第三節 大広間にて
大広間にて その一
一九一八年一一月 帝居地下 神殿内部
◇
案内係が
瑠璃家宮と娘が神殿内に入ると、他の神官達や会員達も続いた。
宮森は列の最後尾に付き、少しでも長く外装を検分しようと試みる。
⦅神殿の外壁はまだ新しい。
建造されてから間もないと云う感じだ。
材質は
建材としての呼び名では
ありふれてはいるけど、花崗岩は非常に硬く加工が難しい上に、重量も
それにも
量もふんだんに使われている。
人海戦術なのか、最新の加工器具、
表面は深緑色で、
あんな御影石、自分は未だ
宮森は九頭竜会の持つ莫大な財力に唸らされはしたが、『金に糸目を付けなければ、やれない事じゃないだろう』とも思っていた。
⦅矢張り、特段異質なのは神殿前の門……⦆
宮森はその事を頭の
外装も宮森が見た事の無い様式で、多国籍、多文明の要素が混交していた。
特に壁面に刻み込まれた
宮森は壁面を調べ尽くしたいと云う強い欲求に駆られたが、
後ろ髪を引かれる思いだろうが、宮森は仕方なく神殿内へと入った。
――⁉
神殿内に入って直ぐ、一瞬だが猛烈な悪寒と潮の香りを想起する宮森。
――生物の死骸が
――その怪物と眷属達によって、世界そのものすらも飲み込まれて往く――。
そのような
『ここは常識がまるで通用しない、未知の場所である』と、彼は痛感せざるを得ない。
神殿の入り口はかなり巨大で、内部の回廊も同様だった。
回廊壁面に
装飾が有ったり無かったり、建材も御影石だったり
その所為だからか、『もしや未完成なのかも知れない……』と宮森は判断した。
壁面には照明が等間隔で設置され、充分明るい。
当然内部は電気も通っており、随分と近代化されている。
回廊を抜けると、そこには恐るべき規模の
これ程の大規模屋内
回廊の出口からは下方へと向かう幅広の階段が伸び、階段左右には、階段席のような場所が設置してある。
なぜ階段席のような場所、と表現するのかと云えば、一席あたりの空間が異様に大きく、明らかに人間の
まるで、身長八メートルから一〇メートルの巨人が座る為に作られたような巨大座席が、階段左右に二十席以上も並んでいる。
大
若干装飾過多の
[註*マヌエル様式=建築様式の一種。
地球儀、ロープなどの航海に関する器物や魚貝類など、海に関する物をモチーフとした装飾が特徴的。
また、それらが過剰に施される傾向が強い装飾手法の一種]
宮森が装飾に目を向けてみると、柱や壁面には、見物客に合わせただろう
目にした
⦅人と獣の合いの子のようなモノ……。
獣頭の他にも、鳥頭、魚頭、蛇頭、
⦅甲殻類を思わせる鋏と円錐形の胴体を持ち、三つ目の頭部器官を持つ生物……⦆
⦅直立した樽状の胴体と
そして、それを襲う
⦅大勢の小人達と、明らかに現生の哺乳動物とは違う奇妙な獣……⦆
⦅人間が住めるとは思えない建築様式の街や城、正体不明の建造物。
平原、山、川、海、太陽と月、未知の惑星と、その配列……⦆
⦅異頭人、有角人、単眼人。
神殿と生贄の儀式。
天変地異と……戦争⦆
『浮彫の流れから行くと、異頭人、有角人、単眼人は巨人で、小人こそが現生人類と見て間違いないだろう』と宮森は断じる。
そして、
⦅小人達はおろか、異頭人、有角人、単眼人達でさえ
その
――人々より遥かに巨大、強壮であり、遥かに悍ましく忌まわしい怪物達……。
――その怪物達が、虫けらでも踏み潰すかのように
――怪物達同士と、ソレを崇拝するニンゲン達が相争っていた。
――そして迎える……滅び。
気の遠くなる年月と密度で織りなされる、文明の
為政者達が隠し通す世界の真実がそこには在った。
既に知っていたのである。
多野 教授やこの国の太帝一族、恐らくは世界の権力者達も。
有史以前に何が在り、何がこの地上を支配していたのか……。
宮森は苦心して求めていた研究の答えを、心ならずも
その代償として、これまで
◇
大広間にて その一 了
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます