デリーの酒場

 広い店内に女性が一人だけ。

 こちらに背を向けてワインを飲んでいるみたいだ。


 良かった、すごく空いてる。


「すみません、食事をしたいのですが」

 

 するとカウンターにいる店主がじろりとこちらを見て、吐き捨てるように言う。


「悪いけど、今夜は貸し切りなんだ」

「そ、そうですか……」


 残念。誰もいないのはあの女性が貸し切っていたからなのか。


「あら、いいじゃない。入れてあげなさい」

 とてもきれいな声で女性が言う。


「あんたが良いって言うなら構わねえけどよ、坊主、こっち座れ」

 コンコンとカウンター席をノックした。


「ありがとうございます」と彼女の背中にお辞儀をして席に着いた。

「メニューなんて気の利いたもんはないからな、勝手に作るぜ。さっさと食って金置いて行けよ」

「は、はい!」


 ほんの数分で料理が出てきた。 肉片のステーキに潰れたパン、煮込み過ぎてコゲの交じったシチュー。

 迷惑にならないよう、早く食べて行こう。討伐も早くしないと騎士達が集まってきてしまう。


「あむあむあむ、うっ……お、美味しい!」

「え……そうか?」

 じわりと涙が滲んだ。

「あったかい食事なんて久しぶりで、うれしいです」

「へぇ、ずいぶん苦労してるみてぇだな。いつもは保存食か?」

「草です」

「くさ?」

「はい、お腹が減ったら食べれる野草を探して歩きながら食べてます」

「…………」

「このステーキ色んな味がしますね、どれも食べたことないお肉の味です。パンも噛み応えがあるし、ほろ苦いシチューも初めて食べました。こんなにおいしい食事は本当に久しぶりです! ありがとうございます」

「……そうかい、まぁゆっくり食べな」


 店主さんはぶっきらぼうな態度でしたが、本当は優しい人なのかもしれません。

 「ほらよ」とホットミルクをサービスしてくれました。

 

「邪魔するぜぇ!」

 大きな声が響きました。

 男の人たちがぞろぞろ入ってきました。

「おいおい、今夜は貸し切りだぞ」

「うるせえ、黙ってろデリー。俺たちはこの女に用があるんだ」

「もう行きな、ハロースに目を付けられる前に」店主のデリーさんは声を潜めて言います。

「じゃあ、支払いを」 

「いらねえよ、残り物出しただけだ。早く帰りな」

「そうはいきませんよ、美味しいものを頂いたのですから」

「わからねえガキだな! さっさと帰れ」

「おい、何をごちゃごちゃ言ってやがんだ!」

「な、なんでもねぇ。ただちょっと支払いでもめてな」

「払いますよ!」

「いらないって!」

「うるせえ!」

 ハロースという人が怒鳴った。

 僕とデリーさんは顔を見合わせて黙った。


 服装を見る限りダンジョンスレイヤーの人たちだろう。

 みんな同じ紋章を付けているからギルドってやつなのかな。


「よう、スクラファ。やってくれたな」

「あら、なんのことかしら」

「とぼけやがってこの女。お前の占いのせいで仲間が五人も死んだんだぞ! どう責任取ってくれるんだ!」


 バンッと机を叩いで脅すような態度をとる。

 これは良くないと思って間に入ろうとするとデリーさんに肩をつかまれた。

 やめておけということだろうけど。でも……。


「私が占ったのは宝の在り処よ、犠牲の出ない方法じゃないわ」

 スクラファさんは動じる様子もなく、ワインを飲んだ。


「宝はあったのでしょう?」

「そういう問題じゃねえ」

「はい」とスクラファさんは手を差し出した。

「後金を払う約束よね?」

「てめぇ、この期に及んでまだ言うか」

「構わないわよ、払わないと言うなら。でもあまり私を見くびらないでほしいわね」


 急に店内が寒くなった。ポコポコと変な音がすると思ったらホットミルクが沸騰していた。


「熱っ!」誰かが叫んだ。


 みんな大急ぎで剣やアクセサリーなどの金属を手放す。


「スクラファさん、やめてくれ。店が燃えちまう!」

 デリーさんがそう叫ぶと、「あら、失礼」と事もなさげな返答があって、異変は元に戻った。

 ハロースさんたちもすっかり大人しくなってしまったようだ。

「見ただろう、あの人なら平気だ。どうしても金を払うってんなら受け取るから、ケガしねえうちに帰りな」

「……はい」


 驚いた、魔法が使える人だったのか。

 

「すみません、これしか持ってなくて、でも価値のあるものなので……」

「ん? これって……おい! これは!?」


 みんなの視点がデリーさんへ向かう。


「トレニアス金貨じゃねえか!?」

「金貨だぁ?」


 ハロースさんが僕を睨んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る