このエピソードを読む
2022年3月7日 00:21
カイ先生、ありがとうございます。はい、今日はミスが多くて、すみませんでした。ラスト、ちょっと緩を入れるために追記しました。ご確認いただけると幸いです。https://kakuyomu.jp/works/16816927860821373499/episodes/16816927861332799964「緩」部分を適度に入れる技術。ここを磨きたいと思います!
作者からの返信
シー・ノ様、コメントありがとうございます。 大方「緩」に近づけていますね。 こうして均してみると、────────「おまえさ、走るスピードが落ちたんだよ。去年はあれでちょうどよかった」〜 車が公道に出たので、井上さんは車のスピードを落とした。目出し帽をむしり取ると、──────── の間の空行は2つのほうがいいですね。 そこで急から緩に切り替わりますよ、と読み手に合図を送ると、読み手もスピードをダウンして自然と「緩」に誘われていくと思います。 空行ひとつだけだと、他と区別ができないので、「緩」に入った実感が乏しくなるのですが、空行ふたつ入れると、チェンジ・オブ・ペースがうまくハマって、それまでの「急から切り替わりますよ」という合図に出来ますね。 他は今回のシー・ノ様の推敲でよいと思います。
カイ先生、ありがとうございます。
はい、今日はミスが多くて、すみませんでした。
ラスト、ちょっと緩を入れるために追記しました。
ご確認いただけると幸いです。
https://kakuyomu.jp/works/16816927860821373499/episodes/16816927861332799964
「緩」部分を適度に入れる技術。ここを磨きたいと思います!
作者からの返信
シー・ノ様、コメントありがとうございます。
大方「緩」に近づけていますね。
こうして均してみると、
────────
「おまえさ、走るスピードが落ちたんだよ。去年はあれでちょうどよかった」
〜
車が公道に出たので、井上さんは車のスピードを落とした。目出し帽をむしり取ると、
────────
の間の空行は2つのほうがいいですね。
そこで急から緩に切り替わりますよ、と読み手に合図を送ると、読み手もスピードをダウンして自然と「緩」に誘われていくと思います。
空行ひとつだけだと、他と区別ができないので、「緩」に入った実感が乏しくなるのですが、空行ふたつ入れると、チェンジ・オブ・ペースがうまくハマって、それまでの「急から切り替わりますよ」という合図に出来ますね。
他は今回のシー・ノ様の推敲でよいと思います。