応援コメント

第一儀式が終わって 2」への応援コメント

  • カイ様

    ここで出自を書くのは、迷ったんですが。スーリアンの意見ということで、不器用なウーシャンが教える展開にしました。

    バランスが良いって嬉しいです。
    前半部分で、すこしは吹き出してもらえるよう書くことができていれば、嬉ですが。

    ワンヨのことは次回に書いております。
    さて、儀式なんですが。第三を描くまえに、また横道にそれていて、とても10万文字で終わるのは無理そうです。
    おそらく、11万文字くらい。
    そのくらいで最終話にもっていきたいと思っています。

    作者からの返信

     雨 杜和様、コメントありがとうございます。

     前半のポップなノリと、後半の深刻そうな内容とのギャップがいいですね。
     逆だと効果がないので、その意味でもバッチリです。

     第三の儀式の前で横道。
     最初から万全なプロットを書くのは難しいのですが、少なくともプロットを書くようにしていると、そのうちプロット段階から「こうしたほうが面白いかも」とか「ここで何万字使って」とか計算できるようになりますよ。
     11万字ほどとのことですので、まったく問題ありません。
     起承転結で当てはめると12万字ほどが落着かなと見ていましたので。

     「キャラクターを立てる」ためなら、少しの寄り道もよいと思います。
     もし冗長だと思っても、そこで選考漏れするとは思えませんからね。
     冗長なら削除すればいいだけですし、それをやっても10万字を超えていればよいわけです。
     私としては連載を追いつつ、全体のバランスをチェックしてまいります。