第33話 ライバル





「離れる、というのは具体的にどういうことを言っているんですか?」


 声が震えなかったのは、こう言われることが予想出来ていたからかもしれない。


「分からないふりして話を先延ばしにしようとしている? そういう時間の無駄、俺は嫌いなんだけどね」


「分からないふり、というか確認ですかね」


 はっきり言葉にしてもらわなきゃ、分からないことがある。

 もしも分からないまま勝手に判断したら、おかしなことになるかもしれない。


 だから時間稼ぎではなく、確認なのだ。


「そう、別にどうでもいいけど。それじゃあ教えてあげる。夏樹君は、終夜にとって悪影響しかないんだ。だから終夜のことを思っているなら、離れてくれるよね?」


 有無を言わさない様子は、俺に肯定の返事しか許さないと圧をかけてきているみたいだ。


「悪影響ですか。具体的に言うと、どういった感じですか?」


「夏樹君なら、もう分かっていると思っていたけど……自覚あるでしょ。夏樹君といることで、どんどん終夜がおかしくなっているって」


 それは、確かに自覚している。

 俺と一緒じゃない時の終夜さんは、普通にちゃんとしている人だ。

 おかしな言動はしないし、誰にでも分け隔てなく付き合っている。


 そんな人が、俺が関わるだけで闇を出してくる。

 どう考えても俺のせいなのは、明らかだった。


 でも今まで、それを言ってくる人がいなかった。

 おかしい終夜さんに気づいても、見て見ぬふりしていた。

 俺に直接悪影響だと言ってきたのは、真昼さんが初めてだ。


「終夜は、本当はああいうタイプじゃなかったんだよ。トップになるべくして生まれたような人間なんだ。だからね、君みたいな人のせいでつまづくべきじゃないんだよ」


「はあ……」


「なにその返事。俺は大事な話をしているんだけど。もっと真剣に聞いてくれないかな」


「はい」


 そうは言われても、俺はどう反応すればいいのだろうか。


「先ほどの人にも言ったんですけど、俺と終夜さんが一緒にいるのは、そういう約束をしたからです。俺がどうにか出来ることじゃないんです。分かってもらえませんか」


「でもそれは、夏樹君から止めることが出来るって聞いたけど」


「どうしてそれを」


「言ったでしょう。終夜から色々と聞いたって」


 俺が瞬兄に相談したみたいに、終夜さんは真昼さんに相談したようだ。

 その事実に、胸がちくりと痛む。


「夏樹君が終わりにしたいと望めば、こんな生活はすぐに止められるんでしょ。それじゃあ、なんでしないの?」


「何でって」


「時間を先延ばしにすればするほど、終夜のためにならないよね。君の自己満足で巻き込んで、それでいいと思っているの?」


「思っていませんけど……」


「それじゃあ、さっさと離れてくれる?」


 真昼さんの言うことは正論である。

 俺はずるずると時間稼ぎをしていて、終夜さんから目をそらしていた。

 一緒になる気が無いのだから、これは誰のためにもならない。


「それは」


「どうしてそこで迷うのかな。答えはすでに決まっているようなものでしょ」


「……真昼さんには、関係無いですよね」


「うん?」


「俺がどうしようと、終夜さんと一緒にいようと、あなたには関係ありません。あなたにそんなこと言われたくないんですけど」


「へー、そういう感じでくるんだ」


 本来の俺だったら、年上の人にこんな態度はとらない。

 でも真昼さんの態度に、カチンと来てしまったのだ。


 俺のやっていることも酷いかもしれないけど、それを真昼さんに言われる筋合いはない。


「関係あるよ。終夜は俺の大事な友達だからね」


「本当に、それだけですか」


「何が言いたいの?」


 真昼さんと話していて、なんとなく予感していたことがある。


「あなたは終夜さんのことを好きなんじゃないですか?」


 この人がここまで突っかかってくるのが、ただの友情からくるものだとは思えない。


 きっと終夜さんに恋をしている。

 そんな確信があった。


「……そうだと言ったら、離れてくれるの?」


 冷ややかな表情を崩さず、まっすぐにこちらを見てくる。

 その顔は本気だと分かった。


「俺は終夜のことが好きだよ。大学にいたころから、ずっとね。君とは年季が違うんだよ」


 明らかに俺は敵認定をされていた。


「年季が違うと言われましても……俺と終夜さんが会ったのは、13年前ですけど」


 敵に対して容赦する必要は無い。

 俺は恥ずかしいけど、マウントをとってみる。


「でもそこからの終夜のことは知らないだろう?」


「今知ってます。そして、一番一緒にいるのは俺ですから」


「ははっ。強気だね。でも本当に、終夜のことを知っているのかな?」


「何が言いたいんですか?」


「君が見ているのは、終夜の一部でしかないんじゃないんだよ」


「どうして真昼さんがそんなことが分かるんですか」


「今までずっと終夜と一緒にいたからさ」


 きっと俺達の間には、火花が散っているだろう。

 終夜さんのかけて争っているというのが微妙なところだけど、それでも負けられない戦いだった。


「それじゃあ、教えてもらおうじゃないですか。俺の知らない終夜さんとやらを」


「望むところだよ。そっちも全力にかかってきな」




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る