第2話 異世界?

さーーー

風が通り抜ける

・・・草原

やっぱり草原・・・

完全に出た外は清々しいほどの風が通り抜ける草原

何もない・・・

「うちゅーーーーーーー!!!!」

叫んでみた。

特に意味はない。

肌に感じる感覚はこれが夢ではないことを教えてくれる

同時にやはり信じられない気分も引きずる

「マジなんだな~」

言葉を漏らしながら周りを見渡す

そしたら、出てきたはずのドアはなくなり

見渡す限り草原という状態であることを知る

「まぁ~俺も大人・・・状況を整理するそんなことができるはず」

そう思い、今までのことを整理した

起きる→ドア開ける→草原→『あなたの力が必要』→今

うん!!

なんだこれ!!!

「普通の思考ではいかんな!!こんなときこそ厨二力!!」

(ここは異世界、俺は召喚された!!そして世界救う!!)

YES!!

考えはまとまったとりあえずどうしよう?

「・・・町さがそうかな?」

落ち着いて次の行動を起こそうとした

「にしても、どこいけば??」

つまずいた。

場所も何もわからないのにどうすれば??

「!端末みるか?」

唯一のヒントの端末を触った

すると

『welcome』

文字と同時に電源がつく

すると画面にはゲームのステイタス画面のような映像が広がる

画面にはタケシとかかれていて横にはLv1と書かれ

さまざまな項目が並ぶ

・ステイタス

・持ち物

・マップ

・クエスト

・呪文

・特技

なんかいろいろ雑だったわりにはこれは親切

(てかこれの電気って??)

疑問に思い調べてみたがバッテリーらしきものは存在せず

画面に表示があるわけでない

(やっぱり異世界設定の物は不思議がいっぱいだな)

思いながらマップをタップした

現在地が赤い点で表示されていて周りには特になにもない

使い方はスマホと同じで指を広げると拡大、狭めると収縮する感じ

全体像をみたら村があった

ムスカ村

(とりあえずここにいこうかな?)

でも方向は・・・

なんとなくその場所をタップすると道案内がはじまった

「おー!!」

異世界ににつかわない現代感・・・

ホント雑なわりに妙なところが良心的

端末を片手にバックを持ったその時

スッ

「かる!!」

先ほどの重さが全くない

「あれ?」

中身を確認

・・・ない!!!

「なんで!?」

持ってきたもの没収とかないだろ!?

「とことんきつい設定な!!」

切れ気味に端末に目を戻す

すると画面にビックリマークが表示されている

「まさか充電切れ?」

嫌な予感しながらマークをタップ

すると持ち物一覧の表が更新されていて

そこに持ってきていたものが表示されている

「ほう?」

これはもしかして・・・

とりあえずカッターをタップ

すると表示が青くなった

そしてバックを調べると

「おぉぉぉ」

カッターが入っていた!

ごめん、俺間違っていたよ!

ご都合主義万歳!!

なかなかの機能、設定に感動しつつ

やっと歩き出すことにした。

まだわからないことの方が多い

しかし、ある程度の親切設計があることに安堵した。

「俺の冒険はここからはじまる!!!」

さーーーー

「よし、歩こ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る