生き残りゲーム:森のサバイバル対決 3

「第5回ドラコンノベルス小説コンテスト」応募作

【王朝流離譚】限りなく無慈悲な皇子の溺愛 〜超絶不憫系の主人公には、薄っぺらな、薄っぺらな、愛情なんて迷惑でしかない〜

https://kakuyomu.jp/works/16817330655694416935

作者 雨 杜和

第4章 策謀と魔物との戦い

生き残りゲーム:森のサバイバル対決 3

https://kakuyomu.jp/works/16817330655694416935/episodes/16817330657212199887





※誤字脱字・構文など

>洞窟から湧いて出てくくる小邪鬼は減ることがない。

⇒「出てくる小邪鬼」ですね。


>これは、彼女なりの誇示行為に思えた。

⇒グーグルによると「誇示行動は、主に繁殖期に行動圏の中核地で行われる雌雄間の求愛行動のことをいう。」そうです。

 より適切なのは「示威行動」かなと「自らの意気込み、活動の勢いなどを示すこと。特にデモ活動(demonstration)の訳語として用いられることもある。」とあります。





※寸評

 安全地帯を見つけて、そこに全員集合。そこからシャオロンは木の上で仮眠をとる。ムーチェンとメイリーンは一睡もせずなので、体さばきと頭の回転が鈍るかも。

 シャオロンとしてはここで一位を獲れるかで第三の儀式が楽になるか決まりますからね。最下位脱出だけを目標とするのなら。

 とりあえず三合目ほどで「小邪鬼」をなんとかできたので、残りの山道と帰りでどうなるか、ですよね。

 いちおう「先に触れた人の色に変わる」ということでしたから、帰りにどちらかから襲撃を受けたとしても順位は変わらないはずですが。

 個別競技に見せて、実は団体行動でのリーダー役を判定するのが目的な気もしますね。

 それなら第二の儀式の意義も見いだせますが。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る