしている。


 これでいい。僕が恋した後輩は、こういう子なんだ。


《ルビを入力…》

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る