第11話 嫉妬? 心配?






「それじゃあ、夏樹。もう一度聞く。このプレゼントについて、どう思う?」


「えーっと、すごい高そうですね。凄い?」


「違う」



 目の前で立っている終夜さんが怖い。

 俺は自然と正座をしていて、悪いことをしたつもりは無いのに反省させられていた。


 誰かにもらったプレゼントを片手に、何度も質問をされているけど、未だに正解に辿り着けていない。


 どういう答えを待っているのか、どう答えて欲しいのか、俺は分からなかった。

 だから、この時間が終わる気配が無い。

 そろそろ足がしびれてきた。



 限界が近くてぷるぷると震えていると、ため息を吐いた終夜さんが助け舟を出してくれる。


「このプレゼント、女性の社員からもらった」


「多分そうだと思いました。終夜さんはモテますね」


「……違う」


 でもその助け舟を、俺は上手く活用出来なかった。

 頭を押さえて、終夜さんは俺の前にしゃがみ込んだ。


「大丈夫ですか? 頭が痛いんですか?」


「夏樹のせいだ」


「ええ!? 俺のせい?」


 頭痛を俺のせいにするなんて、それは言い過ぎなんじゃないか。


「このプレゼントを女性からもらっている。それについて婚約者である夏樹は、どうして嬉しそうなんだ?」


「え。だって、モテるのは凄いなって思うんで。というか、今まで持ち帰ってこなかった方がおかしかったんですよ。今日は聞こうと考えていたから、タイミングが良かった……」


「なーつーき」


 頭を押さえるのを止めた終夜さんは、俺のほっぺを掴んで引っ張ってきた。

 名前を呼んできたけど、その声色が怖い。


 また怒っている。

 俺はほっぺを引っ張られながら謝った。


「ご、ごへんははい?」


「分かっていないのに謝っても駄目だ。でも可愛い」


 楽しそうにしながら、ぐにぐにと引っ張ったり緩めたりしてくる。

 くすくすと笑って、まるで子供に言い聞かせるかのように話し始める。


「夏樹は俺の婚約者なんだから、俺がプレゼントをもらっていることにヤキモチを焼かなきゃな。このプレゼントも見たくないってなるのが普通だ。そうだろう?」


「ほ、ほうでふへ?」


「何言っているのか分からない。はは。全く、夏樹は。俺の婚約者だという自覚が全く無いんだから」


「……はひ」


「もうプレゼントは持ってこない。別にいらないし、もらうこともしない。夏樹に悪いから。分かった?」


「はひ」


 俺は返事をすることしか出来ず、間抜けな声を出すしかなかった。

 それでも満足そうに頷いた彼は、ようやくほっぺを解放してくれた。


「これもいらないな」


「それは、さすがに渡した人に悪いですよ。中身を見て、誰か必要な人に渡したりしてもいいじゃないですか?」


「……夏樹がそういうのなら」


 話が終わったとプレゼントを捨てようとしたから、俺はゴミ箱に入る前に止めた。

 いくらなんでも捨てるのは可哀想すぎる。

 必死に説得をすれば、何とか思い直してくれた。


 他人に興味がなさ過ぎて、たまに怖くなる。

 俺が止めなかったら、きっと何のためらいもなく捨てていただろう。

 そしてすぐに、記憶から消していたはずだ。



 そんなことをされたら、プレゼントの送り主に対して申し訳ない気持ちでいっぱいになる。

 俺はプレゼントの包装紙を開け始めた彼の脇に近寄り、中身を一緒に見る。


「……こ、これは……」


「……ちっ」


 中から出てきたものに、思わず声が出てしまった。

 終夜さんにいたっては、舌打ちをした。



 中から出てきたのは、手作りのお菓子とぬいぐるみだった。

 そして明らかに、どちらにも良くないものが入っている。


 すぐに分かったのは、お菓子からもぬいぐるみからも、見てはいけないものが飛び出ていたからだ。

 これは、作った人のものだろうか。

 物凄く、気持ちがこもっている。それこそ怨念ぐらい。


 今は衝撃のせいで驚きしかないけど、冷静に考えてしまったら気持ち悪くなりそうだ。


「これは、誰からもらったんですか? あ、女性の社員って言っていましたね。同じ会社の人……?」


「違う。取引先の人だ。だから断れなかったし、会社で処分出来なかった。でも帰ってくる途中で捨ててくれば良かったな」


「う……ん」


 今度は、駄目だと言えなかった。

 さすがに、このプレゼントは予想外すぎた。


 それにしても、こんなショッキングなプレゼントをもらっているのに、終夜さんは随分と落ち着いている。

 普通だったら、気持ち悪いし動揺だってするだろう。


 それなのに、ここまで涼しい顔をしているということは……


「……もしかして、こういうプレゼントって初めてじゃないんですか?」


「ん? まあ、たまにこういうのはあるな」


 やっぱり。

 何回もあって慣れているから、感覚が麻痺して平気になってしまっているんだ。


 こんな気持ち悪いものになれてしまうなんて、今までどんな酷いことをされてきたのだろう。

 いくら美形だからといって、それはあまりにも可哀想すぎる。


「な、夏樹……!?」


「今まで、よく頑張りましたね」


 俺は思わず終夜さんを抱きしめ、その頭を撫でていた。

 これで慰められると思わないけど、どうか少しでも心が救われればいいと願いを込める。


 最初は暴れていた終夜さんも、いつしか大人しくなって俺の背中に腕を回していた。



 そうしてしばらくの間、俺は終夜さんを抱きしめたまま頭を撫で続けた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る