(3)飛翔
黒い沼の底へと降り立つ。
悪戯に体力を消耗してはならない。
その時をじっと待つ。
果たして。水面から、手が差し伸べられた。
底を蹴り、一気に浮上する。
手を繋ぐ。強い力で引っ張られ、水上へと飛び出した。
大きく息を吸い込む。
そこにはもう沼は無い。地平線の彼方まで、青空が広がっている。
私は、私自身に感謝する。
ありがとう。貴女のおかげで、私はまだ指し続けることができる。
もう迷わない。最後の一手まで、みっともなく足掻ききってみせよう。
ぱちん。
体が軽い。指し手が伸びる。
先程まで感じていた重圧が、嘘のように消えていた。
レイカさん。今度は貴女の番だよ。
「ねえ。貴女は、振り飛車党? それとも、居飛車党なのかな?」
彼女ではなく、傍らの西洋人形に向かって語りかける。
私の言葉に、人形はパクパクと口を開き。
「この子は、『羚加(れいか)』──文月羚加」
人形ではなく、彼女自身の口から、美しい音色が聞こえた。
音は耳を通り、脳に到達した時には文字へと変換されていた。羚加。
初めて、彼女と向き合う。
漆黒の双眼に見つめられる。
最初は催眠術でも掛けられたかと思った。けど違った。
彼女は何もしていない。ただ、見ていただけ。
私の方が勝手に勘違いして、恐慌状態に陥っていただけだ。
「羚加は、振り飛車を好んで指していた。私の居飛車を受け止めるのが好きだった」
彼女の顔に表情が生まれる。
何て、哀しい顔をしているのだろう。
どうやら、私の推測は当たってしまったようだ。
文月羚加は、もう。
レイカさんは端に角を上げた。
勢い角頭を攻めたくなるけど、それが罠であることは明らかだった。
逆にこちらの端が破られる手だ。その手には引っ掛からない。端歩は突かない。
攻め時を、待つ。
この先に何が待ち受けているのか、彼女の陣形を見れば大体予想できる。
右の金はただの守備駒ではない。棒金が来る。
「……『伶架(れいか)』」
「はい?」
「私の、名前」
文月伶架さん、か。
同じ名前を持つ二人の女性の身に何が起こったのか。そこまでは、私にはわからない。
盤面を見つめる。
一人が振り飛車を指し、もう一人が居飛車を指す。
そうして出来上がったのが、彼女の──いや、彼女達の右玉という訳だった。
局面を鮮明に見ることができなかったのは、二つの棋譜(じんせい)が重なって見えたから。
棋譜を二つに分解した現在では、彼女達の思考をある程度読み取ることができた。
二対一なんてズルい、と少しだけ思った。
けどすぐに首を横に振る。こっちだって、二人だ。
そうだよね、私。
思わず笑みを零した私を、伶架さんは不思議そうに眺めて来る。
向き合えて良かった、本当に。
「ねえ伶架さん。復讐、やめる気は無い? 羚加さんが望んでいるとは、思えないんだけど」
私の言葉に、伶架さんは小首を傾げる。
それから彼女は、人形の方へ視線を向けた。
「復讐、やめて良い?」
「ダメデス」
「駄目、だって」
うーん。駄目ならしょうがないか。
じゃあ、力ずくで止めるまでだ。
棒金の攻めが来る。こちらの飛車角を抑え込む狙いだ。
だけど、そう来ることは予想済。
そのために、予め飛車を7筋に振っておいたんだ。
角を5筋に転回する。
棒金は7筋に移動し、飛車先を開ける。
こちらは6筋の歩を突き、角道を開ける。
飛車先の歩を突いて来る。次にと金を作る狙いだ。同歩なら飛車が走り、龍を作ることができる。
この時を、待っていた。
飛車で、棒金の前の歩を取る。
「えっ……!」
「ヒシャキリ!?」
口々に驚きの声を上げるレイカコンビ。
このタイミングでの飛車金交換は想定していなかったのだろう。
私だって、先刻までは思いつかなかった手だ。
同金、同角。この角の位置が良い。
なおかつ、6筋の歩が相手玉の真上に突き刺さっている。
右玉の弱点を突いた。
伶架さんの指し手が止まる。
どうやら今度は、彼女の方が沼に嵌ったようだ。
渡した飛車を打ち込まれても問題無い。こちらは虎の子の高美濃囲いだ。対する右玉側は、銀二枚で玉を守っている状態。囲いの差は、歴然としている。
だから飛車は打たないはず。ならば、どうするか。
彼女は、人形を見つめる。
「羚加なら、こんな時どうする?」
「ワカンナイ」
「そっか」
溜息をつき、伶架さんは髪を撫でた。天を仰ぐ。
すぅ、はぁ、すぅ、はぁ。深い呼吸を繰り返し、やがて彼女は、姿勢を正した。
漆黒の瞳に、光が宿った気がした。
「よし。やる」
ばちん!
息を呑む私。
強打と共に、端攻めの嵐が来る!
端攻めを想定していなかった訳じゃない。ただ、このタイミングが意外だった。
意表を突かれ、一瞬応手に悩む。だけど。
──負けられない。
私の方が、速い。
端には構わず、玉頭の銀に歩を突っ込んだ。
同銀とせず、銀を斜め前に上げてくる。その手が、要の角に当たる。
相手の飛車先の歩を掠め取りつつ、角をかわす。
手番が彼女に渡った。
歩を取り込み、端から迫ってくる。
同香は駄目だ。角を2筋に転回され、相手の香車を取った所で、飛車が回って来る。
そうなると、最悪の展開が待っている。
下手に守ると相手の攻めが加速する。
なら、他の手を考えた方が良い。
「香織。羚加に気付いてくれて、ありがとう」
こんな時にお礼を言われるなんて。
どういたしましてと、心の中で返事する。全神経を盤面に集中させる。
うん、やっぱり受けない方が良い。
攻める。相手の左の桂馬を狙う。そしてその後ろに控えている、左金を。
歩を伸ばす。
リスキーではある、が。
付け入る隙を作るためだ、この際仕方ない。
さあ、ここからは互いの攻めが同時に刺さる。忙しくなるぞ。
私は高美濃囲いの防御力に全てを託し、桂頭と玉頭を徹底的に攻める。
対する伶架さんは、端攻めに戦力を集中させてきた。
お互い一歩も退かない。
「フタリトモ、ガンバッテ」
横から声援が飛んで来る。
無機質な声に、僅かに感情が宿る。
端を突破されるのが、一手だけ速い。やっぱりこの人、強い。
単純な棋力ならば、私を遥かに上回っている。
終盤の一手差は、致命的な差となる。背筋を冷たい汗が流れ落ちた。
が!
まだ終わらない。
まだ足掻けると、私の中の私が告げている。
高美濃の隙間を泳ぐ。
玉の早逃げで再起を図る。
手番を取り戻したい。
そのためには、一手分の猶予を貰う必要がある。
どうにかして、彼女の攻めを遅らせなければ。
しかし、この端攻めは止まるのか……?
くしゅん。
その時。秋風が障ったのか、伶架さんがくしゃみをした。
あ、可愛い。なんだこの人、人間らしい所あるんじゃん。
ふっと、思わず笑みが零れた。
張り詰めていた緊張の糸がほぐれる。そうだ、私は機械や人形と指しているんじゃない。 生きた人間と対局してるんだ。
完璧ではない。必ずどこかで、チャンスが発生するはず。
見極めろ。
どのタイミングで仕掛けるべきか。
見極めろ。
どれが必至で、どれが詰めろか。
伶架さんは、復讐のためにこの大会に出場したのだという。
私にはそこまで大層な理由は無い。結婚式の費用が浮くだけのことだ。
一応、あゆむ君を連れて帰るという目的はあるけど、復讐に比べれば弱い動機だと思う。
だけど、そんなの関係無しに、この一局には負けられない。
いや、この一局だけじゃない。負けたくない、どんな対局にも。
動機の大小なんてどうでもいい。
勝つか負けるか、盤上ではそれが全てだ。
だから楽しいんだ。
どんな人間だって、盤上では平等だから。偉人も俗人も変わらない。
老若男女問わず、皆が同じ条件で対局することができるから。
だから、全力を出し切ることができる。
将棋の楽しさを思い出す。
「ね。伶架さんは、将棋楽しい?」
ふと、気になって尋ねると。
彼女は、きょとんとした表情を浮かべた。
「楽しい? わからない」
「タノシイデスヨ」
どうやら、人形の方が楽しんでいるらしい。いいよ、もう何でもいい。
無意識にでも、将棋の面白さに気付いてくれていれば、それで構わない。
だけどごめんね、勝つのは私だ。
貴女の復讐劇は、ここで潰える。
見極められた気がした。
次の一手。
きっと彼女は、先程取った飛車を打ち込んで来る。
私の玉の、退路を断つために。
なるほど、それは間違いではない。確実に勝とうという手だ。
そう。一手の余裕があるならば、間違いではない。
果たして、飛車が私の陣地に打ち込まれる。
これで、挟撃の形になった。もはや私の玉に逃げ場は無い。
しかしその代償として彼女は、手番を私に渡すことになった。
昨日読んだ詰将棋の本を思い出す。
良い本だった。実践的で、すぐに応用できそうな気がした。
確か作者は──『みつか』さんと言ったか。
ありがとう、みつかさん。
貴方のことは、ペンネームしか知らないけど。
貴方の魂のこもった詰将棋、私の心に刻み込まれているよ。
この形は、既に詰んでいる。
指す前から理解できた。
みつかさんが自信を持って、私の背中を押してくれている。
だけど。彼女が負けを認めるまで、この対局は終わらない。
最後まで、指し続ける。
飛車の代わりに得た金を、人差し指と中指で挟む。
最後の一手位は、作法に則ったやり方で指したい。
慣れないから、途中で落っことしそうになったけど。
ぱ……ちん?
わ、ちょっと変な音になった。
やっぱ慣れないことはするもんじゃない。格好悪いなあ。
指し終わって、顔を上げる。
伶架さんと、目が合った。
少しだけ、笑ったように見えた。
しかしそれも一瞬のことで、すぐに元の無表情に戻る。
笑った顔、可愛かったのになあ。
「負けました」
そう告げて、頭を下げる伶架さん。
「ありがとうございました」
私も一礼する。すると。
「アリガトウゴザイマシタ」
と、彼女の代わりに、人形が挨拶した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます