(12)刹那の二十年

 前に、一度だけ観たことがある。十枚落ち。

 大人の『私』が、初めて指した時のことだ。

 中学生の女の子相手に十枚落ちで挑み──ボッコボコにやっつけられたのを覚えている。

 あれは、ものすごいインパクトだった。


 今度は、わたしがボコられるのかな?

 全く自信は無いけど。平手で指すよりは、勝負になるかも。


「駒落ちは上手側が先手になる。駒が少ない分、不利な状況を少しでも改善する権利が与えられる。私からやらせてもらう」

「はい。よろしくお願いします!」


 それまで濁っていた師匠の瞳が、強い輝きを放った。

 刹那。数十手が、一気に駆け抜ける。


「……あ……!?」

「どうやら、見えたようね」

「ま……負けました」


 今のは、何? よくわからないままに、負けを認める。

 ものすごいスピードで、わたしと師匠は交互に指し合って。

 最後には、わたしの王様は詰んでいた。


「ありがとうございました。さあ、もう一局。王手は追う手。闇雲に王手を続けるんじゃなくて、確実に逃げられない手を考えなさい」


 ぽかんと口を開けるわたしに、師匠は淡々と言葉を紡ぐ。


 えっと。今ので、一局終わったってこと?

 人生初の対局、楽しむ暇も無かったなあ……。


「時間が無いのでしょう? 一局十秒で終わらせる」


 無茶苦茶だけど。

 話す合間に、二局目が終わっていた。またしてもわたしの負け。


 うーん。逃げられない手、か。


 師匠は逃げながら、わたしの駒を一つ一つ取っていく。そうして手に入れた持ち駒を使って、わたしの王様をしとめるんだ。

 逃がさず、駒も渡さないことを心がけよう。できるだけ駒がバラバラにならないようにして。王手をかけずに、じわじわ取り囲んで。


「──負けました」


 今度は師匠が頭を下げる。

 勝った……!


「やったあ!」

「少しはできるようになったか。じゃあ次は八枚落ち」

「え?」


 初勝利の喜びも束の間、再び対局が始まる。今度は王様の隣に金が居て、両脇をがっちり守っている。

 これじゃ、王手がかからないよー。


 負けた。負けた。また負けた。

 龍と馬とでどんなに攻めても、王様に届かない。


「二枚だけじゃ、私の玉には届かない。他の駒も使いなさい」


 他の駒? あ、そっか。

 ついつい足の速い飛車と角だけで攻めたくなるけど、攻め駒は他にも居たんだった。


「攻めの基本は──飛車角銀桂!」


 銀は千鳥に、桂馬は高跳びに気をつけて。飛車と角の応援に駆け付けさせる。

 行っけぇー!


「負けました」


 やった! 金をどかせて、王様を詰ませられた!

 ばんざ──。


「はい。じゃあ次は六枚落ち」


 ……あ。やっぱり、喜ぶ暇を与えてはくれないんだね。


 師匠の守り駒が更に増える。金の隣に、銀が並ぶ。

 銀は攻めにも守りにも使える便利な駒だ。簡単には勝たせてくれない。

 どうしたら良いんだろ?


「攻め駒を、連携させなさい」


 バラバラに攻めても、守り駒の連結は崩せない。

 だから攻め駒同士で力を合わせて、一点突破を図るのが良いんだって。

 よーし、じゃあ攻める場所を決めよう。みんなでがんばるぞー!


 ……あ、負けちゃった。


「突破するのに手を掛け過ぎ。後、攻めてばかりじゃなくて、ちゃんと受けなさい」


 わたしが一生懸命端っこを攻めてる間に、師匠は中央にででんと居座って攻めの拠点を作って来る。

 うーん。端っこを狙うのは悪くないと思うんだけどなあ。

 中央から攻めて来るのなら──そうだ。

 端は桂馬と香車に任せて、飛車角と銀は真ん中を攻めてみよう。


「中飛車か」


 師匠は表情を変えず、呟いた。

 またしても、あっという間に勝負が着く。


「負けました」


 そう言った時には、既に駒を並べ直している師匠。

 だから、早いってば。


「次は四枚落ち。ここからは、本気で指す」


 今度は桂馬が増えた。

 あの駒、ぴょんぴょん飛び越えて来るから苦手なんだよなあ。

 高跳びしてくれないかなあ?


 負ける、負ける、負ける、負ける……。


 ひーん、全然勝たせてくれない!

 本当に本気になったんだ、師匠? 滅茶苦茶強い!

 こんなの、勝てる訳無いよー。


「二十年」

「──え?」

「貴女の二十年分を、将棋で上書きする。覚悟しなさい、園瀬香織。ここからは、一局一秒」


 はい? 今、何て言いました?


 師匠の言葉は、本当だった。

 一局一秒。

 駒を並べ直した次の瞬間には、終局図が現れる。あっという間に一局が終わる。考える暇も、指した実感も無い。

 けど、指先には駒の感触が確かに残っていて。頭の中では、棋譜を鮮明に再生することができた。


 ひたすら負け続ける。

 延々と指し続ける。

 脳を、将棋に浸す。


 途中から、何回負けたか数えるのが面倒になってきた。何百回? 何千回?

 それくらい負け続けて、ようやく見えてきたものがある。


 四枚落ちを、棒銀に端攻めを絡めて攻略する。


 基本的な攻め筋はそれで問題ないはずだ。でも、師匠は当然棒銀の対策を知っている。

簡単には勝てない。

 だからこそ、面白い。


「ねえ、あんた」


 不意に、師匠が尋ねて来た。

 何? 今は対局中なんだけど。


「少し背ぇ伸びたんじゃない?」


 言われて、自分の体に起きた異変に気づく。本当だ。身長も伸びたし、ぺたんこだった胸も、心なしかふっくらしてきたような……。私、成長している?


「負けました」


 それから、師匠は頭を下げた。


 やっぱり、成長している。

 棋力だけじゃない。体も、心も。

 それに比例して、将棋を好きだという気持ちも、確かなものに変わっていた。


 本当に、二十年分指すのかな?

 今でも十分楽しいのに、この先一体どうなってしまうんだろう?


「ふむ。四枚落ちではもう勝てないか。なら、次は二枚落ちね」

「ねえ、師匠」

「何か?」

「師匠はどうして、そんなに強いんですか? そんなに強いのに、どうしてやめてしまったんですか? 盤駒の手入れも完璧だし、将棋を楽しいって気持ちは変わってませんよね」

「ふん。何だ、そんなことか」


 私の質問に、つまらなさそうに鼻を鳴らす師匠。

 飛車角以外の駒を並べる。


「私に勝てたら、教えてやる」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る