第10冊 詩片『願い奉られた獣の頷き』

 それは、黎明の時代から囁かれる説話。


 曰く、願いを叶え示す見えざる指。


 人々が心に仕舞い込んでいる願いを聞き入れ、叶える願望の獣。願いをねじ曲げ、そうあれかしと縛る、逆説的呪術。


 今でも、それは口伝くちづたいに拡がり続けている。人々の抱える願いの重さと愚かさだけ、ひたすらに積もり続けて……。



      ☆★☆★☆ ☆★☆★☆



「ぶっ飛べ、バケモン!」

〈その願いは、聞き入れられない〉


 メリーと獣が交錯する。隙を生もうとジャブの連打、手枷に弾かれる。反動を利用して左膝蹴り、同じく叩き落とされる。

 反撃に武器が雨あられと降り注ぐ。衣服を切り裂く物は無視して、致命傷だけを防ぐ。


『がむしゃらに突っ込んでも駄目です、おばかさん! ちゃんと戦略を練ってから』

「関係ねぇ! アレが本体なら、この拳ピリオドコールを叩き込めば、終いだ!」

『だから、それをどうやるのかって話ですよこの野蛮人!』


 講堂内を滑るように走り、無数の剣と槍を『鎖』を使っていなす。打開策は見つからない。戦っていてなんとなくわかってきたが、アレは願いをねじ曲げる詩片、こちらの要望願望は通らない。殴ろうと思えば殴れないし、倒そうと思えば倒せない。なんという天邪鬼あまのじゃく


 いや、待てよ…?


 大きく距離を取って息を整える。ひらめいてしまった方法は、普通に考えたらかなりリスキーだ。


『あなたはまた無茶なことを…』


 バレたか。けど、分の悪い賭けってわけでもないでしょ?


『ですね…。ええ、やってやりましょう。この歪な物語に幕引きを!』

「もちろん。…よーい、ドンッッ!!」


 全パワーを脚に集中させて、陸上選手よろしくクラウチングスタートの姿勢を取る。降りかかる全ての攻撃を見切り、直線を駆け抜けれるタイミング、その瞬間に飛び出す。


〈血迷ったか、速くても遅くても…。ワタシには、関係が、ない…〉


 ああ、そうだろう。願いを叶えてくれるなんてすんごい力を持つなら、自分が負けないようにするのは余裕なはず。


 しかし、それならつまりは。


〈…? な、ん、だ、それは〉


 驚くのも無理ない。メリーは今、瘴気の獣の前で無造作に、無防備に、ただ身を投げ出していた。願うこともたった一つ。


 ――― “負けたい”。


〈オマエ…、まさか…!?〉

「そのまさかさ。掛かったな、バケモン!」

『システムとして単純化された呪い。であるならば、それを逆手に取るまで。あなたは願いをねじ曲げて叶える。それゆえ、勝とうと思っては勝てない』


 なので、負けようと思えば、勝てる状況になる。もっともそれは向こうも同じなので、互いに負けはしないが勝ちもしない、という結果に縛られる。それが今だ。


『あなたは本当に頭の回る野蛮人です。さすがのわたしも感心ですよ』

「ねぇ、それ褒めてるのよね? ねぇ!?」


 マジでコイツは一言多いわね。


〈だ、だが、これではオマエも動けまい…。呪いの効力が途切れれば再びっ〉

「その時は来ないわ。だって、これで終わりだもの」


 獣の指先が指し示すのは願いを抱く本人だけ。純粋な力や現象までは範疇の外。


 なればこそ、これは察知できない。


〈ガッ、ギギィ、これ、は…、……!?〉


 金色の細い煌めきが、無数の『鎖』となって、獣の四肢や身体を拘束している。空間を支配して舵を取る詩片の能力。メリーと獣の願いが相殺されているからこそ、有利を取ることができた。


「縛られてたのはアンタの方ってわけ。逃げ回りながら、コレを教室全体に巡らせてたのよね。さあ、がんじがらめにされる気分はどうかしら?」

〈ありえ、ない…! ダメだ、願いを、まだ、願いを叶えたりない…。ワタシは、ワレは、オレは…!〉

「話は終わりよ。諦めて、歯ァ食いしばりなさい! 寓話終了ピリオドコール!」


 ガラ空きになった獣の虚な胴に、区切りをもたらす右ストレートを叩き込む。

 一条の光が獣を貫き、金色の衝撃波によって獣と空間を覆う全ての瘴気が祓われた。


 後に残ったのは、気を失っている眼鏡の教師と、読めない文字が記された一枚の紙切れ。この紙切れこそが『詩片グリムピース』。メリーたちが当面の目的として集めようとしている不思議アイテムだ。


「なんとかなったわね」

『二回目ですが、要領は掴めてきましたね。この感じならどうにかなりそうです。詩片にまつわるルールもわかってきましたし』


 その辺の細かい話は任せておこう。アタシはただ殴るだけがいい。


『その雑頭で、よくあんな作戦を思いつきましたね…』

「ホント失礼ね!? あれくらいなら、パッと思いつくでしょー」


 なにはともあれ。詩片も回収できたし、一件落着。元凶がなくなれば、“コークリ” という遊びがあっても問題ないだろう。最終的には不用意に遊ぶ者もいなくなるはずだ。


「さて、と。あとはメアに報告するだけね! その後、二人でまたカフェでも行こうかしら」

『本当に能天気ですね、あなたは…』


 数日後。


 メアの姿がない。というよりは、見つからない。寮や学園内を探し回ったのに。明らかにおかしい。


『体調不良で休んでいるとかでしょうか?』

「いや、それならそれで、そういう話ぐらい聞くでしょ。えぇ…どうなってんの?」

「ほら〜、一緒にお茶しようよ〜」


 中庭で途方に暮れていると、なにやら聞いたことのある気色悪い声が耳に飛び込んできた。


『あれは…』

「まーたアイツか」


 声の主はラルクだ。懲りもせずに女子に声をかけて、拒否られているのが見えてしまった。獣は関係なく、ああいう性分なのだろうか。


「なにしてんのよアンタは」

「おや、可愛いけどトゲのある声と思ったら、メリーちゃん。どうしたんだい?」

「いや特に用ないのよね…。あ、ううん。アンタ、メアがどこにいるか知らない?」


 ラッキーだ。幼なじみらしいし、行方を知っているかもしれない。


 しかし、ラルクは、ぽかんとした表情でこう言った。


「メアちゃん? 女の子、だよねぇ。けど、ボクが知らないってことはこの学園の子じゃないのかな」

「…は?」


 一体、何を。


「ねぇ、メアって、誰なんだい? ボクにも紹介してくれると嬉しいなぁ」

『どうなっているんでしょうか……』


 混乱しながらも、メリーはふいに女騎士に言われたことの意味を改めて考えていた。


 そうだ。


 “赤” に気をつけろ、とは気をつけろという意味だったのだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る