第65話 調査 2

不幸設定の勇者と悪役令嬢の終活〜愛されなかった2人が愛されるまでの成長物語

作者 彩理

5章 乙女ゲームスタート(2部)

第65話 調査 2

https://kakuyomu.jp/works/16816927861320346372/episodes/16817330657081624644




※誤字脱字・構文など

>「それより、教会が1番気にしてるのは何だと思う?」

⇒ここの「一番」は副詞なので漢数字で「一番」と書きましょう。また副詞であれば「いちばん」とかな書きするのも一手です。


> 信仰心が薄れれば献金も減り、教会の権力が弱わまる。

⇒「弱まる」ですね。


>だから、自分の限界がどのくらいなのか魔法を使うものなら1番初めに確認することだ。

⇒「一番」と「初めに」は同義なので重ね言葉です。「一番に」または「初めに」のみにしましょう。


> 周りの人間に聖女候補の魔力が減っていないと思わせるのは意味があるけど、本人に気づかせないなんて意味がる?

⇒「意味がある?」が基本形で、「意味ある?」のように砕けた言い方でも年相応ではありますね。


>「それにしても聖女候補の魔力を減らして誰の特になるんだろう?」

⇒「誰の得になるんだろう?」ですね。


>自慢の白檀扇が今にも折れそうなくらいキツく握りしめ、わなわなと震えている様子は聖女というより彼女こそが悪役令嬢に見えた。

⇒「握りしめられ」と受け身形にしないと、主語「白檀扇が」と係り受けしないので、少し不思議な文になります。「白檀扇が」「握りしめられ」なら係り受けします。「白檀扇が」「握りしめ」だとまるで「白檀扇」がなにかを握っているような文になります。




※寸評

 クリスとの捜査が読み応えありますね。

 聖女候補の魔力量減少は誰の意図によるものか。

 アリエルを考えれば、ある程度魔力量を減らしてくれたほうが安定するはずなので、そのあたりが伏線として機能するかもですね。

 「礼拝堂の魔法石」がなにか関係していそうな書き方なので、順当につながるか、ミスリードか。そのあたりで駆け引きが発生して緊迫感も出てきます。

 ただ、ラブロマンスということは忘れずに。

 謎の解決にも恋愛模様を絡めると話がうまく膨らんできますよ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る