絶望と模索と希望と
失意と喜劇
第十五話 喜劇
暗い一室に、窓灯りがちらちら差していた。
青年は目を覚まし、辺りを見回す。周りを囲んでいる白いカーテンを開けると、窓の上部に
青年がそれを目指して身体を起こすと、左腕に微かな痛みが走る。見ると、点滴の管が繋がっていた。
青年は全てを察する。自殺は失敗したのだ。それはつまり、あの「安楽死」薬は偽物であることを指していた。
彼は脱力した。今まで自分を動かしていた幾十もの糸が途切れてしまった。自殺をする一心で、伊達との友情の一心で動いていたが、その要はとんだガラクタだった。
青年は笑った。惨めに笑った。悔しさ、哀しみ、後悔、怒り、その全てが複雑に絡み合って彼の口角を上げさせる。
———喜劇だ……とんだ喜劇だ。私と伊達はあのちっぽけな薬を馬鹿みたいに信じて、その人生を捧げた。可笑しい。馬鹿馬鹿しい。私と伊達は、偽りのために生き、偽りのために死のうとしたのだ……———
その笑みは次第に涙に変わる。悔しく、やりきれない哀しみが込み上げる。
だが、その一方で、青年の内には次に成さねばならぬ事があった。
———伊達を、探そう。哀しみに暮れる奴をもう一度奮い立たせ、また二人をあの友情の炎に当てさせる。そして、今度こそ、死ぬ———
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます