第168話 滅多に起きないから奇跡なんだなの件

「ああああああああっ!」


 断頭台の刃はリュウトに向かって落ちていった。


「――あ?」


 ところが、リュウトは生きていた。


「こわかったろう。もう大丈夫だ、少年」

「え、誰」


 リュウトの首を目掛けて振ってきた刃を魔法攻撃で退けたのは、


「ふっ、そうだな。はじめましてだな」


 女騎士、エスペランサだった。

 女騎士エスペランサが、部下を引き連れて処刑が行われる広場に駆け付けたのだ。


「えっ、あっ……! エスペランサさんっ!」

「何だ? わたしを知っていたのか?」


 エスペランサはリュウトの腕を掴んで立ち上がらせた。引っ張られた反動で、胸の中に顔がうずまってしまった。


「あっあっ」

「し、少年……何をしているんだ……」

「あ、あ、すみません……。柔らか……じゃなくて、エスペランサさんは魔法が使えたんですか」

「ああ。剣と魔法が使える」

「へ、へえ……」


 当たっている胸の大きさと感触をしっかりと確認した後、リュウトはパッと離れた。そして先ほど断頭台に縛られ、こわさのあまり「エスペランサがなんだ」と叫んでしまったことを後悔した。


「ホントに……色々とすみません……」

「ん? なんのことだ? ……それより少年は、いい仲間を持ったな」

「え?」


 エスペランサはふっと笑って、広場に走ってくる謎の集団を見るようにリュウトにうながした。


 集団のメンバー。一人はピンク髪の清楚そうな女の子。二人目は水色髪のポニーテールの口うるさそうな女の子。三人目はその娘の頭に乗るキュートな見た目の子どものドラゴン。そして四人目は大剣を背負った傭兵の男性。


 みんな、リュウトの名を叫びながら必死な顔で走っている。


「え……みんな……」


 リュウトの元にたどり着いた仲間たちは、息を切らせながらそれぞれ安堵の色を浮かべていた。


「リュウトさん! よかった! 間に合って!」

「バカリュートのバカ! 心配したじゃないの!」

「どこにもいないから探したぞなよ!」

「マジで焦ったぜ~!」


「みんなが……助けに来てくれた……?」


 ピンチになったら仲間が助けに来てくれるなんて、アニメやマンガの世界だけだと思っていた。


「そうか……。ここはアニメやマンガの……いや、小説の世界だったのか……?」


 頭が混乱してはっきりしないリュウトにラミエルがツッコんだ。


「何バカなことを言っているのよバカリュート!」

「バカなことじゃない……。メタなことを言ったつもりなんだ……。あ、そうか……滅多に起きないから、奇跡なんだ……。そうか、なるほど! つながった!」

「は? いみふぞな」


 明確に、流れが変わった感覚がした。運命が変わっていく感覚がした。


 微笑むエスペランサはリュウトに礼を言った。


「わたしは、魔将軍オシリスに無理矢理従わされて、多くの罪なき人の命を奪ってきた。その罪の重さから、生きることに希望が持てなくなっていた……。だがせめて、生まれ故郷であるこの街を救いたかった。勝てないとわかっていても、覚悟して散るつもりだった。しかし、君と仲間たちの勇気ある行動を見ていたら、諦めていたこころにもう一度火が点いたよ。ありがとう、少年」


 エスペランサの瞳は、以前のように虚ろなものではなくなっていた。希望を失っていない、道を見つけ、輝く瞳だ。


「少年の名前は何て言うんだ?」

「オレ、リュートです」

「そうか、リュート。ありがとう」


 リュウトとエスペランサが握手を交わした後、仲間たちは横で勝手にしゃべった。


「あたしたちリュートと愉快な仲間たちがいれば、絶対になんとかなるわ! だってこの天才ラミエル様がリーダーなんだから!」

「まあ我たちは正直弱いぞなが、一人化け物じみた強さの魔道士の仲間がいるぞなからね~。負けないぞな」

「最初はすげえ変な奴だと思ったがよ。リュートが一人で城に突っ込んでいった後、あいつが戻って来てな。ピンチを伝えると、とんでもない形相で守りに行くって走っていった顔を見たらなぁ。『リュートと愉快な仲間たち』の一員だと思ったぜ」

「わたしはまだからかわれたことを許せないけど、リュウトさんの味方なら、仲間でもいい。あんまり目の前でベタベタしないでほしいけどね」


 仲間たちが何が言いたいのかを悟り、胸が震えた。


「仲間って……。みんなが、受け入れてくれるなんて……」


 リュウトは違和感の正体に気が付いた。今この日は、牢獄に捕らわれた翌日の、本当ならエスペランサが処刑された日ではない。本来なら牢獄にいる時間帯が今だったのだ。だから空には雲がかかり、人々の顔も違った。

 気絶させられた後、移動の魔法か何かでここにいたんだ。アリアたちはいなくなっていたのではない、エスペランサと合流し、地下に捕らわれていた人々を解放していたのだ。


「運命は変わった!」


 そして、斧を振りさげたままかたまっている「仲間」を見た。


「そうだ、リュートの愉快な仲間たちは、フェセクも一緒だ!」


 死刑執行人の影の中から、ずぶずぶとフェセクが出てきた。


「フェセク!」


 二回目の牢獄の中で見た、あのぎょっとするような無表情をしていた。


「フェセク……」


 フェセクは影の中から出てくると、ローブの中をごそごそとまさぐりながらリュウトに近付いてきた。


「え?」


 そしてローブから取り出した派手な婦人用の帽子を、リュウトに手渡した。


「帽子を、持っていてください」


 フェセクはニッコリと笑った。


「え? あとは君が来るだけなんだ……。あんな領主のことなんか、守る必要ない。オレたちと一緒に来るんだ、フェセク!」


 ニコニコと笑いながら、フェセクは尋ねた。


「お尋ねします、リュート様。アナタは本当は、生きたいのですか? それとも、死にたいのですか?」


 そのシンプルな質問に、リュウトは間髪入れず答えた。


「生きたいよ! 君と一緒に!」

「はァあアあぁあああ~……」


 大きなため息をつくと、フェセクはリュウトから離れていった。


「残念です……」


 そして領主の前に立った。


「そんな……オレじゃダメなの」

「リュート様は何もわかってない。死こそ救いだというのに……」

「まだそんなこと言っているのか。人間は、生きてこそだ! 生きて、誰かと出会って、好きになったりして、いいことを、大きなことを、やっていくのがいいんだ。生まれてきた意味を、運命を知れるから……。オレは生まれてきてよかったよ。みんなに会えた」

「やれやれ……言っている意味がわかりませんなァ……」

「理解しなくてもいいんだよ……ただ、戻ってきてくれれば……それでいい」


 だが、戻ってくる気配は皆無だった。


「さようなら、リュート様。アナタのことは永遠に忘れないでしょう」

「な、何でだよ! どうしてそうなっちゃうんだよ!」


 エスペランサが叫んだ。


「リュート! 来るぞ!」

「えっ!」


 フェセクが黒魔法を唱えだした。


「霊・死・羅・無……」


 フェセクから放たれる邪悪なオーラで、民間人やラミエルとゾナゴンは吹き飛ばされ、他の仲間たちも立っているのがやっとだ。


「くそ、フェセク……どうしてもなのか? オレ諦められないよ!」


 戦いがはじまった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る