表記の不統一に気をつけるべし

 ある箇所では「ください」とひらがなだったものが、別の箇所では「下さい」と漢字になっている。これが表記の不統一というやつです。

 きれいな原稿であるに越したことはないけれど、表記の不統一なんて、原稿の中身そのものの面白さよりは選考において数段、落ちる要素だろう。はい、実は私もそう思っておりました、いえ、おります。

 ただ、本格の場合に気を付けたいのは「表記が異なるということは書き手が異なる伏線ではないのか」とも考えられること。

 特に日記など、地の文とは異なるテキストを挟み込むタイプの場合、ことは重大です。

 ずいぶん以前に書いた原稿に手を加えるケースは、きちんと表記を確認しましょう。

 ちゃんとマイルールがあるかたはよいですが、私のように作品のテイストで漢字の比率を変えたくて、毎回、表記が変わる人は特に要チェックです。

 あ、この回でも、(あえて)不統一をやってますね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る