淡い前日譚(ミカミカミ)

 最初のおくはあやふやだ。

 生まれた時から姿は変わらないというのに、精神――心が幼かったのだろうか。

 ただ目の前にいる相手を親と思うこともなく、それでも親しい相手だとにんしきした。

 

 ウラノスのたみらしかった。

 かれらには不可能などかいに思えたが、人間たちを支配しようという欲望もなかった。

 おろかな王とさる達がびこる世界に不満などなさそうに、いつもおだやかに笑うのだ。

 

(……)

 

 彼らを見ていると、人間を猿だと見下す自分がみにくいものだと感じられた。

 けれど人間を好きになる理由が皆無だから、このくせは直らない。

 

「アトミスはれいですね」

 

 そう言ってめてきたウラノスの民に対し、ぼくは初めて照れてしまった。

 他のようせいなど見たことがないから、基準は不明。

 けれど褒められたという一点だけで、とてつもなくうれしかったのだ。

 

 楽しかった日々の方が長かったはずなのに、さびしい月日が重くのしかかる。

 

 穏やかなみをかべていた彼らの、故郷とも言える場所。

 天空都市がミカミカミを求めてしまった。

 そうしてウラノスの民は散り散りになって、目の前から消えてしまった。

 

 僕はここでしん殿でんを守り、彼らを待ち続ける。

 ばんじゃくと思われたいんぺいも、年月の経過には勝てずに人間に見つかった。

 ああ、うるさい猿達がさわいでいる。それはくものではないのに。

 

 だれも僕が視えない。

 それでいい。ウラノスの民だけが、僕にさわしい。

 それ以外を知らないのだ。

 

 あざやかな金のひとみが、僕を視つめる。

 氷のおくそこまでのぞむような視線に、全身があわつ。

 そうして僕は――ミカと出会ったのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る