タイトルも決めずに没になったもの(没含めた雑多)

 いなびかりが空を走る暗い夜。おおつぶの雨が激しい風と共に地面へとげきとつする。

 だくりゅううなりを上げて海へと向かい、岸辺の地面をけずっていく。折れた大木がみしみしと音を立てて、その流れを一部めた。

 とがった小枝に白い布が引っかかった。今にも千切れそうな布地はどろよごれていたが、あでやかなこうたくを失っていなかった。


 らいこうが全てを白く照らした時、はんらんする川に流されていた少女の顔が映し出された。




 れいほうホルンの近く。春先でも深い雪が積もり、雪解け水が川の汚れをじょうする、晴れた日。

 一人の少年が周辺のがいかくにんしていた。明るいちゃぱつが風にれ、緑色のひとみには木々が散乱する川辺を見つめていた。

 白い毛皮のがいとうかたにかけ、あせだくな様子で息をく。りょううでで力強く引っ張っているのは、木製のソリ。その上には小さな老人と、大量の石が乗っていた。


「こりゃ、ファルコ。れい峰様からのおくもののがすな。右の石じゃ」

「えっと……これか、じいちゃん?」


 泥に汚れた石を拾い上げる。かわぶくろしに表面をると、灰色の石にわずかな金の光沢。指先でつつけば、金色がにじいろに変化した。


「霊石は宝石神ジャウハラ様が各地にめた力じゃ。感謝の念をめて拾うんじゃよ」


 白いひげを揺らし、小さな老人は短い動作を行う。

 右手を額に、左手を胸に。ずんぐりむっくとした太い指と体を持ちながら、その動きはせんさいだった。

 老人はつえにも似たかなづちを支えに立ち上がる。老いを感じさせなきびきびとした歩行で少年へと近付く。


「霊峰様はせいれい神ユグドラシル様の一部じゃ。ゆえに――」

「仲の悪いジャウハラ様の力を我らにたくすのじゃ、だろ? じいちゃんの話は長いから、そこまでな」

「カルムはだまって聞いておったのに、お前ときたら……」


 かたごうとする老人を無視し、霊石を拾ってはそりに乗せていく。ざっと三十個ほど。こぶしだいもあれば、つめさきほどの小さな物まではばひろい。


おれはじいちゃんみたいなドワーフじゃないから、むしろ星神ターラーの方が良いんじゃないか?」

「お前さんに関しては知識神ケントニス様に何度かいのろうかと思っておるんじゃが」

「なんでカルムと同じこと言ってんだよ!? 俺、そんなに鹿じゃ……ない、はず」


 少しずつがなくなった少年は、村の小さな学校での成績を思い出す。下から一番。かけっことは正反対の順位だ。

 んで顔をうつむかせれば、むなもとで揺れる羽根かざり。革のひもに虹色の霊石と白い羽根をくくりつけたくびかざりだ。

 それを見ていると「まあだいじょう」という気持ちになるのだ。改めて顔を上げた少年は、遠くの異変に気付く。


「なあ、じいちゃん。あそこ、木がたおれて川の流れが変になってる」

「お前は本当に五感がゆうしゅうじゃ。やはりわしこうけいとしてさいくつ士をだな……」

「霊石がまってるかも!」


 何百回も聞いたさそい話を無視し、少年はした。

 川辺は小石だらけで、昨晩の雨のせいでれてすべりやすかった。しかし少年は慣れた足取りで進んでいく。

 ふいに、足が止まる。


 白い少女だった。着ている服も、はだも。とおるように白く、あわい日差しを受けていた。

 白金色のかみが水に濡れて肌に張り付き、まぶたは重く閉じられている。くちびるでさえ血色を失い、真っ白だった。

 折れた大木にすがりついている少女の周囲には、霊石が溜まっていた。その全てが淡い虹色のかがやきを水にかし、ただよっている。


「じいちゃん、大変だ! 女の子が!」


 我に返った少年は、背後でゆっくりと歩いてくる老人に声をかけた。

 続いて少女の体を川から引き上げる。少女の体は水に濡れながらも、わずかな温かさを残していた。

 着用していた白の外套を川辺にき、少女の体を横たえる。散乱していた木々の中からかわいている物を選び、集めていく。火をける段階になって、ようやく老人も少女に気付いた。


おどろいた……霊石に守られておったのか? 昨晩のあらしで川に落ちたとしても……はてさて」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る