このエピソードを読む
2023年1月17日 00:17
くううっ!いざドラゴンの話題が来てしまうと言葉のわからなさがもどかしい!これが焦り!?と自分の感情を再発見したような気分です(笑) 直前のウーラの話のほうはなんとなく通じたり推理できたり(ヴィディリッハは「このくらい」みたいな意味かなー?)した分、余計にユーヤとシンクロしていたような気がします。いるのいないのどっちなの!?
作者からの返信
コメントありがとうございます!この辺りは言葉がわからないせいで通じなかったところですね。手がかりのような、わからないような。ヴィディリッハはご推察の通り「このくらい」とやるときの言葉です。ユーヤも身振り手振り混じりで頑張りましたが、少し踏み込もうとすると途端に壁が見えたりして、意思疎通もなかなか難しいものですね……。
くううっ!いざドラゴンの話題が来てしまうと言葉のわからなさがもどかしい!これが焦り!?と自分の感情を再発見したような気分です(笑) 直前のウーラの話のほうはなんとなく通じたり推理できたり(ヴィディリッハは「このくらい」みたいな意味かなー?)した分、余計にユーヤとシンクロしていたような気がします。いるのいないのどっちなの!?
作者からの返信
コメントありがとうございます!
この辺りは言葉がわからないせいで通じなかったところですね。手がかりのような、わからないような。
ヴィディリッハはご推察の通り「このくらい」とやるときの言葉です。
ユーヤも身振り手振り混じりで頑張りましたが、少し踏み込もうとすると途端に壁が見えたりして、意思疎通もなかなか難しいものですね……。