第二十話 リスペクト3

-夜分に電話で申し訳ない。フィールド技術と営業の部門長から君の採用を直訴され

 たよ。少し話をしたいがいいだろうか。


-はい。


-君の採用に条件をつけた・・・。

 そして、これはどうでもいい話なんだが、聞いてほしい。


 息子を・・・二十代の息子を・・・亡くした。


 競争に勝つために必要なことを小さいときからやらせてきた。息子も親の期待に

 応えてきたから安心していた・・・よくできた息子だった。


 苦しんでいたことを知らなかった。


 本当に人生で大事に思う大切なことを何も教えてなかった・・・・・


 君を初めて見た時、息子が会いに来てくれたのかと思った。

  

-・・・・・



-エネルギー市場は世界で数百兆円になる。化石燃料だ。しかし、日本が生みだすこ

 とができるエネルギーは君も知っているとおりほんの少しだ。

 再生エネルギーを拡大することはまだまだ不安定で資金力もない。しかも利権の

 温床だ。それをやりたいという君は貴重な人材だ。しかし、勧めたくなかった。

 

 息子のときと同じだ。


 だから君の採用に条件をつけた・・・、こんな個人的な判断は許されないだろうが、 

 本当に大事に思うことを伝えたかった。だから充分に考えて欲しい。


-・・・・・わかりました。ありがとうございます。





涙をこらえて返事をした。父の‥・天国の父からの声だった。僕は生まれて初めて父の愛情を感じていた。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る