第15話 夏の終わりと怖い話

「そういえば、夏らしい怖い体験をしたのですが」

三人でお茶を飲みながら、縁側に腰掛けて午後のひとときを過ごす。

「何かあったのか?」

孝介さんは胡坐あぐらで、私は足をぶらぶらさせて、みゃーは正座で座っている。

「先日、ヤンキーさんのサツキちゃんとバイクで出掛けたのですが」

孝介さんは、少しだけ眉をひそめた。

「その、美月はサツキちゃんと仲良くしてるみたいだが、大丈夫なのか?」

「何がですか?」

「いや、まあ、ヤンキーって、何かとお前とタイプが違いそうだし」

「孝介さんは見た目だけで彼女をヤンキーと差別するのですか?」

「見たことねーよ! お前がヤンキーさんって言ってんだろ!」

「そうでした」

「バイクの二人乗りも不安だし」

孝介さんは心配性でもある。

「大丈夫です。彼女は安全日なので」

「関係ねーだろ!」

「あ、安全運転の間違いでした」

「百二十五㏄か?」

百二十五㏄?

「さあ、サツキちゃんの尿の量までは……」

「聞いてねーよ! バイクの排気量だよ!」

「さて? バイクの肺活量など存じませんが」

「……まあいい。で、何があったんだ?」

「聞きますか? 孝介さんの知らない世界を」

「いいから話せ」

どうせ大したことではないと思っているのでしょう。

孝介さんに躊躇ためらう様子は無い。

「仕方なく、私は重い口を開くのでした」

「いや、めっちゃ話したそうだからな、お前」

「……サツキちゃんと出掛けたのは、忘れもしない一昨日のことです」

「いや、一昨日で忘れたらマズイだろ」

「私はそれを、まるで昨日のことのようにハッキリと思い出せます」

「たった一日違いじゃねーか!」

私は孝介さんのツッコミなど意に介さず、当日のことを思い出しながら、淡々と語ることにした。


強い日差しの照りつける農道を、私とサツキちゃんはバイクで走っていた。

眩しくて暑い、ありふれた夏の午後の風景だった。

涼しい山の方に入ってみるか、とサツキちゃんが口にしたとき、私は気軽に頷いてしまった。

山の向こうに、高く発達した積乱雲が見えていたけど、そんなことは気にも留めていなかったのだ。

その雲が、山に不穏な陰を落としていることにも。


「美月は話し方が上手いな。怪談の序章という感じがよく出てる」

話の途中で、孝介さんがそんなことを言う。

私は気を良くして、更に話を続ける。


小さな川に沿って進むと、いつしか農道は林道といっていいおもむきに変わっていた。

木々の緑が頭上を覆い、日差しをさえぎって気温も下がる。

でも、本当に気温が下がっただけなのだろうか。

皮膚ではなく、身体の中に冷たいものが生じたみたいな変な感覚。

サツキちゃんはバイクを停めて、一度私を振り返った。

どうする?

サツキちゃんも何か感じたのだろう、目で問い掛けてくる。

でも、二人とも、まだ軽い気持ちだった。

炎天下から、急に緑濃い山の中に入って、少し身体が戸惑ってるだけだろう。

そんな風に考えていた。


孝介さんもみゃーも、熱心に聞き入っているようだ。

私の声にも熱がこもる。


しばらく進むと、林道をふさぐ門というか、さくのようなものがあった。

「どうする?」

今度はサツキちゃんも声に出して訊いてきた。

私は逡巡しゅんじゅんしたが、その門に鍵が掛かっているわけでも、立入禁止と書かれているわけでもないことには気付いていた。


「あー、山から害獣が下りてくるのを防ぐための門だな。出入りは自由だけど、開けたら閉める決まりだ」

「なるほど、やはりあれは、山から物のが出てくるのを防ぐ結界だったのですね」

「いや、うん、まあ……」

孝介さんは何故か言葉を濁した。

私は気にせず、門の先の世界を語ることにした。


門を越えたからといって、特に変化があるわけでも無かった。

だが、ここまで入ってくる車は少ないのか、路面が荒れてきた。

砂利道に変わったところで、私達はバイクを降りて歩き出す。

ただ涼みに来ただけなのだから、奥へと進む理由など無いはずなのだが。

遠く、雷鳴が聞こえた気がした。

その頃になって私達はやっと、辺りの暗さが木陰のそれではなく、空が黒い雲に覆われているからだと気付いた。

それから雨が降り出すまでは、あっという間だった。

私達は顔を見合わせた。

バイクまで走ろうか?

いや、木の下にいれば、ある程度の雨はしのげる。

でも、これ以上強く降ってきたら?

その時、木々を透かして見た林道の先に、何か違和感を覚えた。

……トンネル?

確かに周囲の地形は険しくなっていたけれど、まさかこんな林道にトンネルが?

私達は先へ進んだ。

おびえが無かったわけじゃないけど、もしトンネルがあるなら、雨宿りにはもってこいの筈。

私はサツキちゃんと手を繋ぎ、やがてハッキリと姿を現したそれの前で立ち止まる。

それは、素掘りのトンネルだった。

コンクリートで塗り固められていない、ゴツゴツした岩肌が剥き出しの、照明も何も無いトンネルだった。


「あー、あそこか」

孝介さんが、何かを思い出したみたいだ。

「ご存知で?」

「子供の頃に行ったことがある。出口は見えてるんだけど、かなり暗かったような」

「痴女妄想が跋扈ばっこする世界でした」

魑魅魍魎ちみもうりょうだろーが! 痴女と妄想が跋扈してる方が怖いわっ!」

「痴女が妄想でバッコンバッ──あいたっ!」

「下ネタなのか怪談なのかハッキリしろ」

「し、下ネタではありませぬ」

「よし、続けろ」

命令口調の孝介さんに、私はひそかにときめきながら話を続ける。


トンネルに入ってすぐに、雨脚は強くなった。

篠突しのつく雨とはこのことか。

そう思うほど、トンネルの外が白く霞むような激しい雨だった。

トンネルがあって助かった、そう思って私達は顔をほころばせたが、どうしてもトンネルの先が気になってしまう。

長さは五十メートルほど。

大した距離では無いし出口は見えているから、照明など無くても抜けられる。

いや、私達には文明の利器があり、スマホのライトが使えるのだ。


「そこで私達は見てしまったのです!」

「何をだ」

「トンネルに飛び交う蝙蝠こうもりと、岩肌にうごめくカマドウマの群れを!」

「……」

あれ? 孝介さんもみゃーも平然としてる?

暗闇にワシャワシャと蠢くカマドウマは、生き物が好きな私であっても相当に怖いのですが……。

「本当に怖いのはここからです。幸い、雨は直ぐ上がったようで、トンネルの向こうに光が差してきました。やや駆け足でトンネルを抜け出た私達は、そこで見つけてしまったのです!」

「五軒くらいの民家があっただろ?」

くっ、これだから地元育ちは。

「まあ民家というか、夏草に埋もれるように廃屋がありました」

廃墟、それも人の営みの痕跡が残るそれは、妙に生々しくて不安な気持ちにさせるのだ。

破れた障子、色褪せた古い新聞、欠けた茶碗。

そして、誰もいない筈なのに、どこからか見られているような気配。

「俺が子供の頃は、お爺さんが一人だけ住んでいたんだけどな」

「え?」

「中学の頃だったかなぁ。そのお爺さんがいなくなったって、ちょっと騒ぎになって」

「え?」

「家を調べたら、晩御飯を食べてる途中で忽然こつぜんと消えたみたいな状態で」

「そ、それで、そのお爺さんは見つかったのですか?」

「いや、確か警察や近隣の住民も一緒に捜索した筈だが、見つからないままだった」

「……」

まあきっと、深い山中での一人暮らしが嫌になっただけなのです。

そうに決まってます。

あの場所で何か視線を感じたことなど、気のせいに決まっているのです……。


夜には秋の気配。

私は孝介さんの部屋に忍び込む。

「どうした、美月」

寝かかってたようで、ちょっと申し訳ないけれど。

「今夜はちょっと冷えますね」

「いや、涼しくて気持ちいいが」

「私としては、体温をお裾分すそわけしてもらいたく……」

孝介さんが笑みを浮かべる。

たぶん、バレてる。

「トイレは行かなくていいのか?」

「……さては発射音が聞きたいので──痛っ!」

「じゃ、おやすみ」

「孝介さん孝介さん、そんなご無体な」

腕を掴んで揺する。

「ったく……行くぞ」

苦笑する孝介さんの、そのたくましい背中に付いてトイレに向かう。

ふふふ、さあ来い幽霊め!

孝介さんがいればキサマなど怖くは無い!

私は何も無い空間に向かって、威勢よく拳を繰り出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る