第36話 藍
バスと電車で自宅とハリの家の最寄り駅までくると、すぐさま自転車に乗り返る。冷たい風に背中を押されながらハリの家へとたどり着いた。
今日は藍がいる日だった。どうぞ、と声になっていないほど
ハリはどうやら応接間で、誰かと電話をしているらしい。
顔も見せずに勝手に
今日は陽の差さない曇りだ。ダイニングはだいぶ薄暗くて、オレンジ色の照明が天井から室内を照らしている。
差し出された湯呑に入っているのは、熱いほうじ茶だった。一口飲むと、寒さで緊張していた体が一気に緩むようだった。
「はー……ありがとうございます。美味しいです」
蛍が言うと、向かい合って湯呑に手をかけていた藍が柔らかく微笑んだ。
廊下のほうからハリの、なにかを説明する声が聞こえる。まだ電話は少しかかりそうだ。
藍と一緒にその声を振り向いていた蛍は、やはり藍とほとんど一緒のタイミングで互いへと視線を戻す。
ハリのいる応接室に対して、ふたりも人がいるのにダイニングは静かだった。
数秒、どちらも黙ったまま茶を飲んでいた。
「……あの」
藍との沈黙は不思議と気まずくない。ぼうっとしていたら何時間でもこうしていられそうな、ゆったりとした空気が流れる。
それを揺るがせて切り出したのは、蛍だった。
藍が視線を上げて、言葉なく先を促す。
「藍さんも……石琴、弾くんですよね?」
蛍の問いに藍は浅く頷いて返事をした。
「どう、やってるんですか? あ、いや。使い方はばあちゃんに教えてもらったんですけど。その通りにやってるつもりなんですけど。なかなか、その……進まないというか。声が聞こえてこないのが、なんでかなって……コツとかあるのかなと思って」
ただ聞いてみたいと思っただけなのに、なんだか言い訳するような調子になってしまった。少し恥ずかしい。蛍はつい視線を湯呑に落とす。茶色い水面が揺れる。
すぐに返答はこなかった。かすかな不安にかられて視線だけ持ち上げると、藍は指先を
盗み見ている視線に気付かれて、目が合う。
「あ、その」
「私も……」
反射的に漏れた蛍の弁明の入り口と、ためらいがちに
藍がはにかむような笑みを挟んだ。
「私も、あまりうまくはできません。ハリさんはすごいです……とても、お上手? ええと……得意……とても早く、音を見つけて、しまいます」
言いたいことに合致する言葉を探しながら、藍は話す。
「私はまだまだ、とてもできません。少しずつ、少しずつです。……蛍さんもそう……ですか?」
「は……はい。本当に少しすぎて……不安になります」
「そうですね。私もなります」
ちょこん、と胸元に手を添えて藍が微かな笑い声を漏らしたのが聞こえた。
スリムで背が高く、綺麗な女性だからか、初めて見たときは落ち着いていて大人っぽく思えていたが、笑って肩を持ち上げる仕草はどこか幼く見えた。幼いというより……なにも知らない少女のような、とでも言うのだろうか。
(そういえば藍さんっていくつなんだろう……)
さすがにいきなりそれは聞けない。
「だから……今も少しずつ、です。大事なのは……やめてしまわないことだと、ハリさんから言われたことがあります」
「やめないこと……。それは、そうですよね。やめたら、できないわけだし」
石琴を弾くのをやめたら、その石は音を発さない。音を発さなければ声にもならない。そこにあるのはただの物言わぬ石でしかない。
藍が噛みしめるように頷いた。
「私にはとても、難しいことに思えました。なにも成果のない日もありますし……自分には向いていないと痛感することもあって……そういうとき、やめたくなります」
そう思ったときのことを思い出してか、藍がわずかに眉尻を下げた。
自分を情けないと思うときの表情だ、と蛍は思う。ここにはいない過去の自分を見るような眼差しに覚えがあった。
「やめようと思ったこともあって……。でもそのとき私を引き止めてくれたのが……今、言った」
ハリの『大事なのはやめてしまわないこと』という言葉だったと、藍は言う。
「立ち止まっても、休んでも、目を背けても。また始めれば……それは『やめた』ことにはならないと思うよ、って。そう言ってました。私はそれに……とても励まされて……。なにもできない日も、できるだけ『やめなかった』と思えるように……すごせたら、いいと……ええと……」
言葉に迷って、藍は自分の唇に触れる。困ったような顔をして、蛍を窺った。
「……これは、私の感想……ですね。蛍さんは、アドバイスをお求めだったのに……すみません」
「へ? い、いえ、全然そんなことないですよ! ためになります、参考にも、なります。なんとなく……わかるくらいの、感じですけど」
蛍は慌ててぶんぶんと手を振った。その拍子に手が湯呑に当たって倒しかけたが、慌てすぎたあまり
「……すいません」
「いえ。倒れなくて、よかったです」
今度は蛍が謝った。
藍はなだめるように微笑んでくれる。
改めて見合ってみれば、よくよく表情の動く人だ、藍は。もっとクールな人かと思っていた。動じず、穏やかで、そつのない。
けれど彼女の珍しく貴重な声を聞いてみればみるほど、思っていたよりずっと
やめようと思ったこともある、という発現には驚いた。
そんな悩みを抱くような人には見えていなかった。もっと完璧な姿をイメージしていた。彼女の外見がそうであるように、乱れのない
でもそうじゃない。
意外さは蛍に、彼女への親近感を覚えさせた。
(藍さんでも……うまくできないって、悩むんだ)
悩まないと思っていた。
なぜか。自問はすぐに、簡潔な答えに行きつく。
悩むのは自分だけだと思っていたからだ。
できないと嘆いたり、進まないとじりついたり。そういう気持ちは自分の中にしか存在しないと、そんな考えでいたのではないか。
いや、間違いなくいた。だって今まさに、藍も己の無力を嘆いたりするのだろうかと、して当たり前だろうことを考えているのだから。
「……すみません」
なんとなく、蛍は謝った。相手に見えていないのはわかっているけれど、自分の思考が失礼だった気がした。
案の定というか、当然、藍は不思議そうに首を傾げる。
そこに、電話を終えたらしいハリが入ってきた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます