幕間 朝-真田杏李



「うっぜえ。今日から三連で残業だわ」

 朝日が瞼を貫くように入ってきて非常に不愉快だった。昨夜は実家に電話をして、弟夫婦が営む民宿の一部屋を空けてもらい、勤務する芸能プロダクションのマネージメント部長と掛け合って、受け持ちの新人アーティスト“ASAHI”のスケジュール調整権を、残業三日分代替で手を打ってもらった。サービス残業だ。時間外労働だ。嫌になる。

「杏李、開口一番が悪すぎる」

「うるさいわね。営業サラリーマンはいいよね、自分の時間が好きに取れてさ」

「舐めてるな?」

「舐めてるわよ」

 六歳上の旦那は、大手商社の営業マンをしている。決して楽な仕事じゃないのは分かっているけれど、この苛々をぶつける相手は、今のあたしには旦那しかいないのだ。

「可愛い受け持ちがなんか起こしたんだろう。可哀想に」

「オッサンのシャレはオヤジギャグって言うのよ」

「可愛くないな」

「結構です……なんてアドバイスしたらいいのか分からないのよ。情けないけど」

 昴の想いも朝陽の涙も痛いほどわかる。お互い繊細な心を持っているくせに頑固で、同業者ゆえの遠慮も加わるからタチが悪い。

 

 今まで、何人ものアーティストを経験してきた。挫折した卵もいた。杏李さん、ごめんなさい。その言葉を聞くたびに情けなくて、あたしだって強くなろうと必死だった。

この世にはいろんな人間がいて、いろんな未来を掴む。職業上それを誰よりも分かっているけれど、ここまで複雑な胸中になった事は無かった。


「杏李は、どう思うんだ?」

「今の自分のできることをする。あたしはそうしてきたし、それしか言えないじゃん」

「いいんじゃないのか。それで卵たちがどう孵化するか、それは分からないよ」

「冷たい男ね」

「杏李ほどじゃないさ。でも、部外者だから言えるかな。やっぱり、卵たちを救えるのは音楽なんじゃないかな」


 音楽。


「歌う事、書く事、作る事。多岐にわたる職業だけれど、根本は同じだろう。ギターかき鳴らさなきゃ始まらない。喉を潰さなきゃ見つからない。人間はいつだってそうだ」


 ああ。

 あたしは、だからこのおじさんに魅かれたんだ。


「あんたと結婚するってんで村を飛び出して、歳の離れた兄に泣かれたことがある」

「知ってる」

「義姉さんは娘を産んだわ。村に愛される風になれって、ホノカって名付けた。星って字もつけてね」

「空気が綺麗な村だもんな」

「後悔した。あたしは村長の家系に生まれて、何もできずに、あんな小さな女の子に全てを押し付けてきたのかって」

「そうなんだ」

「でも、今、吹き飛んだ……あんたと結婚してよかったよ。おっさん」

「おっさんは余計だな」

「まあ、行ってくる。ありがとう」

「俺も行くわ。頑張れ、三連残業」


「……うっぜえ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る