(22)思い出せ
突如として視界が閃光に覆われ、思わず瞼(まぶた)を閉じる。
数瞬後、再び目を開いた時には。とてつもなく巨大な光の渦が、盤上に現れていた。見ているだけで吸い込まれそうになる。棋力も命も、全てを。
まさか、これが。棋の根源、なのか?
こんな大それたモノに私は、この一局の行方を託そうとしていたのか……?
向かい側には、必死の形相で盤面を睨み付ける雫さんの姿が在る。
彼女は竜ヶ崎流を捨て、睡狐の巫女としてではなく、一人の女性として、一介の将棋指しとして対局に臨んでいる。
それなのに私は、こんなモノに頼って。自分の頭で考えず、勝とうとしている。
フェアじゃない。
こんな勝ち方、私らしくない。
ごめん。せっかく協力してもらったのに悪いんだけど。私はやっぱり、私自身の力で勝ちたい。
『……やれやれ。面倒くさい人ですね。本当に』
う。本当にごめんなさい。
『根源を断ち切れば、貴女が勝利する可能性は極々わずか。それでも構わないと?』
可能性がゼロでないなら充分だよ。もう、諦めたりしないから。
私の返答に。はああ、と盛大にため息をつかれた気がした。
『貴女なら、そう言うんじゃないかと思ってましたよ』
ごめんね。命まで懸けてもらったのに。
『元々消える運命だったので問題無いです。それよりも! 一つだけ言わせて下さい。
貴女、私のために勝とうとしてるでしょ? それはやめて下さい』
そりゃあ、勝ってくれたら嬉しいですけどね? と彼女は続ける。
『はっきり言って、現時点で私は大満足なのです。短い生涯ながらも、私は自分の好きなように生き、やりたかったことを完遂したつもりです。
だからね、香織さん。貴女も自分のやりたいようにやったら良いんですよ。
私に謝る必要なんて無い。頑張って下さい』
えっ……励まされた? てっきり、呆れられるか罵倒されると覚悟してたのに。
『ちょっと! 私のこと何だと思ってるんですか!? 全く貴女という人は──』
ご、ごめん。あまりに嬉し過ぎて、思考が追い付かなかった。
ありがとう。私なりに、精一杯頑張るよ。
『……ふっ。いい表情になったじゃないですか』
もう、大丈夫ですね。
じんわりと胸に染み渡るその一言に、先程までの熱量は感じない。彼女の存在が、徐々に希薄になっていく。
『やれやれ。そろそろ限界のようですね』
来てくれて、本当にありがとう。お別れは寂しいけど。
『どうやら、ずっと誰かさんの中に居たせいで、お節介が伝染(うつ)ってしまったようですねぇ』
軽口を叩き。ふと思い出したように、『最後にもう一言だけ』と彼女は続ける。
『香織さんは、雫と永久にわかり合うことは無いと思ってるようですが。きっとわかり合えますよ。だって、同じ男性を好きになった女同士じゃないですか。
──私達が、そうだったように』
だから。諦めないで下さい。
それだけを言い残して、彼女は消えた。
園瀬香織の中で生まれ、竜ヶ崎雫として生きた女性は最後に。私と雫さんの、和解を望んだのだった。
わかったよ。そっちの方も、頑張ってみる。
彼女と共に、光の渦も消える。あれ程悩まされた頭痛も無くなる。どうやら無事に、棋の根源とやらを切り離せたようだ。
目の前には、何の変哲も無い木製盤が置かれている。
今までこの81マスの盤上で、どれ程多くのドラマが生まれ、魅了されて来たことか。対局者の数だけ出会いがあり、別れがあった。宜しくお願いします、負けました、ありがとうございました。繰り返されたお決まりの挨拶はその実、一つとして同じものではなかったと回想する。
泣いても笑っても、これが最後。もうすぐ決着がつく。
悔いの無い、私らしい将棋を指す。
明鏡止水は、残念ながらもう時間切れ。頼れるものは己自身のみ。何とも頼りない棋力だけど、踏ん張れ私。
詰めろを掛けられ、最大のピンチを迎えた局面。恐らく雫さんは、勝利を確信しているだろう。そこにこそ、千載一遇の勝機があるはずだ。
とにかく考えるんだ。
将棋を初めて指したあの日から今日に至るまで、経験した全てのことを思い出せ。
──ああ、本当に色んなことがあったな。走馬灯のように、次々と思い出が頭をよぎる。その大半は、しゅーくんとの練習対局だったけど。
キスされたり、お姫様抱っこされたこともあった。うん、今でも恥ずかしい。
あゆむ君には、道場で厳しく指導されたっけ。あまりのスパルタっぷりに泣きそうになったこともあったけど、その度に大森さんに癒やされた。四間飛車を懇切丁寧に教えてくれたのも、大森さんだ。
大会前には、夢の中で竜神と猛特訓したなあ。何度投了しても許してくれなかったから、勝つまで頑張った。
夢の出来事ではあったけど。おかげで少しは、粘り強くなれた気がする。
大会一回戦で当たった安藤さんには、対局をとことん楽しむことを教わった。負けることすら楽しめなくちゃ、将棋は強くなれないよね。
二回戦では、今度は長考の沼に沈む苦しさを教えられた。伶架さんは本当に強くて、一度は諦めかけたものだ。
苦しみ抜いた先に、見えて来た世界が在った。盤のより深くを掘り下げ、宝探しのように隠れた真実を見つけ出すことで、何とか勝つことができた。
あの時程、詰将棋をやってて良かったと思ったことは無い。みつかさん、ありがとう。
そして、準決勝。漆黒の少女は、偽りの仮面を被って挑んで来た。
どんな手を使ってでも勝とうとする、勝利への凄まじい執念の前に。私は、投了寸前まで追い詰められた。
あの時、将棋盤の底でお義母さんに出遭えていなかったなら、きっと今ここに座っていなかった。師匠には、沢山のことを教わった。
後日、改めてお礼を言いに行こうと思う。仲良くできると良いな。
後一歩の所で力尽き、残念ながら負けてしまったけど。私にとって、得るものの多い一局だったと思う。
また将棋は、指すのはもちろん、観ることも棋力向上に繋がる。今回大会に出場した人達の対局は皆素晴らしく、私の心に強い印象を残した。
袖の人、天金さん。香澄さん、彩ちゃん。照民さん、ショウさん、穴熊さん。
それに、ロウ、ムー、トンシさんも。皆さん。本当に、お世話になりました。
でも、やっぱり。こうして振り返ってみると、しゅーくんとの対局が一番楽しかったな。ドキドキしたし、ちょっぴり恥ずかしかったけど。
愛の将棋、か。大会が終わったら、また彼と指したいな。
終わったら──そうだね。終わらせよう。
深く息を吸い込み、ゆっくりと吐き出す。
見つけられた気がする。指すべき一手。考えに考え抜いた先に、希望は花を咲かせていた。
視線を盤から雫さんへと移す。彼女は神妙な面持ちで、静かにその時を待っているようだった。勝負の行方が決する、その瞬間を。
お待たせ。
それじゃあいくよ、雫さん。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます