応援コメント

おまけの章 キルヒベルクの報告会」への応援コメント


  • 編集済

    物語ドレスに物語星座のケーキ、『秘密の花園』の指輪と、今回も盛り沢山のお話でした。私は、最後の方で出てきた、電車の運転がツボでした。途中まで全くらしくなかったもも叶ちゃんが、急に元通りになる辺り、ほっとしたというか、その理由が……さすが、文学乙女!

    マーティンは、やっぱり、本の世界から出られないのでしょうか。ここは、道理を曲げてあげたい気持ちでいっぱいです。

    そして、夢未とせいら。恋愛スキル? というか、素直さ? は、私より遥かに高そうです。もも叶も加えた女子トーク、凄いなあ、と、感心です。いい友達同志ですもんね。どちらかというと、海の魔女に近づいてしまいそうな自分を、反省すること、しきりでした。

    作者からの返信

    2話もお読みいただき、ありがとうございます。

    マーティンは、そうですねー。本の中からでできてほしいです。
    文学乙女たちの恋カツにもご注目いただいて嬉しいです(^^♪

    ところで、少しご相談なのですが、今個人的に書き溜めている公開していない『恋せよ文学乙女』の番外編の中で、御作『ハッピー♡ダイノサウルス』を意識した本を、登場人物の会話の中で登場させている場面があります。
    もも叶とマーティンメインの話で、登場人物がはまっている本として数行触れている箇所があるのですが、カクヨムや『小説家になろう』で後々公開してもよろしいでしょうか?
    数行のことなのですが、わたしの解釈も入ってしまっている部分もあるかな? ということもあり作者様にお伺いさせていただきました。
    カクヨムにメッセージ機能などあればよいのですが、いまいち勝手がわからずこちらですみません。
    不可でしたらやめておきますので、おっしゃってくださいね。
    もし許可いただける際は、御作に触れている件に関しては、文中・後書き等で断り書きをつけさせていただきます。
    事前に文章確認が必要等、ご要望あればご相談ください。
    よろしければ感想欄等でご返信いただけると幸いです。

    それでは。